1: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:33:56
シーザーやろが
2: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:34:20
ゴレムスなんだよなあ
3: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:35:14
シーザーが仲間になるころには大体メンバー決まってる定期
4: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:35:43
>>3
でもシーザー仲間になったらシーザー使うよね
257: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:56:08
>>4
これ
6: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:36:28
ベホズンとかいう火消し屋すき
7: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:36:33
スラりんですね
8: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:36:47
ゲレゲレ
9: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:36:58
10: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:37:04
プックル
11: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:37:08
活躍期間も含めてピエールでええやん
12: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:37:26
結局ピエール
13: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:37:28
ピエールは馬車が手に入ってすぐに仲間にできるのが優秀なんたぞ
シーザー仲間にしたとしても、ピエールの強さは全く衰えないし
14: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:37:33
スラリン
単機でミルドラース倒せるし
38: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:39:55
>>14
スライム3匹いてもゲマすら倒せないよね?
15: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:37:38
コドラとブラウニーやな
16: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:37:40
ボロンゴある程度来たらジゴスパーク覚えなかったっけ 割と強かった思い出
まぁでもシーザー使うわな
29: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:38:55
>>16
ただのいなずまやで
31: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:39:01
>>16
いなずまやろ
弱いぞ
17: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:37:44
糞雑魚にイオラ連発
かすり傷にベホマつかって
MP枯渇させる糞
19: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:37:50
メッキーすきコドランもすき
21: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:38:09
バトラー
33: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:39:06
キラーマシンは?
36: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:39:38
アプール定期
37: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:39:43
ピエールってそんな強かったっけ
最後の方に出てくる紫のやつの方が強いんちゃう
55: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:41:50
>>37
最強はヘルバトラーだけど、有能かどうかでいったらピエール
そもそもヘルバトラーはラスボス前にすら仲間にならない
75: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:43:28
>>55
そもそもヘルバトラー仲間にして育てても
もう倒す敵がおらんからな
94: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:45:22
>>75
エスタークがおるやろ
39: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:40:11
シーザーとかロビン上げるならバトラーの方が強いやろ
44: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:40:52
>>39
加入時期も含めての有能さならピエールだよな
46: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:40:59
>>39
シーザーは比較的仲間なりやすいからね
40: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:40:12
ベホズンなんだよなあ
47: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:41:04
ベホズンが最強やぞ
一匹いるだけでゲーム性が崩壊する
49: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:41:17
最優がピエールなのはもう動かしようがないやろ
50: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:41:18
メッサーラを愛用してるのワイだけ説
58: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:42:09
>>50
中々の優秀よな
52: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:41:29
ヘルバトラーって強い雰囲気あるよな
53: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:41:37
ピエールは終盤の火力がね・・
装備費用もきつい
54: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:41:38
魔界で仲間に出来る奴なら破壊の鉄球持たせたギーガ
スポンサード リンク
56: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:41:56
メッキー
57: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:42:04
シーザーゴレムスベホズンがワイの5最終パ
59: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:42:11
人間キャラで一番使える奴は?
62: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:42:30
>>59
男の子やろ
64: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:42:36
>>59
リメイクのサンチョ
68: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:42:46
>>59
フローラか勇者
60: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:42:16
イエティおばけきのこ辺りの序盤の要はもっと評価されてええやろ
70: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:42:57
>>60
序盤中盤と有能を入れ替えつつ進めるのが好きやわ
77: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:43:43
>>60
アプールニトロクックルの早熟組がいるから
88: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:45:13
>>77
アプールとニトロ強過ぎてビビったわ
なお最高レベル
61: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:42:25
シーザー仲間なる頃にはシーザーおらんくても別にかまわんしな
63: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:42:33
ワイ、強キャラに押し出されていくブラウンに毎回胸が締め付けられる
66: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:42:39
ブラウン・・・
69: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:42:56
主人公 ビアンカ フローラ デボラで旅したい
72: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:43:05
ベホズンなしでブオーンと封印の洞窟はクリアできんわ
104: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:46:06
>>72
ワイはゴレムスいなかったら無理やわ
ピエール無しはええけどゴレムス無しは無理
73: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:43:12
ブラウンすこ
79: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:43:58
ピエールは装備だいたい装備できるし
回復魔法使えるのがでかいよね
100: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:45:49
>>79
炎耐性もかなりでかいぞ
中盤の火山とかでの鉄壁ぶりは異常
それでいて回復も完璧とか勇者すぎる
81: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:44:23
