1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:39:14.898 ID:xIpsrM3h0.net
知り合いの●ョンから貰った

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:39:49.765 ID:d+C7b6BPM.net
組み立てようぜ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:39:52.367 ID:4+wrNPwb0.net
( ´∀`)ハハハヒュンダイてwwwwwwwwwww
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:40:43.153 ID:dmBTyA3Sa.net
タミヤじゃん
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:40:51.879 ID:yDrJS3Drr.net
ヒュンダイとかどうでもいい中身が大事だ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:44:23.091 ID:xIpsrM3h0.net
>>7
MAシャーシ
何故かシャーシが黄色い

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:41:10.242 ID:fTQyy6q0a.net
アバンテじゃん!
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:41:15.076 ID:zGAlwmJL0.net
韓国(日本製)
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:41:23.563 ID:szyPSMVSM.net
タミヤ製の正規品じゃん
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:41:32.908 ID:xIpsrM3h0.net
ちなみに日本製

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:41:53.408 ID:DKV0p4cR0.net
タミヤって韓国にもあったんだ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:42:12.701 ID:Ou2oqBR30.net
タミヤ輸出してたんか
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:43:54.586 ID:szyPSMVSM.net
>>13
輸出というか、流通する国によって限定品とか作るじゃん
それだよ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:44:14.786 ID:Ou2oqBR30.net
>>18
なるほど
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:42:22.332 ID:ftvarw92a.net
韓国でも実車ミニ四駆あるのな
コペンとかスープラあるのは知ってたが
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:43:46.446 ID:pmmMzK790.net
中国はモロパクリするけど韓国は著作権関係とかそこら辺しっかりしてる印象
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:44:01.024 ID:gg03uSUaa.net
パチモノ期待してたらタミヤの正規品でワロタ
限定か何かのやつだろそれ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:45:28.169 ID:xIpsrM3h0.net
何て書いてあるか分からん

35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:50:40.426 ID:vJh+MF2OK.net
>>22
意外だねメードインフィリピンじゃないんやな
スポンサード リンク
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:51:07.692 ID:xIpsrM3h0.net
>>35
フィリピン製と日本製が混在してるよ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:46:52.311 ID:8xoWfLS30.net
韓国限定だってよ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:47:09.502 ID:Rj9IYHC+r.net
アバンテスポーツwww
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:49:15.932 ID:xIpsrM3h0.net
>>24
アバンテと聞いたら普通は青いやつ思い浮かべるよな
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:47:13.629 ID:DghGzlhe0.net
このシャーシに組み立てるって難しそう
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:48:09.866 ID:zqjqCx8D0.net
韓国語ってほんと記号みたいで字面からの意味予想まったくできねぇ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:48:09.830 ID:6QyZ+gdK0.net
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:48:24.642 ID:xIpsrM3h0.net
日本語と●ョン語の両方の説明書が入ってる

31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:49:13.202 ID:SG4ZyU180.net
なんで●ョンがミニ四駆をお前にくれるんだ?
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:49:54.517 ID:xIpsrM3h0.net
>>31
里帰りした時に見つけたらしい
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:51:51.006 ID:dmBTyA3Sa.net
>>31
WGPには5人いないと出れないからな
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:50:40.467 ID:xIpsrM3h0.net
黄色い注意書きは日本語のまんま

47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 20:04:21
>>34
これ20年前くらいから変わってないなw
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 20:07:14
>>34
相変わらずサイクロンとブロッケンとストラトのイラストで安心感
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:52:19.503 ID:szyPSMVSM.net
フィリピンといえばジプニーのミニ四駆化は嬉しかったなぁ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:57:03.086 ID:xIpsrM3h0.net
>>38
ジプニーは発売日に買ったわ
フィリピンでジプニーに乗ったことがあったから嬉しかった
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:54:24.847 ID:vJh+MF2OK.net
香港タクシーとかな
なかなかおもしろいとこついてくる
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:59:11
韓国の人はタミヤは韓国企業って勘違いしてたりしないよな?
そういうパターンよく聞くけどあれはマジなのか?
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 19:59:59
日本語あんのか丁寧じゃん
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 20:03:39
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 20:03:56
韓国限定なのか
ちょっと欲しい
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 20:12:49.121 ID:vJh+MF2OK.net
タミヤの電動ドリルやリューターのキットあげたら喜ぶよ
あれ簡単に作れて使えるツールだし
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 20:14:12.208 ID:xIpsrM3h0.net
>>54
あれすぐにギヤがダメになるのよ…
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 20:15:10.691 ID:vJh+MF2OK.net
>>55
モーターのギアやろ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 20:16:29.873 ID:xIpsrM3h0.net
>>56
そう
スカスカになって空転する
結局普通のリューター買った
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 20:21:03
>>58
真鍮のピニオンギアを圧入すればばっちりよ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/31(火) 20:36:08
>>66
もうリューター買っちゃった後だわ…
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1585651154
関連記事を見る:
ミニ四駆
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
市販車仕様ってのはちょっとおもろいな
昔はすごかったんやで。
今はマシになってるかどうか知らんけど。
日本製品をかたどりして、それで型作って自社生産したりな。
だから当時の韓国製品は、同型の日本製品に比べてちょっと大きかったり、凹モールドが凸モールドになってたりする。
凸モールドだと型の方に削って線引けばいいだけだからな。凹モールドだと細い出っ張りをつけなきゃならないから難しい。
≪ FF7リメイク発売日までもうすぐだけどお前ら"覚悟"はできてるの? | HOME | 【驚愕】 「マルチプレイ恐怖症」とかいう人が世の中には一定数存在するらしい ≫