1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:17:56
なんでコンピュータウイルスをラスボスにしたんだよ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:19:23
あれは現代に復活したミルドラースがコンピュータウィルスを使って侵略してきたってことだぞ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:22:22
>>3
それならまだいい(よくはないが)
結局シナリオとは関係ない枠外の敵をラスボスにしたのが納得いかん
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:20:33
見てみたいけど酷評に酷評で観るの怖い。役者もノーコメントだし。
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:23:53
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:25:14
>>12
最後で制作側が悪意を持って作品とファンを徹底的に侮辱してくるとか聞いたんだが。
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:20:55
いいから現実見ろよ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:20:57
デボラはどうだったの?
スポンサード リンク
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:23:10
>>8
出てきてない
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:24:36
見てないけど上映当時にネタバレ知ってよかったと思う
期待せず見れる
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:24:52
前情報無しでレンタルで見たわ
ビアンカが可愛くてうきうきしながら見てたらラストの展開で激萎え
今まで見てきた映画の中でワースト5に入るレベル
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:27:03
>>14
ほんとそれな。
女性陣みんなかわいい。マーサも妖精の女王も美人
ラストはウ●コ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:26:12
ラスト15分以外は名作
ラスト30分から15分まではなんなら神作とまで言ってもいい
ラストで全部ゴミ
完成したフランス料理にう●こぶちまけたレベル
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:27:52
>>16
完全に同意
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:32:06.503 ID:IDSATtoi0.net
>>16
そんな暴挙に出た理由ってなんなの?
尺が足りねえ!綺麗に終わらせるの無理!とりあえずウ●コぶちまけとこう!ってこと?
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:26:21
つまり最後は見ずに補完すりゃそこそこ見られるものってことだな?
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:29:48.594 ID:Hq+KVAAv0.net
普通にミルドラース倒して、VR面白かったねーってオチで充分だったんだけどな
あの監督は変に独自展開入れたがるから困る
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:31:49.556 ID:d9LG4vrUa.net
ラストでグダグダ言ってる人いるけど
じゃあ最後にミルドラース出てきて主人公が倒して終わりって何のひねりもないエンドが良かったのか?
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:33:00.505 ID:3u0LHkQ10.net
>>21
そうだろ。ドラクエの映画見に言ってんだから。でもレビュー見る限りドラクエ自体否定するような内容って話ばっかりなんだよ。みようと思っても見ては行けない気がする。
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:37:49.131 ID:GtgYIyAAa.net
ロト剣出してる時点で何も分かってないのがはっきり分かっちゃうね
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/17(火) 23:54:31
尺の都合上全部詰めたら原作知らないと辛いのに最後急にゲームやめたらそりゃ怒るわ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584454676
関連記事を見る:
ドラクエ5
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ビアンカフローラ論争マジ熱くないすかw
あ、幼少期はカットでw
それとメカと戦いたいんでどこかでメカ出してくださいw
そこからのウイルス
大人になれよって言われた気分
じゃあ最後にミルドラース出てきて主人公が倒して終わりって何のひねりもないエンドが良かったのか?
こういう他とは違う自分かっこいいとか思ってる勘違い野郎がいるからこういう物作る奴が後を立たないんだろうな
ウンコ食ってこれウンコじゃん!ってキレてるようなもの
ドラクエは努力してこなかったやつがやるゲームだって
ドラクエのネームバリューを使ってるだけのゴミ
まさにこれ。しかも監督がそれだったという最悪のパターン
これ明かした時制作陣が青ざめてたってのを自慢げに語ってたからな
スクエニの映画って呪われてんのか?
ゲーム制作スタッフがそのまま映画作った方がいいんじゃね?
ゲームに疎い世代が考えそうなメッセージを入れるからこうなるんだよ監督ちゃん
なんで最後にあんな胸糞エンドにしたんだ?
映画失敗の大戦犯だろ
監督の解釈とかイランねん。
尺の都合であのラストにしたわけじゃないから明らかすぎる確信犯
伏線いっぱい入れてあったし
ただ、こういう手法ってすでにエヴァンゲリオンで庵野監督がやってるから
パクリの上に新鮮味もないしクリエイターとしても最悪だよ
ちなみに、エヴァ旧劇場版「Air/まごころを、君に」の終盤に、実写の映像が垂れ流される「実写パート」があり
それを真似したんだろう
そういう意味じゃ僅かに貢献してるな
最近はディズニーのゴリ押しがひどいけど興業収入第一だったんだな?この監督も
なんなら宣伝の時点で知らせておけばここまで批判されることはなかった
それでも全くいらんけどなその設定
隠してアレを目玉のどんでん返しのオチにするのは馬鹿としかいいようがないわ
≪ 【画像】ポケモン世界のJK、怪力すぎるwwwwwwwwwwwwwww | HOME | マリオストーリーとかいうゲームwwwwwwww ≫