チゾットの洞窟ではぐメタ狩ってたら仲間になったけど使いにくくて万年じいさん送りやったわ
85: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:44:51
キングスは地味にかなり有能やぞ
87: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:45:12
97: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:45:36
代わりがいないて意味ならベホズンやな
エスターク戦でこいついるのといないのじゃターン数全然変わるわ
105: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:46:16
>>97
ホイミンかベホマンでも代用できるやろ
114: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:46:59
プックルちゃんは可愛いからスタメンや
118: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:47:06
136: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:47:57
>>118
これや
マジ使える子。
ただしメタルハンター狩りめんどいが。
174: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:50:38
>>118
こいつ一匹でゲマ倒したわ
236: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:54:51
>>118
ゲームが壊れるやつ
126: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:47:32
もっとメッサーラは評価されてもええわ
150: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:48:54
>>126
メッサーラ強いよな
あとキメラも中盤かなり頼りになる
146: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:48:37
エミリーやぞ
172: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:50:30
ピエールは主人公と誰よりも長く旅してるしゲレゲレよりもよっぽど相棒だよな
185: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:51:15
地味に有能なパペックすき
186: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:51:24
大正義ふぶきのつるぎが強いだけ
218: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:53:52
イエティはイブール戦で活躍する
221: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:53:57
アームライオンは見た目だけなら1軍レベル
237: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:55:01
>>221
使いたいのに弱すぎて悲しいよな
226: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:54:28
298: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:58:32
強いのかと思わせて即戦力外になる緑のリンゴ
304: 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 23:58:58
実はすらぼう
340: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:01:53
PS2のブラウニー可愛すぎる
349: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:02:24
はかいのてっきゅうでレギュラー復帰したわ
356: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:02:55
ヘルバトラー3匹集めてたワイに一言
365: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:03:25
>>356
ワイも
370: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:03:47
>>365
ええな
375: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:04:03
言うほどはぐりんって強くないよな
392: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:05:18
>>375
リメイク版はHP200超えるから神
406: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:06:47
>>375
ダメージ受けないのは雑魚だけだったな
回復いらないだけでも大分楽ではあるが
ボス戦ではすぐ死ぬから交代せなアカンね
391: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:05:14
踊る宝石には助けてもらった
413: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:07:14
久しぶりに起動させたワイのスマホ版
425: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:08:04
三人パーティーでいきなりヘンリーの穴を埋めてくれるのは大きい
438: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:08:46
こんなん絶対強い奴やん
446: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:09:16
>>438
キングレオのせい
448: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:09:20
>>438
2回行動する見た目やろコレは
467: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:11:13
>>438
これは力と素早さに優れたモンスターやろなぁ…
450: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:09:24
プチヒーローとかあそこら辺いらんよな
480: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:12:20
スライムナイトが心強いのはブオーン戦まで
519: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:15:01
>>480
最後のエスターク戦タイムアタックまで使える
ふぶきのつるぎ装備できるのは大きい
563: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:18:25
ゴレムスベホズンのどちらか
590: 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 00:20:23
メッサーラとかも使いやすくてええよな
633: 風吹けば名無し :2020/04/02(木) 00:22:55.84 ID:qI1AS+xw0.net
どう考えてもベホズン
即戦力になるステで成長も早くて最終的に主要な補助回復全部覚えるし
634: 風吹けば名無し :2020/04/02(木) 00:22:58.39 ID:Tzgpu4L60.net
ピエールが主人公だろ
635: 風吹けば名無し :2020/04/02(木) 00:22:59.15 ID:XFzsx856d.net
ワイの最強パーティ見てよ
650: 風吹けば名無し :2020/04/02(木) 00:24:09.42 ID:UYpn1Rgmr.net
>>635
やデN1
661: 風吹けば名無し :2020/04/02(木) 00:25:07.59 ID:v5DFjbfmd.net
>>635
はぐりん最大HP高くね?
671: 風吹けば名無し :2020/04/02(木) 00:25:29.95 ID:XFzsx856d.net
>>661
いのちのきのみ周回や
677: 風吹けば名無し :2020/04/02(木) 00:25:59.90 ID:4MrAMQnCd.net
>>661
ドラゴンキッズかりまくればええ
落とす確率高いし
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585751636
関連記事を見る:
ドラクエ5 モンスター
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
さらに言えばレベル99まで伸びしろはある。
グレイトドラゴンやキラーマシンは最強だが、
仲間になりにくいし、仲間になったとしてもゲームは終盤だ。
ふつーは仲間にすらなんねーの
バス格はリメイクでももうゲマとミルドラースしか残っていない。
エスターク戦はむしろピエールの方が吹雪の剣装備で有能なぐらい。
バトラーはクリア後限定、ロビンも仲間にしようとするとだいたいエスタークまで楽勝のレベルになってしまう。
ゴレムスあたりとならまだ議論の余地はあるが、魔界組と比較するのはナンセンス。
実際仲間にしたら耐性も良いから強いけどやはりピエールの利便性の高さには勝てない
グレイトドラゴンは強いが、終盤だけだからな。
スライムナイトはモンスターが仲間になる序盤から終盤までイケるからな。
だけどレベル99まで上がるホイミンの方が最終的にステータスは高くはなるけど
言っても初期からずっと主力で↑でも馬車要因では悪くないし裏ダンでまた主力に戻ってくる上にSFC版じゃ対エスタークのトップ
過小評価するのは浅はかすぎる
耐性は優秀だけど装備の悪さと仲間のなりにくさに目をつぶれば‥まあイケる
むしろ吹雪の剣が後半ボスにメタキン剣より強いという事実を全く知らなかった悲しみ。
サイモンは序盤で入った事ないからわからん。
エスタークおよび裏ダンになると前線でやれるのはピエールだけということになるか‥メッキーやベホマンは馬車要員としてイケるけどエスターク戦は厳しいな
スライムナイトを指して「こいつだけは絶対仲間にして」って言うわ
あとは勧誘頑張らなくても、適当に加わったの連れて行けばなんとかなるやろ
≪ JRPG「スライムを1億匹倒すと魔王を倒せるくらい強くなります」←これ | HOME | 昭和「ビックリマンのチョコは捨てられてた」 ≫