1: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:07:59
2: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:08:23
トゲ甲羅
4: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:08:37
あおこうら
5: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:08:42
青コーラ
6: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:08:54
青甲羅
7: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:09:09
ブルースパイクシェル
8: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:09:27
青甲羅
9: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:09:39
26: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:14:41
>>9
これやった
10: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:09:45
一位の甲羅
11: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:09:54
青コーラ定期
12: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:10:14
トゲゾー
13: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:10:16
青甲羅
スポンサード リンク
15: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:10:53
一位のやつ
17: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:11:07
なぜかは知らんけどみんな空飛ぶ絨毯って呼んでたな
18: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:12:09
>>17
お前だけ異質すぎやろ
なんやねん絨毯って
30: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:15:22
>>18
理由も誰が言い出したのかすらも覚えてないけどそう呼ばれてたから仕方ない
19: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:12:17
クソ亀
20: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:12:17
トゲのやつ
21: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:12:28
ホーミング
22: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:13:16
羽こうら
23: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:14:00
赤と緑以外の甲羅追加されたんか?
24: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:14:08
青ごうら
25: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:14:11
ごっついやつ
27: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:14:49
青甲羅
28: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:14:55
青コーラ
29: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:15:14
青コーラまずそう
31: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:15:28
正式名知っても青甲羅としか呼ばん
32: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:15:32
底辺亀
33: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:16:39.39 ID:Hj5L/Mcka.net
青コーラってヌカクォーラクァンタムやん
35: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:17:05.83 ID:pBmLPzGcd.net
青いトゲゾーなんて本編に一回も出てないのに差別化のためだけに青
37: 風吹けば名無し :2020/03/17(火) 20:17:10.32 ID:JhiukNyZ0.net
1位に当たる甲羅
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584443279
関連記事を見る:
マリオ マリオカート
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
何でこんなに意見が割れるのか意味が分からんのだが…?
自分の周囲では発売と同時に「トゲゾーのこうら」で統一されてたぞ
こいつら説明書も読んでないのか?普通その世代ならガッツリ読んでると思うが
本家マリオよりも先にマリカーに触れる世代だと、トゲゾーそのものに馴染みがないものなのかな?
と言うより本家シリーズのトゲゾーと色違うからじゃない
ノコノコみたいに元からカラフルじゃなくてトゲゾーは赤しかいなかったし、青い甲羅がトゲゾーだと認識しにくいんだと思う
≪ 陽キャが好きそうなゲームランキング発表していきまーすwwwwwwwwwwww | HOME | 【画像】FF7リメイクのティファwwwwwwwwwwww ≫