1: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:15:32
2020年3月26日、任天堂がWebプレゼンテーション番組“Nintendo Direct mini”を公開。その中で『風来のシレン』シリーズ最新作『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』のSwitchでの発売が発表された。
本作は、入るたびに形の変わるダンジョンで、戦うか逃げるかなど判断をくだしつつ、最深部への到達を目指すローグライクRPG。
『風来のシレン』シリーズは、途中でやられてしまうとそこまでに手に入れていたお金や道具、育てた武器などを失ってしまうが、繰り返し遊びプレイヤーが経験を積むことで、すこしずつ上手になっていくところが根強い人気を誇る。本作はその最新作。
Switch版発売にあたり、新ダンジョンも追加されるとのこと。
2020年発売予定。
https://www.famitsu.com/news/202003/26195490.html
2: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:15:50
さっさと6作れボケー
5: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:16:52
2リメイクしろ定期
7: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:17:21
5はいいぞ
初心者向けにだいぶ温いけど本編クリア後に持ち込み不可のやり込みダンジョン多数あるし
8: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:17:49
4が夜いらん夜いらん言われてたやつやっけ?
9: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:17:58
なぜ頑なに新作を作らないのか
10: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:18:05
買うかもしれん
11: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:18:33
だってお前ら新要素追加したら新要素いらん初代で完成されてたっていうじゃん
12: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:18:33
初代をリメイクした方が面白くなりそう
13: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:19:03
14: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:19:05
ただの移植で草
けどvitaどっかいったから買うかもしれんな
15: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:19:12
アスカとシレン64のリメイクはまだなの
18: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:19:38
新作だからって面白いわけじゃないのがこのゲームだからな
19: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:20:14
サブタイトルに和風感なさすぎやろ
20: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:20:15
5は評判良かったんか?
24: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:20:56
>>20
ワイは楽しめた
26: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:21:36
>>20
ワイがやったのは5plusやけど面白かったで
50: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:28:15
>>24,26
そっかあサンガツやってみようかな
21: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:20:37
初代で完成させすぎたのがこのシリーズの欠点
22: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:20:53
しょこたんも大興奮
23: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:20:54
いい加減にしないと潰れるぞ
25: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:21:18
鬼襲来シレン城でよくないか
27: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:21:42
こういうゲームってファンは新作になにを求めているん?
ストーリーはない様なもんだよね
33: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:23:20
>>27
高難易度ダンジョン出してもみんなやらんからなあ
ポケダンみたいなキャラゲー寄りの方が売れる
37: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:24:48
>>27
新キャラ新モンスター
長い会話シーンいらねー
つまらんストーリーいらねー
56: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:29:22
>>27
初心者は運ゲーでもたまに高階層までいけるから楽しい
上級者はいかに効率化して運ゲーを回避できるかに挑戦できてたのしい
やりこみ勢は武器防具の合成で俺が考える最強の武器が作れて楽しい
140: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:43:38
>>27
高難易度持ち込みに持っていく武器を育てたいんや
28: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:21:49
別に新しいの出さんでも面白いしな
新要素が毎回邪魔だったりするし
29: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:21:55
今更フォーチュンタワーて
30: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:22:36
トルネコもリメイクしろ
32: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:23:16
夜と偽アイテム無しにしろ
34: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:24:04
ただでさえ売れないのにリメイクなんてするわけないんだよなぁ
35: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:24:12
シレン3はなかったことになってるな
36: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:24:22
新作じゃねーのかよ
焼き直しやるならいい加減アスカ見参をリメイクしろ
39: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:25:10
ドットがいいのに3Dにしたがる最近のゲームはあかん
ポケダンがいい例
40: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:25:12
新作(移植)
41: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:25:18
はよ2出せや
42: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:25:45
アスカをSteamで出せ
43: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:26:06
2のVC出したほうがええやろ
44: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:26:39
最新作?
