1: 既にその名前は使われています :2020/03/21(土) 23:42:34
棍棒のみで送り出すサマルトリアもなかなかじゃね?w
3: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 00:46:01
兵士ははがねのやり持ってるのにね
9: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 04:34:10
>>3
あれ竹やりだよ
4: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 00:56:32
勇者の末裔詐欺が山ほどくるんだろう
5: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 01:58:54
1や3はそれもあるかもしれんが2は自分の息子やからな
千尋の谷に突き落とす感じであえて厳しくしているのだろうか
でもムーン滅んでんねんぞ
6: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 02:41:54
息子に死んでしまうとは情けないとか言う鬼畜親父やぞ
7: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 02:44:20
ワイの鋼の槍の攻撃力はなんぼや?www
8: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 04:33:55
それはひのきのぼうですので
10: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 04:36:13
3は身元ちゃんとしてる由緒正しい勇者二代目だからかちょっと扱いよく感じたもんだが
11: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 04:37:37
無下にするとあの変態親父に何されるかわかったもんじゃないしな
13: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 05:07:07
ローレシアってゲームだと容量の都合で見た目が使いまわしだが、実際はもっと勇猛果敢な蛮族の国なんじゃね?
たぶん兵士が装備してんのは石槍で、貴重な銅剣を出陣する王子に賜るみたいな
14: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 05:48:54.45 ID:fZP6vhMH.net
#1の勇者は、公募に応じた人には王様から給付金が出ますよ、的なもんだから
あれくらいで妥当なんよね
73: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 09:46:34
>>14
流石に部屋から出る鍵は要らんやろ……
普通に開けてやれや
75: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 09:50:32
>>73
まぁあれはチュートリアルだし
15: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 05:52:32.59 ID:reFIb8zi.net
ひのきのぼう に秘められた様々な可能性
18: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 08:23:35
>>15
初期装備の竹光が最強武器になるんだな分かるわ
16: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 05:59:34.69 ID:JhTACVpP.net
DIY的な意味で?
19: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 08:33:32
3は親父が国の命令で死んだようなもんだから
28: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 12:35:27.02 ID:mg+Jy3os.net
脳筋といえばローレシア
29: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 15:51:03
王宮戦士でも皮の鎧と銅の剣の国もあるからねしょうがないね
30: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 15:53:04
銘入りの銅の剣なんだろう
32: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 15:55:59
税金が安いから兵の装備も安くなるらしい
まあライアンみたいな強者が兵士の平均レベルだとしたらあれで十分なんだろうw周辺に攻めて来そうな国も無いし
33: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 15:57:16
ライアンはなんで他の兵士と見た目違うんだろう
36: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 16:39:30
ピンクは正装であったか
37: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 16:40:15
序盤の街より終盤の街に住んでいる住民の方が外の生息モンスターの関係上強そうだよね
39: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 17:42:10
>>37
終盤の村に住んでる少年が序盤の街にやってきて無双する漫画の広告がよく出てたな
38: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 16:47:10
でも基本的にモンスターは街に入ってこないし村人も外にはでないだろうから関係なくね
ライフコッドはおかしい
40: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 17:46:59
(´・ω・`)平和だとレベル下がっちゃいそう
スポンサード リンク
41: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 17:48:04
ライフコッド>>>アークボルト>>>レイドック
43: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 19:05:56
レイドックは最強のハッサンが所属してるだろ
主人公も居るし実質あの世界の支配者だぞ
44: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 19:09:06
いくら家来が優秀でも王様が自ら先陣きった挙句敵の罠にかかるようなアホだとどうしようもない
47: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 21:50:59
基本的にムドー以外やる気なしだからなあの魔王軍w
ムドーさんには転職を強くおすすめする
人材不足のゾーマ軍や獅子身中の虫がいるピサロ軍あたりだと優遇されるだろう
48: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 21:53:58.25 ID:ZZw1guhE.net
ライアンは兵士じゃなくて王宮の「戦士」
なのでただの兵ではなく、指南役などの類だと思ってる
レベルは1なんだけどw
49: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 22:00:55
Lv1なのはバトランドから出たことのないおのぼりさんなんやろ
50: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 22:06:48
町人に教えてもらうまでフィールドを歩いていたらやがて夜になることすら知らない箱入り娘ぞ
51: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 22:13:24
モンスターを討伐しないと一切の経験値を得られない世界というなら、実は一度も城の外に出た事が無いというのも説明がつくなw
52: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 22:43:28.30 ID:JAstwHmz.net
ブライも学者肌で実際に魔法使うことは殆どないんやろなあ
61: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 03:57:46
>>52 ブライは、呪文を「覚えてる」んじゃなくて、
「思い出してる」って聞いて、なるほどってオモタw
53: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 22:51:16.80 ID:ZZw1guhE.net
棍棒で武装した神官と、木の棒と布の服のジジイか、、、
どこの国も野蛮やなw
54: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 23:36:28
王様経験値付与できるなら最初からやれよと思う
55: 既にその名前は使われています :2020/03/22(日) 23:58:32
節分みたいな行事でヒャドを唱えてありがたがられるのが仕事なんだろうな
56: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 00:07:51
ブライは忘れてた呪文思い出してるんじゃないっけ
57: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 01:23:16.94 ID:ICXc4R6i.net
>>56
そうですても
58: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 03:37:28
経験値は税金なんだろう
最初に与えちゃうとあの場に居た10人くらい全員に与えなきゃいけない
59: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 03:53:41
敵が無限にいる
敵が街に入ってこない
主人公を倒しても町に送ってくれる優しい敵
主人公が強くなるように絶妙に敵を配置してくれてる魔王
歩かなければ出てこない敵(いつも主人公がちょっかい出してる悪者説)
ストーリーを進めなければ魔王軍は動かない、つまり何もしなければ平和
ストーリーを進めて世界を崩壊の道へ勧めようとしてるのは主人公側でありプレイヤー
60: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 03:53:49
褒美としてあんな簡単に与えられるという事は、経験値とは討伐ポイントみたいな物かもしれない
どこかにジャッジが潜んでいて、スライム1点、バッタ2点などと記録しているんだろう
63: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 04:01:52
メタルな奴を倒すと経験豊富になれる謎
64: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 04:08:44.37 ID:c+XxhPVD.net
呪文を思い出しているという事は、若い頃は氷属性のイケメン大魔法使いでブイブイいわせてたのかもしれない
65: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 04:51:25
馬車の中でも経験値が貰える、寝てるだけで口座が増えるネ実民と同じ
66: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 06:51:17
「おもいだす」でメテオ落とすジジイもいましたね・・・
67: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 07:07:12
ふと思ったが、ブライは呪文を思い出しているとして、ドラクエ3の魔法使い♂はなんなんだろうか?
