1: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:23:05
2: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:23:26
ラジカルドリーマーズは?
13: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:25:32
>>2
プレイしているやつが少なすぎる上にプレイできる媒体がない
18: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:26:05
>>2
キッドに殴られて死んでやめたわ
あほくさい
4: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:23:30
opは名作そのものだったよなクロス
5: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:23:49
クロノトリガー今やると低難易度すぎてクソつまらん
6: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:24:32
どっちも名作に違いないけどクロスは人を選ぶわ
7: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:24:40
全キャラプレイアブルにしようというアイデアがアカンかった
16: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:25:48
>>7
なんで?
おもろいポイントやん仲間そろえるのも
8: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:24:41
トリガも面白かったかっ言われるとな
9: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:24:45
佳作ぐらいはあるで
10: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:24:53
クロノ達が守った世界が~とかいう奴おるけどクロスはあくまでパラレルの存在を押してるわけやしあれはあくまでトリガーの改悪やぞ
11: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:25:05
クロノクロスリメイクしてほしいわ
12: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:25:27
音楽だけやな
14: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:25:42
個人的にはクロスは神でトリガーは良って感じやわ
15: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:25:43
クロノクロスはいろんなキャラ出しすぎやった
17: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:25:54
戦闘がう●こなんだよな
21: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:26:45
>>17
システム分からずにボタン連打してそう
20: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:26:26
リメイクの度にクロスに近づけて文句を言われるトリガー
22: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:27:02
なおクロスエンディングの実写
25: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:27:54
クロノトリガーはよーあのレベルをSFCで作ったと思うわ
なお今のスクエニ
26: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:28:18
守った世界がどうこういうよりラボスを倒すほど強くなったトリガーの主人公たちを簡単に●せるんかいってのがなんとも言えないモヤモヤを生んだわ
27: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:28:44
クロスは1つのゲームとして普通にいいゲーム
トリガーの続編っていう余計な設定がいらなかった
28: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:29:08
トリガーは簡単、王道ってのも評価のうちやから
29: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:29:15
クロノクロスは魔王のキャラもっと掘り下げろや
34: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:30:03
>>29
容量が足りなくなった結果らしいからリメイクすれば掘り下げてくれるやろ
68: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:39:31
>>34
リメイクは無いやろなぁ
30: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:29:43
崖登ってガーゴイルと戦うところで詰んだ
31: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:29:44
んほぉ~このサラ堪んねぇ~
33: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:30:02
ミゲル強すぎ
35: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:30:44
ツクヨミすこ
36: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:30:50
リーネ「カエル!」
↑
これ酷すぎひん?そこは本名で呼んだれよ
37: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:31:43.49 ID:Tmg16nGM0.net
>>36
兵士ですらサイラスはサイラス様でカエルはカエル野郎扱いやぞ
38: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:31:56.90 ID:2kMfJYQM0.net
仲間大量にいるみたいだけど役割差別化出来てるんか?このゲーム
42: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:33:17.74 ID:JTGBKM1a0.net
>>38
一回仲間になったら語尾が変わる程度や
53: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:36:04.31 ID:GU3hffF7a.net
>>38
属性6種類あって物理と魔法あって専用技3つやな
ぬすむ持ちのキャラが属性被りしてんのは変えて欲しかったけど
スポンサード リンク
39: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:32:48.51 ID:inyL5Y2K0.net
ウルトラノヴァ演出長過ぎ定期
40: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:32:58.02 ID:GU3hffF7a.net
FF8のジャンクションと同じでエレメント付け替えが面倒くさいのがマイナスやな
色々キャラ使おうとすると面倒や
どっちも好きなんやけどな
41: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:33:11.78 ID:BRk0qAQwr.net
ツクヨミと星の子のイベントすこ
44: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:33:44.87 ID:FGEHrag/d.net
仲間の大半が空気なのがね
幻水みたいに大量の仲間キャラが活きるシステムだったらなあ
45: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:34:33.68 ID:Tmg16nGM0.net
蛇骨大佐とか誰も使ったことなさそう
47: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:34:50.91 ID:adKs+Wc+d.net
エレメント面倒くさいのよな
48: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:34:54.82 ID:/7/qt1+10.net
仲間キャラ多すぎて作品の良さを消してる
あとトリガーのシナリオをぶっ壊すな糞が
49: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:35:17.65 ID:70CNJ9NLd.net
前作キャラを平等に扱ってるならともかく、ライターが担当した古代編のサラでんほってるだけでパーティキャラは悲惨な扱い
こんなん叩かれて当たり前やわ
50: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:35:34.65 ID:O0/Kvz9cr.net
細かいシステムとか死にキャラとかどうでもええからキッドが最高すぎるわ
51: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:35:51.33 ID:U2pXSMH7a.net
糞ゲーの条件として音楽は良いという風潮出来たのは
クロノクロスの影響がデカい気がする
52: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:35:59.61 ID:inyL5Y2K0.net
キャラセリフとか全制覇したやつおるんかな
EDすら多過ぎてやっとらんけど
54: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:36:31.12 ID:Tmg16nGM0.net
サラに対するんほりは擁護すること出来んけどセルジュの生死起因のパラレルだけじゃなくてクロノ達生存のパラレルあるかもしれんやん
55: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:37:29.20 ID:HFnGYZupM.net
トリガーの下地がなかったら名作という意見には異を唱えたい
56: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:37:41.31 ID:+qSjPtq90.net
海外で賞とってるんよなクロノクロスってたしか
57: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:37:50.02 ID:/7/qt1+10.net
あの実写エンディングなんなの?
作ってて恥ずかしくなかったの?
