1: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:05:22.29 ID:DSV22pqv0.net
やる?
2: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:05:41.01 ID:8Vc6zoeD0.net
7が厳しいな
3: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:05:52.37 ID:5B8Fx0fc0.net
七でなく
4: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:06:04.41 ID:cBLg+PFS0.net
攻略サイト見てええか?
5: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:06:27.36 ID:kv1MYdbb0.net
エデンきつい
6: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:06:45.27 ID:qtEVt/Az0.net
余裕すぎ
8: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:06:58.15 ID:pJtc8+FAp.net
以下、後付けでどんどん縛りが増えていく
9: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:07:07.99 ID:feNvePFT0.net
7はRTAでも丸一日かかるんだよなぁ
75: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:17:15
>>9
かかんねーよ
10: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:07:08.22 ID:1TEp7gX70.net
7がPS版縛りなら脂肪
11: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:07:21.68 ID:e/lbmnTX0.net
ドラクエ7は4分でクリアできるらしいぞ
12: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:07:23.23 ID:Gp+27gal0.net
デメリットは?
13: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:07:55.29 ID:yayZ8nwG0.net
1日目 1・2 3の途中
2日目 3 4・の途中
3日目 4 5の途中
4日目 5
5日目 6
6日目 7
7日目 7 8の途中
無理や
15: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:08:07.14 ID:21vygyIg0.net
攻略サイトありなら行ける
17: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:08:33.65 ID:mhGpp2iS0.net
RTAで60時間くらいか
19: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:08:48.67 ID:WOPND5QU0.net
割りに合わない
20: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:08:53.61 ID:VSKhIrg20.net
並行してやるわ
22: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:09:03.39 ID:yto+n2KD0.net
人生縛りで加藤純一あたり検証してみてくれんかな
23: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:09:20.46 ID:Lzrddws8a.net
2はファミコン版?
24: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:09:32.28 ID:21IyFKwca.net
ワイなら2の迷宮で詰むわ
25: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:09:34.77 ID:CU76GWRda.net
8はRTAで9時間20分くらいが世界一や
27: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:10:02.17 ID:ZF3Ka+a10.net
生放送してるやつでたまにそれやってるよね
クリアするまで配信(もちろん休憩ありで)
28: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:10:06.87 ID:Z5+J5CYur.net
7って最速RTAでも20~30時間は絶対かかるやろ
37: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:11:18.39 ID:yfTZvfZL0.net
>>28
14時間くらいだったと思う
71: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:16:38
>>28
12時間45分位や
29: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:10:06.90 ID:GT87HThK0.net
7のヘルクラウダーらへんで発狂しそう
30: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:10:07.22 ID:we+BbCWx0.net
9はエルギオスで終わり?追加クエストもやるの?
32: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:10:40.80 ID:N8PSKUsK0.net
7はオルゴデミーラまでならRTA記録で13時間くらいや
神様までは知らん
33: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:10:49.17 ID:ie3w9WOgx.net
2、3人のリレー方式なら行けそう
34: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:10:54.94 ID:/JSIGGCJa.net
死ぬぞ
35: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:11:10.16 ID:g7bTqDf00.net
ただし、1と2はFC版とする
36: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:11:17.82 ID:rS9Oqu8Gd.net
クリアってどこまでや?
表EDまででええの?
38: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:11:41.55 ID:CU76GWRda.net
7の世界記録は13時間
4分のはバグなのでなし
39: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:12:06.05 ID:lhIbWHrO0.net
クリアってどこまでやねん
41: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:12:11.49 ID:xAsdgGbs0.net
睡眠9時間、食事風呂1時間
ゲーム出来るの14時間程度か
42: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:12:16.74 ID:+6SH3S6k0.net
7きつい
43: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:12:39.96 ID:cMea51NX0.net
これ無理やろ
46: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:12:55.89 ID:Dzw8hyyW0.net
余裕や
スポンサード リンク
47: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:12:59.67 ID:KqraJyGD0.net
9画面でやればいいじゃん
48: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:13:07.53 ID:+6SH3S6k0.net
123は1日でクリアできる自信ある
49: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:13:23.70 ID:feNvePFT0.net
7はフリーズとの戦いもあるからな
50: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:13:28.04 ID:pS18wfecM.net
2週間は必要や
52: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:13:29.72 ID:kv1MYdbb0.net
レブレサックの闇とともに終了しそう
53: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:13:40.12 ID:8MJr7l0B0.net
1はファミコンならもう無理
54: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:13:43.57 ID:8hYJ78CE0.net
1~6ですらギリギリやろ
55: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:13:51.47 ID:PovCQT7Ra.net
デスマシーンからのフリーズが強すぎる
56: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:13:59.85 ID:ZF3Ka+a10.net
ドラクエなら先駆者チャート全部ありそうだし
やる道は決まってそう
57: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:14:06.63 ID:9SCbs5aq0.net
1ケ月でクリアできたら10万円 やる?
70: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:16:30
>>57
こんなん余裕やん
58: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:14:47.36 ID:Ui0ghY5ra.net
そんな企画ないぞ
59: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:14:50
無理だわ789だけで1週間かかるわ
60: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:14:51
ハードは?スマホ版?
62: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:15:25
睡眠時間あるんか?