45: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:26:52
シレン1 好評
シレン2 好評
シレン4 おおむね好評
シレン5 おおむね好評
優良シリーズやね
61: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:30:17
>>45
シレン12は誇張抜きの神ゲーやぞ
46: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:27:47
4のシナリオ鬱で嫌になった
5はどうなんだ
58: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:29:58
>>46
シナリオはかなりいいで
ついにストーリーでリーバ神が出てくるし
47: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:27:57
そろそろドラクエで不思議のダンジョン出せよ
48: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:28:07
ふし幻TODRでええわ 出すの遅すぎる
49: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:28:14
アスカはもう諦めですね🤦♂
51: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:28:21
逆にトルネコ4出せよ
52: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:28:25
昼と夜消せボケ
53: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:28:33
1と2はやり込んだなぁ
345は積んである
54: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:28:50
また5のリメイクかよ
vita版で良いって答えは出たろ
59: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:30:00
夜システムと技はもう少しバランス直した方が良いと思う
トルネコ2の魔法使いと戦士もガバガバやったけど
60: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:30:11
アスカと2を頼むわ
5も好きだけどさ
スポンサード リンク
64: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:31:11
風来のミレン
65: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:31:30
ストーリー要らんから歴代のもっと不思議を集めたゲームだけ欲しい。
66: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:31:41
夜システムつまらないわけじゃないけど普通に昼だけの方がおもろいんよな
マンネリ解消したかったんやろうけど
67: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:31:41
移動は常にダッシュのイラチなワイは夜システムは無理やわ。常昼ダンしかやってない
68: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:31:49
ガチ!?
買おっかな
69: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:31:58
原始の高難度版が欲しい
裏白くらいの
70: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:32:18
3はヲチミズ峠だけは面白い
71: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:32:21
シレンとトルネコってどっちが面白いの?
72: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:32:23
なんでアスカは出ないのか
73: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:32:32
アスカやりたかった
74: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:32:44
アスカベタ移植しろ
75: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:32:45
64のコツコツとモンスター王国完成させるの好きやった
64かアスカをそのまま移植してくれ
76: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:33:40
なんでアスカってドリキャス版は安いん
81: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:34:20
>>76
ドリキャスだから
そこそこ数が出たから
84: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:34:48
>>76
高難易度ダンジョンがない
具体的には裏白
85: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:34:58
>>76
PC版追加のダンジョンが人気あるのよ
77: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:33:44
余計なことしなくていいからGB2とアスカをそのまま復刻しろ
78: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:33:48
去年Vitatvとシレン5買う寸前までいったけど中国のsteamで出すってニュース見てスイッチ版待ってたけど正解だったな
79: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:34:17
チョコボの不思議なダンジョンを出せ
80: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:34:20
5はダジャレアイテムが賛否両論じゃなかった?
82: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:34:37
4+と5+をvitaに入れりゃ一生困らんやろ
83: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:34:40
アスカ移植しないのってまさか中古に配慮しとるんか?
86: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:35:39
>>83
セガのトラウマになっとる
87: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:36:10
シレン2に今ならではの新要素ちょい足ししてくれればええんや
89: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:36:21
まーた5かよ
そういうのは要らんから2のグラフィックだけ進化させたリメイク出せやクソボケ
114: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:40:43
>>89
バランス調整もするンゴwwwwww
90: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:36:22
ダウンロード版半額くらいになったら買うかも
91: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:36:24
ずーとvita版買うか悩んでたからこれは嬉しい
でも4+やって思ったけどds版の2画面が便利でvitaswichでやるのに抵抗あるんだよなあ
92: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:36:47
頑なにアスカをアスカを売らない糞
94: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:37:19.68 ID:vUo+NcXPa.net
アスカは版権がね…
95: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:37:28.10 ID:J0X47E8L0.net
