1: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:10:01.19 ID:HK2P7ALy0.net
2: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:10:17.87 ID:HK2P7ALy0.net
43: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:16:19
>>2
三枚目のこいいね
3: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:10:32.24 ID:HnnwpRQVM.net
ええで
4: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:10:45.95 ID:UTOUeKbfa.net
パワフェスにちからいれるな
5: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:10:57.28 ID:dOQKMO+8M.net
次は地底か?
11: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:12:12
>>5
マグマドームが既にあるぞ
164: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:30:48
>>5
宇宙だろ
17: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:13:23
船でやるのもおかしかった
18: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:13:30
気圧ガバガバやろ
19: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:13:37
それよりも球場作れるようにしてくれや
オリジナル変化球を作れるならオリジナル球場も作らせろ
82: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:22:22
>>19
ええな
消滅した球場とか復元したいわ
29: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:14:55
空気薄すぎて呼吸出来なさそう
あっ
24: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:14:17
めっちゃボール飛びそう
34: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:15:18
官僚大学出せ
37: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:15:40
低気圧でボール飛びまくりやろ
38: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:15:43
パワフェスがサクセスより面白いのどうにかしろ
41: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:16:12
最後は宇宙やな
42: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:16:18
酸欠定期
74: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:20:46
正直に言ってええか
めっちゃ楽しみや
85: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:23:17
球場エディットさせてくれ
87: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:23:28
船といい何でもあり感は好き
106: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:26:01.51 ID:25ZNq2Gs0.net
野球やれや
117: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:26:49.98 ID:I2+mqqKQd.net
コスモアリーナとかいう名球場
484: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:59:46.07 ID:B+uHU4bdd.net
>>117
左右非対称、砂浜、月面
お化けフォークにデッドボールでバラバラになったり見逃し三振で石になったり芸の細かいいいゲームだった
スポンサード リンク
154: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:29:51
球場エディット付けろ
155: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:29:56
2018から更に増えるんか
163: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:30:46
>>155
そらサクスペから持ってくりゃええだけやしなアプリのキャラは
166: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:31:02
>>155
せっかく増えても現状のシステムじゃ育てるのがかったるいんだよなあ
160: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:30:32
パワフェスめっちゃ理不尽に打たれるから嫌い
173: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:31:44
>>160
そこが面白いんや
203: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:34:31.27 ID:RFlAc2h4a.net
パワフェスってワイワイしたお祭りモードかと思いきや初心者にはキツい難易度だよな
209: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:35:10.15 ID:ESY414MZp.net
>>203
パワフェスで発狂させられる被害者毎年何人居るんだろ
223: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:36:12.79 ID:rAIIqZQD0.net
>>203
周回プレイ前提の難易度ってことを前面に押し出さんとあかんわ
本当に上手い人は一発クリアできるんだろうけど
238: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:37:24
>>223
矢部くんがむっちゃ頼りになるでやんす
253: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:38:29.46 ID:RFlAc2h4a.net
>>238
パワフェスでは矢練とはならないんだよなあ
279: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:40:17.79 ID:V2c5sCuJ0.net
>>253
いけるやん!
224: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:36:18.97 ID:ELpmY6ET0.net
どうせそんな変わらんのやろからDLCで毎年出して
235: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:37:12
サクセスは2016の方が上
244: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:37:55.06 ID:fifzFY7Oa.net
2018のパワフェスの舞台、球場が入る客船はデカすぎる
295: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:42:03.57 ID:uTXwphlb0.net
サクセスの試合だけできる機能つけて欲しいな
というか甲子園モードが欲しい
315: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:43:24.01 ID:BN0FtDpt0.net
>>295
よっしゃ球八高校復活や
299: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:42:13.13 ID:vfdIw0wIr.net
パワポケの続編もあくしろよ
347: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:46:24
2011の球場というか合戦場ww
352: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:46:50
>>347
これ好き
360: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:47:27
>>347
決定版のこれだけは面白かった
367: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:48:06
>>347
投手交代時の演出ぐうかっこいい
368: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:48:13
>>347
決定版は糞だけど戦国編は正直結構楽しんだ
381: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:49:31
>>347
BGMが無駄にいいのもまた良い
393: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:50:29 ID:.net
>>347
これPS4向けに手直ししてくれや
何ならDLCでもええ
384: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:49:48
464: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:57:51
>>384
出るよ
385: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:49:53
栄冠ナインにスカウトが追加されたぞ
賛否ありそうやけどワイは欲しかったわ
強豪名門ならそれなりの選手が来るとかなら良さそう
405: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:51:29
>>385
練習への取り組み姿勢がいいから漂う地雷感
388: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:50:12
女選手の能力
モブ女の能力
パワプロ世界の女の身体能力はどうなってるんや…
408: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:51:39
>>388
松尾欲しいw
426: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 22:53:15
>>388
北雪の女部員って異常に能力高いよな
パワカスおらんでも普通に甲子園いけたやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585314601
関連記事を見る:
パワプロ ニンテンドースイッチ PS4
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
2016とか絶対追い付いてきてストレスえぐかった
男女の差で悩んでたあおいちゃんがただの馬鹿じゃん
でもコイツら抜きで他のやつにしても能力高すぎるわな・・・
≪ 昔のゲーム「パスワードで主人公の名前、アイテム、フラグ、場所を保存するよ」←すごくない? | HOME | 最近のドラゴンクエストの『ドラゴン』要素wwwwwwwwwwwww ≫