63: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:15:32
1 2時間
2 5時間
3 4時間
4 6時間
5 6時間
6 8時間
7 15時間
8 12時間
9 7時間位
余裕持たせたRTAがこんくらい
いけるいける
64: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:15:46
1週間で10をバージョン4までクリアならできる自信あるわ
65: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:15:52
RTAやってるやつなら余裕じゃね
おてう界隈のやつ
66: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:16:04
ニコ生でやってる人やと早い人で
1→1時間ちょい
2→3時間ちょい
3→2時間40分くらい(ゾーマまで)
4→5時間ちょい(ファミコン版)
5→5時間ちょい(スーファミ版、ミルドラースまで)
6→7時間4~50分(スーファミ版、デスタムーアまで)
7→13時間ちょい(オルゴデミーラまで)
8→9時間4~50分(ラプソーンまで)
こんな感じや
74: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:16:58
>>66
なんや余裕そうやん
79: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:18:03
>>74
100万くらいじゃキツいが1000万かかってるなら挑戦しようとは思えるレベルやな
67: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:16:16
4はDSとPSどっちでやるのがええ?
スマホはDSの移植やんな
85: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:18:47.64 ID:4Zy9Nm4C0.net
>>67
ロード考えたらDS一択やないの
68: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:16:21
バグ技有りなら余裕
でも1000万なら頑張ってRTA勉強してもやる価値あるな
72: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:16:44
3はGBAでコマンドバグ
5はPS2でディスクトレイ
これでほぼ無いようなもんだか逆にないと7日は無理や
73: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:16:54
財源は?
76: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:17:40
珍しくギリギリなラインのスレやな
77: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:17:58
7はラッキーパネルやっても単純に長くてキツい
78: 【B:90 W:70 H:85 (E cup) 163 cm age:39】 :2020/03/25(水) 21:17:59
平行すればいける
80: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:18:04
FC1は意外に時間かかるんだよな
81: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:18:07
ドラクエ7は数分でクリアできるやり方あったやろ
103: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:21:22.03 ID:HlH2ddDN0.net
>>81
アニメティカやろ
あれありならグッと楽になるな
89: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:19:00.39 ID:mGjPCF89a.net
>>81
外部品は禁止に決まってるやろ
それアリならプロアク使うわ
97: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:20:11.31 ID:XjTfnUpS0.net
>>89
イッチはそこまで言及してないし
82: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:18:18
ただしドラクエに関するこれまでの記憶は全て消される
86: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:18:47.92 ID:xFG+zEyx0.net
>>82
7で終わり
102: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:21:16.84 ID:ZF3Ka+a10.net
>>82
これならおもろいな
90: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:19:09.07 ID:XPjN1UFM0.net
>>82
それなら1000万要らんから普通に楽しむわ
93: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:19:29.29 ID:mGjPCF89a.net
>>90
たし🦀
83: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:18:19.18 ID:zYj3UWuf0.net
やる
87: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:18:51.60 ID:rS9Oqu8Gd.net
でもRTAはベストタイムやからな?
最速記録走るのにどれだけトライしてると思ってるんや
94: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:19:52.33 ID:XPjN1UFM0.net
>>87
そもそも純粋なRTAチャートでやる必要ないやん
98: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:20:24.14 ID:I65UWrAN0.net
>>87
ミスしても詰むわけじゃないんだから、ちょっと時間が延びる程度だろ
88: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:18:57.20 ID:0wlV3AQ80.net
7~9をプレイしたくないんだが
91: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:19:14.76 ID:F6DwI4X60.net
そんなボタンないよ?
92: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:19:24.55 ID:2aEQEfpw0.net
最初から始めて全クリやれなんてかいてないしラスボス前のセーブデータ使って楽勝やろ
96: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:20:05.75 ID:uApF3RYw0.net
4か5って裏の世界いってレベルマックスにすることできたよな
104: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:21:29.60 ID:mGjPCF89a.net
>>96
デバッグルームやろ?
ⅤのPS2なら余裕やな
99: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:20:37.59 ID:xf7H3Pvka.net
同時にやるのはありか?
ムービー流れてる時に他のソフトやれば短縮できる
100: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:20:39.62 ID:Bn6FaJoh0.net
けっこう面白い題材だな
1人じゃ無理だろうけどRTAうまいやつがリレーでやって出来たら感動するな
101: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:20:55.36 ID:xXr0h/YB0.net
睡眠食事以外全部ドラクエすればいけるやろ
105: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:21:30.62 ID:wGBi/ABl0.net
ニートなら行けるんちゃうか
108: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:22:23.08 ID:V//SoBpEa.net
>>105
1000万もらえるなら休んででもやるやろ
106: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:21:33.32 ID:i7gP5OKt0.net
初日に天空シリーズまで終わらせてあとゆっくりやるわ
107: 風吹けば名無し :2020/03/25(水) 21:22:21.59 ID:j55WDJHv0.net
バグありならサクサク進むやつはあるな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585137922
関連記事を見る:
ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
1~6を1日で通したりするし、あと7~9を1日ずつでも4日で完走
初見、ある程度やり込みで
複数起動で上手くやれば相当時間は短縮できる
が、そもそも失敗時のペナルティがない時点で
こんな質問自体に意味がない
複数起動で上手くやるって何をどう上手くやるの?
両手両足使えば移動は4倍で出来るぞ、たぶん
脳が追いついてくれれば
今すぐやれって言われたら絶対無理や
7だけで丸3日かかる
SFC版ならそれこそ2時間もあれば終わるけど
稼ぎ場所まで来たら定期で放置プレイで稼げるその間に他をクリアすればよい
予めある程度の計画を練ってプレイするんならRTA走者じゃなくても十分1週間で行ける
相当キツイだろうがな
なおドラゴンクエスト同時操作クリアーTASと言うのが存在する。
FF6の全滅バグのクリアみたいなのがありならイケるかもしれないな
3、4、5もバグ技駆使すれば2日もあればいけるだろ。
問題はやっぱり7かねえ。
≪ 【朗報】あつ森、楽しすぎる | HOME | 【悲報】ドラクエウォーク、ドラクエ3イベント延期 ≫