1: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:20:51
2: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:22:48
ポチャン!
3: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:24:17.78 ID:k98JpBvDM.net
いやそんなシビアじゃねえだろ
7: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:25:38
>>3
そういう話じゃないねんな
4: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:24:31.21 ID:2mv2eUt70.net
とび森までしかやってないけどシーラカンスの時はそうやったわ
5: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:25:01
ワイだけのやり方かと思ったら皆んな目閉じてるねんな
6: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:25:08
今作100匹連続ノーミスとかあるし
8: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:25:59
>>6
大きい魚影狙わんかったら余裕なんちゃうの
9: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:26:06
視覚だけで行けるやろ
12: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:26:49
>>9
イヤホンなしなら視覚でなんとかいけるけどイヤホンあるなら心眼や
10: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:26:46
ワイはYouTubeとか見ながらやるから視覚頼りや
しょっちゅう失敗するから連続釣り記録諦めてる
13: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:26:56
魚影どもフェイクしかけてくるからノーミス100連は画面見ないで達成したわ
14: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:27:41
100匹ノーミスはイトウ釣りしとる時に達成したわ
なおまだイトウは釣れてない模様
15: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:27:53
ワイもイトウ釣り見ないでやっとるけど音してから逃げるまで早いやつおるからきつい
16: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:28:09
目を閉じた方がやりやすいわ
17: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:28:22
ゴミ100つりあげたらええやろ
18: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:28:36
聴覚の方が反応速いからな
19: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:28:38
閉じなくても音聞こえるだろ
26: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:29:55
>>19
魚影の動きに惑わされないように画面を見ないって事が重要やねんな
21: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:29:00
あいつらフェイントの達人やからな視覚に頼ってたらやられるで
22: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:29:05
わかる
23: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:29:07
一発目のポチャンはずるいやろ
24: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:29:47
携帯モードの方がボタン硬くて釣りやすいわ
27: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:30:41
なんか押しちゃうんよな
目閉じればそういうなんとなく押しちゃったやつが無くなる
28: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:30:45
ワイは空を眺めている
29: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:31:14.99 ID:+bab4OQk0.net
でも1発目こられたら対応しにくくない?
スポンサード リンク
30: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:31:55.50 ID:t634taMi0.net
>>29
遠くに投げて来たってなったら目を瞑るしかないな
33: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:32:26.23 ID:XWqK+PySa.net
カジキチャレンジするンゴ
34: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:32:50.18 ID:H7LM565H0.net
振動やな
35: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:33:05.50 ID:b8c2Tzoza.net
イトウって何時ごろ釣れるの?
36: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:33:26.02 ID:dWoVD9fHr.net
ブックオフでこいつが1800円で売ってたんだけど買い?
51: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:36:55.17 ID:tD08UNUfM.net
>>36
今日ワイんとこに来た奴やんw1
58: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:39:22
>>51
かわええか?
37: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:33:29.55 ID:O1xuv8WL0.net
キャンプに来た住民って拒否できないんか?
38: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:33:39.00 ID:1wPKGqVK0.net
何回食いついた時に釣り上げるかを決めとけばええんやで
40: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:34:07.09 ID:LlZY9Cyjd.net
>>38
1/5でしか釣れないやんけ
39: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:34:04.29 ID:dKHoRU5D0.net
見てると思わず押したくなるからな
41: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:34:35.61 ID:ug2gTiyo0.net
昔はシビアだったよな
+の頃は巨大魚影見るとドキドキしたわ
44: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:35:04.74 ID:dWoVD9fHr.net
今回の釣りはeasyすぎてつまらん
45: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:35:10.64 ID:TKthuoEf0.net
振動が一番頼りになる
46: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:35:11.09 ID:uAkLv7QO0.net
ちゃぷ…ちゃぷ…ちゃぷ……ぽちゃん!
47: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:35:14.04 ID:EXgzAx5Z0.net
48: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:35:43.67 ID:qdbaBJMxd.net
未だに3回目でA押したくなる
49: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:35:57.51 ID:ymnjFGAl0.net
釣り上げるの遅くて逃げられるのは無いけどうっかり早押ししちゃって逃げられるのはあるよな
52: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:37:19.08 ID:rkQohvjQ0.net
想像したら草生える
53: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:37:43.78 ID:Swq/rSmCp.net
突きのタイミングを図るのも悪手ややつらはそれを狙ってる
無我の境地居合の精神でただじっと待ち一刀両断するんや
57: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:39:09
でかい影のときは目瞑るわ
開けるとスズキが釣れてる
60: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:40:28
昔は長くても3回までとかじゃなかった?
61: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:40:34
今まで4回目で必ず食い付いてたから5回目が来るとは思わなかったわ
66: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:43:11.24 ID:IPMzuP5Hp.net
>>61
ずっと五回までやろ
62: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:41:41
釣り失敗ワイそのままゲーム終了
65: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:43:08.63 ID:YxYS1WFX0.net
HD振動で引いてる感覚がわかるってことか?
71: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:45:42
>>65
振動頼りはツンツンしとる時もするから危険
音が一番確実や
68: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:44:01
モンハンと混同してるかも
69: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:44:31
同じやついたんやん
70: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:44:58
イトウは振動がブラックバスと変わらんからな
73: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:46:02
3回が最大のイメージだったけど5回とか食いついて混乱する時あったからワイも音だけで釣ってる
74: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:46:14
100連記録のとき99連目でミスってからは心眼頼りやわ
ただアレレア魚ヒットしなけりゃクソ楽なんやけどな
75: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:46:24
テレビ画面でやると思ったとこに釣り針が行かないから難しい
釣りはタッチパネルがいい
76: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:46:38
ボチャンって音だけ頼りにやった方が楽なのよな
あと釣りまくらなきゃいけなくて注意力散漫になるのが目をつぶる工程は挟む分マシになる
86: 風吹けば名無し :2020/03/28(土) 17:48:55.08 ID:4Nzy4SCkd.net
足元に魚いるのに遠くに投げる主人公ってアホなんか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585383651
関連記事を見る:
どうぶつの森 ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
欠点は深夜にやるとそのまま寝落ちする危険があるくらいや
≪ 【朗報】ついにゲームボーイ三大名作が決まる | HOME | 【画像】ワイ、ゲーミングチェアの購入を決意 ≫