あの歳になるまでメラしか覚えていないなんて
69: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 07:57:57.50 ID:lQychKkk.net
転職すると誰でもあの見た目になるんだから実年齢とは関係ないんじゃないの
70: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 08:27:27
派遣に登録したけど仕事に出るのは初めてなんやろ
71: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 08:33:25
登録したけど、まさか派遣要請がくるとはおもわなかったですじゃ
72: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 08:42:09
破邪のつるぎと鋼の鎧の合流イベント(+トルネコ)
80: 既にその名前は使われています :2020/03/23(月) 14:53:43
ちなみにローレが王様からもらう銅の剣と、最初から着てる皮の鎧は1でのラダトームでの最強装備
厳密には皮の鎧じゃなくて皮の服だけどw
1から考えると破格の装備もらってるw
87: 既にその名前は使われています :2020/03/24(火) 11:15:56
メルキドで炎、水鏡買ったあとのレベリングがきつかったなw
ひたすらだいまどうとドラゴンを狩る
2はラストはどこでレベリングしたか覚えてないなw
3はルビスの塔かリムルダール周辺ではぐれ狩りしてたけど
88: 既にその名前は使われています :2020/03/24(火) 12:35:49.78 ID:LAxsQ4bR.net
ファミコン版の2はロンダルキアでザラキや偶にメガンテ喰らいながらレベル上げしてたなぁ
ハーゴン城の三階で悪魔神官とはぐれメタル×2が出てくるけれど
ファミコン版では経験値1000位だった上に運が悪いと
ベギラマベギラマイオナズンのコンボ喰らって
サマル死亡からの帰還パターンが多くて割に合わなかったな
89: 既にその名前は使われています :2020/03/24(火) 12:36:12.01 ID:J9HPxHlI.net
2は、多分最後のほこらの周りかと。
遠出しても全滅のリスクが高すぎる
90: 既にその名前は使われています :2020/03/24(火) 12:39:42.70 ID:RN5w74qT.net
>>1
を見るとダイヤ装備一式の王子はちゃんと王子だよなぁ
91: 既にその名前は使われています :2020/03/24(火) 12:44:11.34 ID:iVcBSg0X.net
#2はハーゴン城1Fのデビルロード×2狩りなんて、やってたときは思いつきもしなかった
ロンダルキアのほこら周辺で狩りか、ハーゴン城を登りながら狩りか
あそこまで言ったら、全滅で所持金半減なんてなんのデメリットにもならないしね
92: 既にその名前は使われています :2020/03/24(火) 13:29:09
全滅からのリカバリ考えたら主人公が蘇生魔法使えるのは偉いなって
96: 既にその名前は使われています :2020/03/24(火) 14:28:40
はがねのつるぎと鉄防具が一般兵の装備なのがグランバニア
97: 既にその名前は使われています :2020/03/24(火) 14:42:29
父親から貰った立派な箱に、棍棒だけ入ってた時ってどんな気持ち?
98: 既にその名前は使われています :2020/03/24(火) 14:47:43
持ちやすく長い木の枝を聖剣にしていたお前はどこにいったんだ
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1584801754
関連記事を見る:
ドラクエ2 武器
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ちゃんとNPCが説明してくれるからな
ボンモールとかエンドールはむっちゃ軍備に金かけてるのに
そう考えると犬の身でひのきのぼうを持ってる王女はかなり頑張ってるな
2の場合実の息子であり一国の王子だから
もっと良いもん持たせてやれ感が強い
わりと技術の平均化ができてないよな、その癖建物はどこいっても大体同じ文明レベルだから違和感がある
その辺もうちょっと理由付けできないのかな
ドラクエ世界の製鉄・製鋼は死ぬほど高価と考えればまあ説明は付く。実際高いし
現実世界でも軍の基本装備の費用を20倍にすると言えば国民が反乱起こすかもしれんしな
鉄の剣などは鉄の配合や品質が粗悪な感じだな
ボンモールは戦争しようとしてるわけだから軍事費が増えるのは当然かと
エンドールは世界一の大国だし
≪ 動物保護団体「『どうぶつの森』で釣りも昆虫採集もすべきではない。たぬきちの搾取も大目に見ろ」 | HOME | 【悲報】4月発売の主な新作ゲーム 「FF7リメイク」 「バイオハザード3リメイク」 「聖剣伝説3リメイク」 ≫