まだvita版やってる
原始のフロア移動の罠消して欲しい
105: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:39:11
>>95
最初のマゼルンゾーンまでに踏んじゃうとやる気なくなる
97: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:37:42.25 ID:K15pW6umM.net
Vita版のダウンロードダンジョンは夜絡めたダンジョンそんなに入ってなかったな
強力な合成アイテム作れるのはあんまり好きじゃなかったな
98: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:37:45.89 ID:eaYtlvyX0.net
vitaの時追加ダンジョンいっぱいある言ってて楽しみだったけど
正直どれもいまいちだったよな
100: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:38:16.86 ID:J9i+RFQp0.net
まあぶっちゃけはアスカ移植出しても1万本も売れないよね
102: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:38:44
PCアスカなんてそもそも再販したら糞余って新品1000円以下で投げ売りし続けてやっと売り切ったのにメーカーからしたらトラウマもんやろ
123: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:41:33
>>102
ほんこれ 結局声デカイだけで誰も買わんからな 買う買う親父は悔い改めろや
126: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:41:41
>>102
再販しろって奴は、声がでかい上に、いざ手にはいるとなったら
「そのうち買おう」っていう発想だから頼りにならん
112: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:40:33
>>102
再販する前からワゴン常連やったよな
すぐ半額になったし
120: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:41:23
>>112
最安値時期は1000円切ってたしな
131: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:42:33
>>112
月影村もずっとワゴンにいたな
103: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:38:46
シレンは4も5もつまらない上に4のがマシという地獄
104: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:39:07
2つくれ
107: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:39:38
マジな話DSで無駄に追加されたクソ要素とクソ敵排除してダンジョンだけ新たに追加したシレン1とシレン2のカップリング出してくれりゃそれでええのよ
108: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:39:39
アスカは配信でのブームがあったからなあ
再販してもぶっちゃけみんなやらんやろうな
111: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:40:07
なんでそんな5ばっかだし直すんや
6出せや
113: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:40:35
>>111
金がねンだわ
116: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:40:56
今のスパチュンに一からまともなの作れないから6じゃなく5なんやろ
117: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:40:57
トルネコだせや
118: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:41:16
シレン2
最果ては何度もクリア、井戸もカラクロイド3つはとった...けど裏神社の99がきつくて何度やっても無理だった思い出
119: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:41:18
最果てのta動画見るのすこ
121: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:41:26
アスカ出せや
122: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:41:32
GB2のバグ直してリファインしてリメイクしてほしいわ
砂漠の魔城お龍かわえくて好きやねん
127: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:42:13
>>122
DS2
129: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:42:23
>>122
当時何回も抜いたわ
124: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:41:37
DSで4は買ったけど5は買ってなかったからありがたい
128: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:42:18
ゴミばっかりメイクして2をなんでリメイクしないんだよ無能
130: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:42:28
ディアボロをディスク入れたら原曲鳴るようにしてCS化したらいくらかかるやろな
134: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:42:50
RPGって一回全滅するとやらんくなるから
シレンだと開始5分以内の可能性がある
135: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:42:52
もうスパチュンって移植とローカライズしかやらんのかな
136: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:43:10
DSでたまに5やってるわ
新種装備が強すぎ感ある
137: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:43:11
いうて月影村Windowsは2バージョンあるやろ
139: 風吹けば名無し :2020/03/27(金) 11:43:33
1、2、アスカのよくばり3本セット出せよ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585275332
関連記事を見る:
不思議のダンジョン ローグライク 風来のシレン ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ただ、ここで5の一番の批判点のまがい物アイテムの多さの話題が出ないあたりやってる人はやっぱ少ないんやなぁ
ダンジョン数はあるから昼夜好きなの選べるし、こん会の追加もあるしでおすすめできるから買って
あとよく言われる64とアスカは、64はハードのバグを使ってるから、アスカは外注先が潰れてて権利がややこしい
って、どうにもならん理由があるってよく言われてるのをファンなのにご存知でない?
steamでも出してくれんかなぁ
スマホに買い替えたらアプリがなくてがっかりした。
スマホ向けにも出して欲しい
月影村はAndroidでも出てたけど配信停止になった
操作に難があるって感想をよく見かけた
単にアスカリメイクや移植出せ出せ言ってる奴らがPC版買ってやっていれば良かっただけなのに全然買わなかったから売れないと思われて権利整理してまで出そうという気がなくなっただけだぞ
今も出せ出せ言ってるの声デカい少数だけだし
需要がね
何をどこで出しても昔ほど売れるゲームでは無くなった。
ただDSのバッテリーは10時間以上持つのにSwitchだと半分も持たないのがね
新規要素がどれくらいあるか分からないけど、3500円って…
≪ ドラクエのラストダンジョン間近の街のワクワク感 | HOME | 1週間前のワイ「パワプロ2020は消費者舐めとるわ!絶対買わんで!」 ≫