1: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:25:02
2: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:25:30
キマリはそんなことない
3: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:25:42
4: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:26:18
導かれなかったもの
5: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:26:40
バイキルト要員やぞ
6: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:27:34
序盤のヒャドは役立つ
7: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:28:03
【Lv99時点の能力(PS版)】
ブライ マーニャ
力 82 184
素早さ 209 205
体力 134 135
賢さ 164 172
最大HP 540 708
最大MP 442 804
12: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:32:16
>>7
90過ぎからだっけ?
いきなりムキムキになってくマーニャすこ
34: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:43:49
>>7
素早さ負けるのか…
40: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:48:00.14 ID:SgTOh/ST0.net
>>7
なにこのゴミ
見た目が逆でも干されるキャラやろ
44: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:49:48.98 ID:gzd/Nu6wp.net
>>40
普通90代まで育成しないで全クリするから
あんま意味のない比較やで
8: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:28:48
一軍は勇者、ライアンかアリーナ、クリフト、ブライやろ?
9: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:29:22
バイキルトの需要が無さすぎた
10: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:30:10
ピサロ「バイキルトつかえます」
11: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:31:09
いてつくはどうで解除されるし
ギガデインとか乱発した方が早い
チキーラの羽根もあるし
スポンサード リンク
13: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:32:38
FC時代からいらなかったけど
ピサロ出たおかげで完全に終わった
14: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:33:45
勇者がモシャスしてバイキルトじゃないのか
15: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:34:26
16: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:34:55
AIブライ「メダパニ!メダパニ!メダパニ!」
17: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:35:00
命令できんからバイキルト使わんからなこいつ
19: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:36:31
二章でヒャダルコ覚えた時が最盛期
20: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:36:55
FC版でどうやったらボミオス使ってくれるのか研究してたわ
22: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:38:44
>>20
いろいろやろうぜ
21: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:37:10
2章なら手動やから役に立った
ちなFC
23: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:38:45
人間側についたコンジャラーやぞ
27: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:41:42
>>23
衛藤ヒロユキの4コマすこ
25: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:41:09
リメイクはまあまあいける
ミネアのが全然使えるようになってるけど
26: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:41:24
城を抜け出して旅に出るのに死にかけのジジイが付いてきても普通に迷惑だよな
28: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:42:16
2章限定キャラやや
29: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:42:23
リメイク版での仲間会話も
アリーナへの説教や他国へのマウンティングばっかで不快
30: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:43:08
8回逃げるときにいる
31: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:43:17
ヒャド系のが通りが良い
とかあれば使われたかもな
まあギラ系はわりと半減されるからマーニャはイオかメラ系使うのがほとんどやが
32: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:43:17
とにかく重くて要らないものを捨てるんだ!
33: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:43:42
公式からハブられるジジイやぞ
35: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:43:50
5章でもパデキアの洞窟探索するあたりでは使える
36: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:44:18
絵がないせいでハブられるかわいそうな爺や
37: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:47:00
ヒャダインがめっちゃ強くて感動した
38: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:47:21
39: 風吹けば名無し :2020/03/16(月) 09:47:47
もっと年の功があれば良かったんだけど
リメイクでもそういうの追加されなかったね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584318302
関連記事を見る:
ドラクエ4
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
さらには勇者がギガソードとか覚えやがる
あれ、マヒャドの威力上げるとかしてあげてもよかったんじゃなかろうか
ピサロはルカナン止まり
にわかなのか
リメイクな
てかバイキルトだろうがルカニだろうが、そもそも表に出すのが不安になる耐久力なのがねぇ…
FC版のミネアもフバーハあるのに使われないのは同じ理由
ブライ「トルネコ殿こそ、その若さで馬車の中にいつもいるなんて太る一方じゃろwまるで食用の豚みたいじゃのう」
二人「ハッハッハ!!!!」
性格はCDシアター準拠だったらまだ人気出ただろうか…
本編というか、5章ではクリフトがザラキ覚えているし、マーニャも一掃呪文あるし。
残念だけど、ブライさんは回復もできないから、馬車にいてもらうしかない。
ボス戦でバイキルトかけても、すぐ波動で効果なしにされちゃうし・・・。
と思ったが回復系ないロウとか使わんか
パデキア入手してからは何よりクリフトの容態を気に掛けてたりと
最低限の良識は持ち合わせてるんだけどね…
やっぱり爺キャラには愛嬌が必要不可欠か
≪ 香川のゲーム病対策が無事可決されそうだけど… | HOME | 【画像】「スライム」のイメージを変えた元凶 ≫