58: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:37:56.78 ID:inyL5Y2K0.net
鬼畜ミゲル
59: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:38:02
クリアしたはずだけど記憶がない
60: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:38:06
トリガーの良さって話のわかりやすさとテンポの良さでグダらないから老若男女楽しめる所やん
クロスは一切それがない
61: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:38:12
ラズリーすこ
62: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:38:19
最初の屋敷潜入したあたりでもう飽きたのを覚えてる
63: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:38:21
スクエニ合併時、クロノトリガーのような神ゲーが量産されると夢を見ていたあの頃
67: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:38:52
>>63
みんなそうや
65: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:38:40
フェイトが悪いのか龍神が悪いのか黒幕が誰なのかアルティマニアがないと何も分からないゲーム
89: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:40:57
>>65
それはさすがに読解力なさすぎや
70: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:39:46
言われるほどクソではないとかならわかるが同格に語るのは頭おかしいレベル
曲だけなら同格でもいい
72: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:39:48
主人公しゃべらないのに意味のないような仲間ばかり作るのあほやろ
戦闘もつまらないし音楽だけ
73: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:39:58
音楽はクロス
74: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:40:04
キャラデザがテカテカ
75: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:40:10
クロノクロスのほうが好きだけどツマルバクは許さんぞ
76: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:40:12
クロスとかff10とかKHとかスクウェアのあの時代は海が舞台のゲームの雰囲気は良いな
やっぱ世界観って大事だわ
78: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:40:17
クロノトリガーってヒゲも堀井も植松も実はほとんどになにもしてないんだよな
鳥山明もイメージボードちょっと描いただけやし
79: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:40:19
キッドが異常にかわいい
82: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:40:41
ワイは今でもクロノ続編信じてるで
83: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:40:42
キャラデザがね
84: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:40:45
アルティマニア読んでタイムクラッシュだの凍てついた炎だの
よくもまあトリガーのシナリオをここまで汚せたなと
85: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:40:47
シナリオ褒められるけど言うほどか?
設定羅列される合間にお使いさせられてばっかやった印象
87: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:40:48
聖剣伝説がよく分からんリメイク連発してるしクロノトリガークロスもリメイクあるやろ
88: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:40:50
クロスはともかくトリガーリメイクで夢喰い出したのはマジでクソだと思う
いやトリガーで完結してんだからクロスだけでやってろよって思ったわ
90: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:41:00
ワイのキノコカブ夫フィオパーティー
92: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:41:44
ワイはどっちも好きや
よくグレンとピエール使ってたわ
94: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:41:49
未完成と付け足しが酷いやつを一緒くたにするか
95: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:41:59
クロスの方にカイエンみたいな奴がおったよな
97: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:42:04
クロスは話がごちゃごちゃし過ぎて小学生中学生くらいのキッズには理解が難しかったやろ
トリガーは時空移動でごちゃごちゃしてるように見えてストーリーは単純で
進めれば全部きっちり分かるように出来てた
105: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:43:58
鳥山にキャラ描かせてたら風当たりはかなり違ったやろ
106: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:44:10
OPはすげえおもしろそう
109: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:44:36
刻の傷痕だけの一発屋
110: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:44:41
今思ったんやけど
ヤマネコと入れ替わった時キッドがセルジュ(ヤマネコ)について行ったの
あれ脳破壊なのでは?
111: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:44:42
キャラストーリーシステム全部クロスの方が上や
トリガーのええとこはドットだけ
116: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:45:25
鳥山明の世界が売りのゲームから
鳥山明抜いて続編名乗ったのが意味わからん
122: 風吹けば名無し :2020/03/26(Thu) 12:46:46
序盤のパスワード打つところで分からなくなって詰んだ
135: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:48:05.67 ID:jj0U+Hts0.net
お前らジルベルトとか使って無さそう
147: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:49:50.41 ID:fJsqf7UNF.net
>>135
絵が聖剣3の人なんやってな
157: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:50:28.27 ID:d0idksg30.net
>>135
不人気確定枠
ジルベルト、オーチャ、コルチャ、ママチャ、ラッキーダン、ドク、スカール
この辺はガチで使ってる人いない
143: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:49:08.44 ID:iQpHzXRU0.net
>>135
ワイは蛇骨大佐使うで
155: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:50:20.33 ID:jj0U+Hts0.net
>>143
ジルベルトと大佐は同じという風潮
136: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:48:24.33 ID:fJsqf7UNF.net
土竜とか星の何とかに突入するところは好きやったわ
あと蛇骨館
149: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:49:54.98 ID:OgqKqRSS0.net
クロスの南国テイストは好きやった
162: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:51:04.27 ID:93Ahg3Wua.net
バトルの難易度が低過ぎておもんない
163: 風吹けば名無し :2020/03/26(木) 12:51:08.53 ID:5g3B50X5a.net
クロスは全体的に漂うあの雰囲気が好きやし
スタッフロールのあの映像で全て許した
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585192985
関連記事を見る:
クロノトリガー
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
あんなんロマサガ3やFF6の足元にも及ばないわ
2周目やる気にならんかったし。
ライブアライブと同じで、やたら持ち上げられてるのが謎のゲーム。
ぶっちゃけ、坂口+堀井+鳥山の名前で売ってたようなもん。
つまらんって人はまあそれもいいだろう
クロスはストーリー強引だしな 蛇骨館潜入が夜待ちなのに通報されないとか強引だし 人でなし罵倒とか マールたちなら絶対言わんやろ
だがこのサイト見てるのもつまらんのじゃねーの?
所詮は個人的な意見でしょうよ
≪ 回復薬がぶ飲みで戦うゲームって実際何が起こってるの? | HOME | ドラゴンさんRPG界で悪者にされすぎ問題 ≫