1:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:05:56 pX8
リザードン然りゲッコウガ然り
2:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:06:40 8nU
ブリガロン然り
3:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:06:44 EJ3
なおジョウト御三家
4:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:06:49 iSA
バクフーン「せやな」
ドダイトス「せやせや」
7:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:07:20 jaR
>>4
旅パで使えれば問題ないぞ
5:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:07:11 wEC
マフォクシーが1番すき
次点でガオガエン
6:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:07:16 FiJ
ブリガロン「アハハ!」
8:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:07:39 jaR
なおエンブオー
9:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:07:42 9dj
果たしてゴリラは人気出るのか
10:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:07:49 8AY
メガニウム…
12:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:08:26 jaR
>>10
人気があるだけマシや
13:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:08:46 oXM
>>10
見た目もキモいし救いようがない
11:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:08:19 08U
水は旅パで有能なことが多いからまだいい
けどメガニウムは...
14:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:08:56 frB
第二世代「せやな」
第五世代「せやせや」
18:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:09:40 08U
>>14
ジャローダは第6世代で化けたから...
21:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:10:27 frB
>>18
ジャロは見た目的にも人気高いしな
15:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:09:11 q4w
ベイリーフが第三形態だったらなあ
16:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:09:27 vA0
メガニウムは金銀環境ならガラガラ受けとして使えたらしい
フシギバナだと地震が等倍になっちゃうからね
17:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:09:35 jJf
5世代はジャローダというぐうかわがいるんだよなぁ
19:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:09:53 vA0
>>17
天邪鬼貰うのはずるい
20:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:10:19 vA0
バシャーモも加速とかいうインチキなければ猿以下だからな
スポンサード リンク
23:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:11:15 jaR
>>20
それでも旅で使える分豚よりマシ
26:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:12:11 frB
>>20
特性云々は他の強ポケにも言えるし
22:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:11:11 8Fg
いい加減オスメスの割合と基本的な特性は変更してもええんちゃう
24:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:12:09 08U
なんで第2世代はメガシンカないの??
29:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:13:34 vA0
>>24
リメイクが重なってなかったから
25:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:12:10 YZL
「いけっ、ヒャクワニ! 電通ボルトだ!」
27:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:12:38 EJ3
メガメガニウム
28:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:12:51 QjA
ワイ陰キャジュナイパーがすき
30:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:14:05 vA0
たまたまメガシンカ追加された世代にルビサファリメイクがあったから第3世代の御三家もメガシンカ貰えただけ
32:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:14:45 frB
>>30
バシャーモ「せやな」
41:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:20:11 vA0
>>32
バシャは先行配布されたけどその時にはルビサファリメイク制作中に決まってるやん
45:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:22:18 frB
>>41
言うてメガシンカで使われた御三家ってリザードン フシギバナ バシャーモくらいやろ
49:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:24:14 NCf
>>45
ラグラージという雨パ最強クラスのエースを忘れるな
33:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:15:42 cvt
初代御三家って凄いよな
メガ貰うしダイマ貰うし
34:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:15:51 f9n
イマイチ人気出なくてテコ入れにミミッキュ●しを与えられた糞ウサギ
35:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:15:52 8AY
御三家内のメガシンカ格差嫌い
36:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:16:18 YZL
炎タイプ使わなきゃ陰キャって風潮を広めたのは電通
次回作の炎御三家はワニらしい
40:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:18:36 jaR
>>36
5世代は炎選ぶ方が陰キャ
42:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:20:48 9dj
>>36
干支に沿ってない。出直せ
51:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:34:19 YZL
>>42
じゃあヒャクワニはピカチュウ枠でええわ
アニメ化した際は映画の主役や
37:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:17:34 EdN
草タイプは2タイプ目つかない場合は覚える攻撃技がう●こすぎる
38:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:18:00 frB
リザードン バシャーモ ゴウカザルで炎御三家はアニポケでも人気やな
アニポケやと他はジュカインかゲッコウガくらいか
39:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:18:19 84c
ワイカメックス好き、殻を破る取得に咽び泣く
43:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:21:06 EJ3
干支関係あるん?
44:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:21:50 9dj
>>43
歴代炎御三家は全部干支に当てはまるんや
公式発表じゃないけど
46:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:22:31 0H3
ワイのインテレオンは?
47:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:22:31 NCf
相違やストーリーで炎御三家選んだことないな
なんか草タイプ選んじゃうんだよな
50:名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)21:32:08 3lo
ブリガロン凄く好きなんやけど人気無くて悲しい
そんな不人気になる要素ある?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585310756
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
カントー御三家も初代では全員弱かった
旅でも唯一役に立たなかったのはメガニウム
※256277
はっぱカッター使えるフシギバナがハズレは無いわ
急所無双の時代やん
ダイケンキは技が優秀だから旅だと便利だったな
ジャローダは見た目だけだった
≪ 『FF7リメイク』とPS4本体の同梱セットが4月10日に発売 | HOME | パワプロ2020買う奴wwwwwwwwwww ≫