1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:43:29
コピー単品だと飽きるからミックスはまたやるべきだった
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:44:26
雪だるまで敵を巻き込みながら進むの好き
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:44:27
考えるのめんどいじゃん
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:47:29
気気気気気気
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:48:14
カッター+ボム好き
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:48:45
すぱーくすとーん
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:51:01
ダイナマイトのやつ好き
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:55:59.081 ID:0f17M2Boa.net
>>9
ヘルメット被る事を知らなくて
必死で逃げてた
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:56:26.812 ID:eoTeIYkd0.net
>>12
きゃわわ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:52:00
DSとかSwitchのカービィは一部だけどミックスコピーあるから受け継がれてはいるでしょ
全部混ぜれる!ってのが楽しかったのは分かる
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:54:20
冷蔵庫の攻防一体感
なおさっさと倒したほうが安全
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:56:20.682 ID:zLZZFlyG0.net
炎+雷というどう考えても強そうな組み合わせからのガッカリ感
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:43:19
>>13
なんだっけ
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:53:47
>>53
下敷きで頭擦って燃える
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:54:25
>>60
あれか
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:56:58.439 ID:eA5r1pXd0.net
コピーってスパデラの路線と2とか3の路線の二種類があるよな
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:57:44.675 ID:qAoruNbQ0.net
お前らどうせスパークカッターでカッコつけてたんだろ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:00:33.848 ID:zLZZFlyG0.net
>>16
でもあれ弱いんだよな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:01:18.620 ID:5AsSDwYer.net
>>21
エアプ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:02:08.216 ID:sf3xvMXx0.net
>>23
いや、弱いよアレ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:02:56.330 ID:zLZZFlyG0.net
>>23
あれ弱くない?
カッターボムとか実用性とかっこよさを兼ねたコピーもある中であえてあれ選ぶほどの性能あったか?
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:58:22.954 ID:W2ZixjtX0.net
ドリルよく使ってた
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:59:45.969 ID:sf3xvMXx0.net
子供向け過ぎたのかがなぁ…あのガッカリな世界よ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:59:52.601 ID:hf8DXxqt0.net
ファイヤーストーン
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 12:59:55.547 ID:CCAxGz0od.net
石と雷のやつ使ってたわ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:00:55.017 ID:sf3xvMXx0.net
面倒だから本体が巻き込まれて転がって進むやつばっかり使ってた気がする
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:01:23.065 ID:zB9jub1O0.net
手裏剣の無敵感
スポンサード リンク
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:03:37.310 ID:sf3xvMXx0.net
一番クソなのはカービィが尖がって雷が落ちてくるやつ
あとコピー能力も少ないから3つぐらいミックスさせろと
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:03:54.103 ID:1W7516p00.net
バーニングアイスとかいう産廃
炎と氷という相反する能力を組み合わせたらどうなるかなと
ワクワクしながら試してみたらあれだもん
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:05:14.490 ID:sf3xvMXx0.net
>>28
それもあったなぁ…クソすぎて覚えてなかった
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:04:05.111 ID:ORSvdruz0.net
性能言うほど性能いるゲームか?露骨に使いにくいのじゃなきゃよくね?
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:05:11.326 ID:zLZZFlyG0.net
冷蔵庫とか避雷針とか雑巾着火とか実用性低いのばっかりだよなスパーク
それに比べてボムの優秀さよ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:05:42.244 ID:0FYB4VWbr.net
>>30
雑巾着火ってなんだっけ?
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:06:53.479 ID:1W7516p00.net
>>33
バーニングスパーク
静電気で頭に着火する
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:06:31.206 ID:zLZZFlyG0.net
>>33
スパーク+ファイアー
雑巾頭に擦って静電気で着火するやつ
頭燃やしながら突進するクソコピー
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:07:47.664 ID:0FYB4VWbr.net
>>34
あー…あれはガチゴミだったなぁ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:07:09.544 ID:qAoruNbQ0.net
あれ雑巾じゃなくて下敷きじゃね
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:07:13.256 ID:w4wLySZA0.net
ストーンカッターのリックの壁キックとかいう分かる人にしか分からないのに完クリには必要なアクション
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:33:01
>>37
RTAでリックを出す運ゲーで全然出ないでどハマりしてたのは笑った
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:08:57.595 ID:nw3clzAyp.net
ストーンニードルで天元突破プレイしてた
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:09:29.172 ID:ORE3OVS4d.net
スパークスパークの攻防一体感
但し飛び道具にはザル
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:11:31.002 ID:sf3xvMXx0.net
単体ボム以下の奴が多いと思う、あとうろ覚えだけど大抵ボム混ぜたら強くなる記憶がある
それと確かボム×2だったら確かミサイル×3だったな
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:12:22.903 ID:qAoruNbQ0.net
花火も手裏剣もボムか
ボム優秀
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:12:24.352 ID:3NLYBKkrd.net
バーニングボムの花火もなかなか優秀
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:12:32.014 ID:pJTun0bqM.net
花火さいつよさいかわ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:12:52.322 ID:Ep4bnnok0.net
スパークボムって何だったっけ、電球?
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:13:51
>>45
そう
あれで部屋を照らさないと取れないクリスタルがある
ぶっちゃけ存在意義はそれだけ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:12:55.325 ID:ORSvdruz0.net
でもアイスボム空気じゃん
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:16:59
バーニングバーニングかっこよすぎ
スパークスパークも良い
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:20:20
スパークスパークは小さくなっちゃうのが嫌い
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:33:06
この顔好き
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:37:12
今更だけどタイトルはスーパーマリオはろくじゅうよんなのに星のカービィはロクヨンなんだな
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:45:41
バーニング×アイスとかいうイマイチ攻撃してんのかよくわからん能力
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:50:37
それよりこの作品以降カービィがおとぼけしなくなったのが悲しいわ
完全に可愛いキャラになっちゃった
昔みたいに汗かいたり目飛び出したりしろ
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:50:50
ストーンストーンでゆっくり歩くのが好きだった
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:50:56
カッター単体はクソゴミなのに他と組み合わせると化ける良能力
炎剣
ライトセーバー
手裏剣
キャラストーン
スケート
どれも好きだったけどニードルカッターが思い出せない…
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:52:26
>>57
針だらけの手が左右に伸びて挟むやつじゃなかった?
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:55:10
>>58
あーそれだ
アレはあんまり使ってないなぁ
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:52:37
妖×晶
のセンス
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:53:59
ググッたら合ってた
15年前なのに俺の記憶力凄い
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:56:25
解像度高くなったせいでこの手の手間かかる系が開発されなくなったよな
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 13:58:05
ストーン×サンダーで出した岩が自分に当たると消えるから飛んで避けながらどれだけ当たって消さずにみょんみょんさせながらクリアするか、とかいう意味わからん縛りプレイしてたわ
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 14:03:44
>>65
俺もやった
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/15(日) 14:14:41.110 ID:OsdeEsEF0.net
面白かったけどマリオ64に比べるとボリュームくっそ少なかった
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584243809
関連記事を見る:
カービィ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
スパークストーンとかいう大正義ヨーヨーあるし
≪ ドラクエの最弱の装備 ひのきの棒、お鍋の蓋、かわの帽子、布の服 よりも弱い装備考えた奴が優勝 | HOME | 【悲報】ポケモン剣盾、スマブラに参戦できるようなポケモンがいない… ≫