1: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 18:26:41.13 ID:dSVJbT880NIKU.net
Wiiの傑作でキャラクターもいいのに。扱いが悪すぎない?
2: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 18:28:16.89 ID:GnN3ZBHA0NIKU.net
リモコン操作強要の駄作
ゴスロリ女(いつも名前忘れる)のキャラデザだけの作品
3: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 18:41:32.71 ID:cuR7bggW0NIKU.net
傑作?ふざけんな
レールプレイングの先駆けみたいな駄作
4: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 18:44:15.64 ID:VolfJWFV0NIKU.net
スクエニのパクり技術でリングフィットリスペクト作に仕上げれば売れる
5: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 18:46:31.18 ID:nO/WNZbQ0NIKU.net
派生イラネ
6: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 18:52:01.87 ID:k8QiN04z0NIKU.net
体感アクションドラクエでボイス採用もしてたし
遅れをとってきたPSWが不都合な歴史として隠蔽を試みてる作品だよ
挑戦や進化はPSが先んじてきたという捏造が生きがい
DQ本編を二度も超退化させた戦犯のくせにね
7: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 19:03:02.67 ID:dSVJbT880NIKU.net
メドローアとか出てきたし。面白かったんだけどな。
メドローアが漫画から逆輸入されたのってあれが初じゃね?
29: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 20:42:56
>>7
メドローアはイルルカGBで出てる
31: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 20:44:24
>>7
メドローアはイルカの協力みたいので出てた気がするけどな
8: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 19:03:15.21 ID:Iyy+hsC6dNIKU.net
斬擊のドラゴンクエスト熱望
9: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 19:03:48.28 ID:g8frozWL0NIKU.net
任天堂ハード独占ってだけで持ち上げられてるだけだろ
11: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 19:12:53.61 ID:dSVJbT880NIKU.net
だいたいWiiの名作スレとかで
斬撃 とか スカイクロラ とか ゼノブレイド
とかが挙がるけどDQSは語られないんだよな。
13: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 19:15:16.71 ID:9nfl/vOI0NIKU.net
ボリュームはなかったけど、おもしろかったよ
スポンサード リンク
14: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 19:17:37.91 ID:dSVJbT880NIKU.net
あれってようはタイムクライシスとかバーチャコップの変型のゲームだったよね。
15: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 19:18:14.89 ID:Hp+fQWBO0NIKU.net
斬撃のドラゴンクエストが出ればなぁと思うが無理なんだろうなぁ
16: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 19:19:46.31 ID:C/ArSe9E0NIKU.net
これWiiと一緒に買って中々面白かったんだがドラクエの絵なのに全然ドラクエぽくないなっていう違和感がずっとあった
後で分かったけどこのゲームだけドラクエシリーズの中で音楽が杉山こういちじゃなかった
17: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 19:34:34.44 ID:dSVJbT880NIKU.net
>>16
あれ違ったっけ?御三家集結みたいな売りだった気がするけど
18: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 19:37:06.01 ID:Iyy+hsC6dNIKU.net
>>17
すぎやま氏はいつも作曲するときには実際にプレイしてみてイメージを掴んでいたが、ソードはアクション主体なので自分がプレイするのは厳しいとお弟子に任せたとか
19: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 19:43:04.40 ID:9nfl/vOI0NIKU.net
下村陽子だっけ。悪くなかったけどな
21: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 19:53:07
>>19
ちゃうで
松前真奈美ってひと
BGMは全28曲中4曲がすぎやん先生
残りは松前真奈美が作曲
22: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 19:53:43
VRドラクエ結構良かったわ
25: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 20:31:39.73 ID:xQZZFG260NIKU.net
手抜きして主観視点でしか動けないwiiのライブラリから拝借して作ったゲームやぞ
バンナムの縁日の達人よりはIPの差でマシってだけなのに国内だけでハーフミリオンを売ってしまう恐ろしい子
27: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 20:37:01
セティアだけの作品だがあの作品だけなのがもったいない
当時から鳥山オワコン説あったけどセティアで復活したよな
32: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 21:06:17
>>27
主人公とかもキャラデザ良かったと思うけど
11なんかよりよっぽどいい
28: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 20:38:11
これのボスとかはドラクエモンスターズに入れてもらえてるんだろうか?
30: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 20:43:11
>>28
ジェイムとバルグディスならすでに採用されてるね
33: 名無しさん必死だな :2020/03/29(日) 21:06:17
DQMで出てるのか。デザイン的にも格好良かったからなんかグッズ化してほしいもんだけどな。
ガチャガチャで「ドラクエ歴代ボス」とか出て足してもDQSのは入らないだろうしな
36: 名無しさん必死だな :2020/03/30(月) 06:20:20.18 ID:83SlLSI+0.net
剣神のことも忘れないでくれ
38: 名無しさん必死だな :2020/03/30(月) 09:17:07
switchで続編つくれば?
両腕にジョイコン装着して、剣と盾つかとか、魔法は決まった手の動きしないと発動しないとか
守るにもポーズいるとか
39: 名無しさん必死だな :2020/03/30(月) 09:20:26
実質数ステージのガンシューみたいなゲームなんだからアケゲーで出せば良かったのに
ヌンチャク不要に拘ったせいで操作性クソ悪い町での移動とかいらんわ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1585474001
関連記事を見る:
ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
モンスターズなんかだと変身後しか出ないのが残念
≪ きりさく←1匹のポケモンを想像しなさい | HOME | ゲーム会社に就職しようと考えてるんやが… ≫