1: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 07:54:19
ゲーム実況動画って何が楽しいの? 「観る専門」の人たちに理由を聞いてきた
ゲームをプレイしながら攻略方法を解説したり
高難易度のゲームを華麗にクリアしたりするなどさまざまなスタイルで
視聴者を魅了する「ゲーム実況動画」。
最近はゲームをせず、実況動画を観るだけで満足している方が増えているほどだといいますが
どんなところに魅力があるのでしょうか。今回はゲーム実況動画にハマっている方々にお話を伺いつつ
ゲーム実況の配信プラットフォーム運営会社の中の人に話を聞き、その実態に迫りました。
皆さん、最近ゲームをプレイしていますか?
これまでゲームといえば自分でプレイするのが当たり前でしたが、最近は他人がプレイしている「ゲーム実況動画」を
観て楽しむことが世界的に流行しているそうなのです。
https://prebell.so-net.ne.jp/news/pre_18041701.html
2: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 07:57:20
ストーリー系はイベントシーンだけ実況で見たらそれで十分だからなあ
71: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 09:55:17.78 ID:/fouzO0r0USO.net
>>2
実際動画見て面白そうだから買ったゲームもあるからな
見て終わるならその程度のゲームって感想しかない
4: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 07:57:32
動画で人気のゲームは売上も高い。
9: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 08:00:28
面白いかどうかの判断に見ることは多いな
面白そうだと思えば買うし合わなさそうだと思えば買わない
10: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 08:01:33
スポーツもそうじゃね
自分はやらないけどスポーツ観戦好きなひとは多い
11: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 08:02:04
PCとか普及する以前にも観る専の人はそこそこいたけどね
12: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 08:03:16
若者だけじゃないぞ
この前、会社の上司が配信動画の知識だけでジャッジアイズのストーリーをニッコニコで語ってくれたわ
配信だけで満足できていい時代だーって言ってて苦笑いしたけど
13: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 08:03:51
ニコニコで面白いゲーム実況をしてた人が
今はYoutuberに転向してるんだけど
リアクション芸人化してて残念だった
いちいち大げさに驚いたり騒いだりしてる
126: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 13:34:52.85 ID:8K84vNne0.net
>>13
わかる
スポンサード リンク
16: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 08:06:19
買いもしないくせにケチだけは一丁前につけてくるからタチが悪い
22: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 08:12:11.33 ID:KoFe3e+S0USO.net
よゐこ早くどうぶつの森やってくれ
24: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 08:15:30.28 ID:X5b/mRtKaUSO.net
ゲームじゃなくて配信者を見てる。
ゲーム自体は結構どうでも良い。
でも面白そうやってみたいってゲームなら買うんじゃね?それが無いだけで。
28: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 08:20:57.95 ID:7hnypqn+MUSO.net
配信機能付きのPS4全否定で草
32: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 08:32:46.22 ID:a3OyWQRh0USO.net
面倒なレベル上げとかしなくていいからな
あと倍速で見れば更に時短できていい
34: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 08:34:39.67 ID:c7vlbeV00USO.net
小4の甥っ子が攻略動画観ながらポケモンやってるわ
動画と同じ動きしながらプレイしててコレ面白いんか?ただの確認作業だなあと思った
昔の攻略本はダンジョンの歩き方自分で考えたりまだ楽しめたけど
36: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 08:39:41.96 ID:mF2VfmQ20USO.net
>>34
攻略本凄いの凄かったよな
FF8のアルティマニアとか本業の大人達が仕事だからって真面目にやり込んで記事にしてた
あの本気はWikipedia以上だったね
39: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 08:46:03
レースゲーム見てるだけで満足できるやついるの?
45: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 08:55:16
ゲームとしての面白さじゃなくて
ストーリーとか映像に力入れてる映画の下位互換みたいなタイプは
動画で十分
46: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 08:57:08
買う前にどんなゲームか確認するのには重宝してる
実況者は厳選しないと
どんな面白いゲームでもソイツが実況すると
クソゲーにしか見えなくなる奴とか居るのは問題だが
48: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 09:01:49.33 ID:lOyM8SXs0USO.net
>>46
実況者も結局は相性だよな。ざっくり言えば自分がその実況者の言ってる事に
共感できるか否かってのが大きい。「何言ってんだ?こいつ」って言うのがよくある奴だと
どうしても見続けるのが辛い。要は性格的に合うかどうかだな
63: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 09:38:59.68 ID:EMe7lsOY0USO.net
どうぶつの森は配信観ても面白さが分からないな
実際にやってみないと
67: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 09:50:07
時間ない
金ない
どんなゲーム内容か知りたい
これらが無くならない限りフラゲやら観る専いなくならない
95: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 12:08:49.84 ID:akfyknjNa.net
実況見て購入する奴も多いから一概にダメとは言えないかな
99: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 12:14:38.89 ID:9qCNwsUdd.net
グラフィックすげー
だが買わぬ人たちは多い
104: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 12:27:11
実況者を見てるんであって実況を見てる訳じゃない
107: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 12:35:57
俺も旅行はグーグルストリートビューで済ませてるわ
131: 名無しさん必死だな :2020/04/01(水) 15:25:53
ちゃんと実況と解説をつけろよ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1585695259
関連記事を見る:
ゲーム youtuber 実況
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
昔やったゲームの実況で凄いプレーや知らない攻略法が出ると凄いと思う
あの煽り地獄は本当に無理
実際買ったところで自分じゃクリアできんだろ
逆にブームが来たゲームは売れたりもしてるだろうな
だから潰されもせずにゲーム実況なんてのが世界中で配信されてるんだろうし
生まれてこの方友達いない君たちはそら知らんわなw
さ、事実も知らず「今の若者」なーんて言ってしまった君らは君らがrougaiに言った通りの行動をしなさいよ
観るくらいなら自由
やっぱ自分で体感してこそだよ、見てるだけだと満足できん
AVと一緒で
≪ 初代ポケモンカードで一番有能なポケモンを一匹思い浮かべて下さい | HOME | なぜRPGの即死魔法は効かないことばかりなのか? ≫