1: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:49:43.76 ID:ICD0pjls0.net
水中ステージ
2: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:50:11.06 ID:T1KfWgP0a.net
また最初からやらないと見れないマルチエンディング
3: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:50:22.69 ID:HtKJTAN+0.net
DLC
4: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:50:31.19 ID:y8Mmsqbj0.net
長ったらしい企業ロゴからのタイトル画面
5: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:50:53
装備の耐久値
6: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:50:55
スキップ出来ないチュートリアルとイベント
7: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:50:57
武器や防具が壊れる
11: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:52:34
>>7
むしろええ塩梅出してるやろ
41: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:59:30
>>7
FEみたいなリソース管理が重要なゲームならむしろ歓迎
56: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:02:40
>>41
でも錬成とか修理要素入ってくるとわざわざ毎度壊れて錬成してで面倒やなぁと思う
60: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:03:50
>>56
錬成も修理もいらん
どっちも風花にあるけど
8: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:51:20
魔法
9: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:51:32
親父が死ぬ
10: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:51:50
課金やろなあ
12: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:52:42
ニックネーム入力
13: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:53:03
男キャラユニット
14: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:53:28
ストーリーに影響しないし仲間の内面掘り下げるでもないそこらにいる住民からのクソ報酬お使いクエストほんまいらんわ
一体誰なんだよこれをやりこみ要素だの言ったの●ねよ
その住民と工●チ出来るようになるならそらやるよ。そういう方向で作れよ
15: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:53:58
レベル
16: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:54:04
スキップできないエンディングとかのムービー
17: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:54:12
結婚
女主人公でプレイするんやからやめーや🤢
24: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:55:19
>>17
でも女の子同士で結婚出来るなら?
18: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:54:17
無敵モードのある敵
19: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:54:45
せっかく選別して集めた人材が疫病でどんどん死んでいく。
オンラインじゃないと高価な武器開発費用が賄えない。
核作ると主人公が鬼の顔になる
20: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:54:52
親父がラスボス
21: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:55:07
龍が如くのサブストーリー全部
22: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:55:08
ガチャ
23: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:55:11
あえて言うなら歩きかな
全部ダッシュでええやん
25: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:55:23
回転しないと見つからない石板
26: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:55:49
トロフィー
27: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:56:10
レバガチャ
28: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:56:28
漫画本で言うところの書店ごとの特典
何個買わせんだよクソが
29: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:56:42
くっそつまらねぇミニゲームだろ
59: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:03:47
>>29
FF8のカードマジで要らない
39: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:59:04
>>29
無駄に難易度高くて本編に絡んでくるやつな
スポンサード リンク
47: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:00:52
>>39
コントローラー投げつけたくなる
58: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:03:33
>>39
ドンキーコング64
30: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:56:45
画面揺れやろ
31: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:56:57
目押し
32: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:57:17
ベリーイージーモード
33: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:57:38
44: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:00:31
>>33
これ
35: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:57:50
シリーズ重ねるごとにストーリーについて行けなくなる
36: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:58:18
ボーナス要素のないハードモード
37: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:58:25
分作
38: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:58:52
自転車を手に入れるまでの時間
40: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:59:28
スタミナ
42: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:59:42
トゲゾー
43: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 03:59:46
ドラクエなら魔法の絨毯やな
後に天空気手に入るから用済みになる
45: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:00:32
修整パッチ
46: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:00:47
ダッシュでスタミナ消費
48: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:00:52
とりあえずお使いさせてボリュームかさまし
49: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:00:59
アイテムない状態でボタンだけでダッシュできる機能
SFCレベルでやけど
50: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:01:05
ロマサガにあるような期間限定レア
51: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:01:55
期間限定イベントとかアイテムはくそ
52: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:01:57
シリーズ通してやってきたファンにしか分からない小ネタ
62: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:04:48
>>52
それはまだ許せそう
本編に全く関係ない声優ネタがでてくるのがきっつい
54: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:02:01
期間限定イベント
55: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:02:20
硬いの殴ったときの弾かれ
57: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:02:41
時間内にクリアしないと先に進めない
61: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:04:26
パーティメンバーの一時離脱
68: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:06:19
>>61
永久離脱ならいいのか?
77: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:08:41
>>68
レベル差つくのが嫌なんや
63: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:04:53
QTEがそうやったな
今はあんまり見かけへんけど
64: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:05:15
取り返しのつかない要素
65: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:05:43
ジョジョブラキ
66: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:05:46
連続で成功させろ系
69: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:06:38
シリアスでもないのに負けたらゲームオーバー
71: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:06:57
デイリー
CSゲーにまで侵食して来てイラつくねん
72: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:07:08
独自要素皆無なテンプレソシャゲのクソ丁寧なチュートリアル
73: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:07:18
やっとこさ倒したボスが幻でステージ1からまたやり直させるやつ
74: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:08:04
敵のクリティカル
75: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:08:13
集めてきたアイテムや装備が使えなくなる縛り要素
76: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:08:36
勝ち抜き戦における敵の確率即死攻撃
78: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:08:49
ゲームって言うと当然のようにコンシューマーゲーの話やと思ってたら
ちょいちょいソシャゲの事言ってるレスもあるし時代は変わったんだなとしみじみ思う
79: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:08:52
アイテムを落とすのやめろ
82: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:09:11
錬成とか素材集めたり武具強化したり面倒だわ
83: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:09:20
雨で滑って崖が登りづらくなる
84: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:09:27
能力値自分で割り振れるやつ
ネットでついテンプレ調べてしまって紋切型のキャラクターになっちゃう
85: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:09:35
チャット、メッセージ機能
86: 風吹けば名無し :2020/03/31(火) 04:09:42
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585594183
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
イベントだと非戦闘員のデリンジャーで即死するタイプのイベント
エンディングぐらい飛ばしてやるなよ…
限られた戦力でプレイヤーの技量と知識を駆使しつつギリギリの戦いを切り抜けて勝利→クリアランクC
圧倒的戦力でただポチポチしただけで瞬殺→クリアランクS
これほんまやる気を削ぐだけやろ
さっさとゲーム始めさせろボケ
それ自体は良いんだけど、大体結婚で解放要素あるから
好感度稼ぎやら恋愛イベントこなさなきゃいけないのがダルい
3DSで目が痛くなるだけと判明
>やっとこさ倒したボスが幻でステージ1からまたやり直させるやつ
それなんて魔界村?
豪華声優陣!
やり込み要素!
辺りがパケに載ってるやつ
課金しないとトゥルーとか後日談みれんのは要らん
newガンブレの新要素全部、全部マイナス要素にしかならんかったからな
失敗したら素材が消えるのは嫌
≪ 【朗報】小島瑠璃子さん、あつ森をはじめる | HOME | ケアル→ケアする ホイミ→? ≫