1: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 08:55:40.71 ID:c4ZcQ1V20.net
なんだろこれ
2: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 08:56:45.77 ID:OTqGO70Ra.net
射幸心とはそういうもの
3: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 08:57:50.90 ID:Pat6FEB10.net
1回300円ガチャよりゲームソフトが高いと感じるやつ多いらしいな
12: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 10:08:27.41 ID:N2sZDkun0.net
3000円のゲームより
3000円のガチャの方が楽しいからな
13: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 10:26:52
>>3>>12
ゲームソフトはやるまでわからんし、
特にCSは複雑で面白くなるまで時間がかかり過ぎる。下手すりゃ糞ゲーの可能性も高い。
ガチャなら好きなゲームにだけ課金すればいいだけ。
合理的だよ。
4: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 09:00:58.25 ID:R/lDW5jaa.net
ゲームソフト3000円ってのが確率0.0001%のガチャみたいなもんだと経験で感じてるのだろう
5: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 09:02:18.14 ID:u5ImfaTf0.net
おはガチャちびちび回して月数千円払ってる連中ならともかく
日常的に天井突いてるような一握りの高額課金者は
他のゲームに関わる余裕が無いだけに思うが…
6: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 09:06:14.45 ID:QBvdJxl0p.net
当たり1%の10連3000円ガチャは引く癖に
同じゲームの水着衣装3000円は高いと文句言うからな
スポンサード リンク
15: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 10:30:28
>>6
グラブルVSで7000円のアイテム課金に
10万人以上払ってるし、
なんだかんだスマホゲームの定額課金は買う人多いがね
7: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 09:18:04.40 ID:6MpulcWD0.net
そりゃ3000円あればソシャゲ金使えるんだから別に不思議じゃ無いだろ
9: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 09:24:50.63 ID:4PJzzqKGd.net
ギャンブル依存症と全く同じだな
アレが欲しいけど、その金でギャンブルで増やしてから買おう心理
10: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 09:47:11.91 ID:VyDGaaPGr.net
14: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 10:27:02
50万課金ガチャしてほしい物出ませんでしたー
楽しい(´・ω・`)
16: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 10:32:45
払った金額だけ楽しめてるならそれでいいんじゃね
17: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 10:58:50
昔ドラゴンズドグマオンラインってゲームが終了する時貯めて使ってなかったシルバーチケットって券7000枚
黄金石って課金アイテムで換算すると7万円分のガチャで1%の回したけど3万円分回して一個当たるかどうかだった
だから10万ぐらい回して当たらなくて事件起こす人いるの本当なんだなと思った
18: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 11:28:47
仮に1ガチャ300円で0.5%のキャラを狙うと、約10万円分330連しても出る確率は80%くらいだからな
19: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 11:29:55
行きつけの店で絶対にうまい定食1300円買うか
美味いかわからんもの300円で買うかの違いだろ
20: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 11:31:30
3000円のゲーム買っても何も自慢できない
3万のガチャで0.1%のレア引けば自慢できる
この違いだろ
21: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 11:33:05.53 ID:dVamik9EM.net
ソシャゲはいかにマクロを上手く作れるかってゲームやで
23: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 12:51:27.77 ID:Hcp4Az3od.net
ソシャゲの方が工■いし
24: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 13:11:02
当たっても外れてもガチャ引いてる瞬間だけは最高に楽しいらしいからな
そこまでわくわくさせてくれる3000円のゲームなんてないだろ
25: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 13:57:08.32 ID:0tfxIR+m0.net
ソシャゲもやるけどガチャするくらいならその分CS買うわスマンな
無料である程度やれなかったらソシャゲはそこまでのゲームなんで
26: 名無しさん必死だな :2020/02/26(水) 16:54:28
>>25
ええんやで
ソシャゲは無課金、
CSはフリプと中古
ゲーム業界に金落とす必要なんかないんや。
出来るだけ節約するのが正しい。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1582674940
関連記事を見る:
ソシャゲ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ギャンブル中毒の初期症状です
だからガチャ課金はもっと規制されるべきなんですがね
他のギャンブルよりも課金ハードルが低いから言われているんですね
ク.ソゲーかどうかプレイして見ないとわからんゲームソフト
精神的にはガチャよりゲームソフトの方がマシやな
そんだけガチャに脳を焼かれたギャンブル中毒が増えてるんやろな
ソシャゲがパ チ ン コ ス ロ ッ トと同じギャンブルって認めようとしないのも多いし
課金などで度々悪いニュースが流れたし、この悪いイメージを払拭するのは無理やで
ガチャではそうは行かんからな
目的に辿り着くまでが長いし、出費が・・
まぁ中には無理せず身を削らず、自分に見合った範囲で遊んでる優良プレイヤーもいるけど。
≪ Vtuber全員「うおお!!!どうぶつの森の新作やるぞおおお!!!!!」←これ | HOME | 【香川】いうてゲームって1日一時間以上するか? ≫