1: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 05:58:13
どうなん?
5: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 05:58:47
据え置き買ったほうがいいよね…
6: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 05:58:47
無印と比べて使い勝手とかどうや?
8: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 05:59:15
でも据え置き売ってないんよな……
10: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 05:59:23
寝ながらやるならええよ
14: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 05:59:57
ワイは"普通の"switchやけど...
15: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:00:04
ちなやるソフトはあつ森くらいしか決めてない
17: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:01:08
35: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:06:08
>>17
メルカリ見たらまじで3万近くしてる
つい最近までゲーム屋で余裕で定価で売ってたのに
18: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:01:44
マリオメーカーできるんか?
19: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:01:51
あつ森だけならライトでええ
23: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:03:07
>>19
マ?信じてええか?
21: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:02:15
普通は両方買え
22: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:03:03
持つの疲れるからSwitch買った方がいいぞ
26: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:03:22
>>22
重いん?
28: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:03:54
>>26
形が持ちにくいんや
36: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:06:17
>>28
そうなんかサンガツ
プロコンも使えないとなるといよいよ迷うな…
24: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:03:15
ライトって本当に家でやらないやつだけのもん
27: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:03:50
家の中でしかやらんつもりなんやが
30: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:04:59
寝転がってやるにしてもテレビとプロコンのが快適
31: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:05:40
普通のSwitchで携帯プレイする時もテーブルモードとかどっかに置いてでしかやらんし軽くなったとはいえ持って遊ぶしかないのはかなり不自由しそう
32: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:05:50
値下げされたバッテリー旧型の買って若干後悔したけど結果的に正解やったわ
こんな品薄とか思わんかった
スポンサード リンク
34: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:06:07
ワイは普通のSwitch買う
37: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:06:44
容量少なすぎ
39: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:07:30
Lite触ったことあるけど不安になるほど軽かったわ
40: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:07:44
やっぱ据え置き優勢やな
待った方がええか…?
44: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:08:07
>>40
一緒に待とうや🤗
53: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:09:31
もっと拮抗するかと思ったけどLiteそんなあかんのやな
>>44と一緒に待つ事にするわ、みんなサンガツ
41: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:07:58
去年12月にパ●ツァードラグーンのリメイク出るという嘘を信じて年末買ったわい有能
42: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:07:59
普通のやつ売ってねえからlite買ったで
プロコンとスタンド買えば使えんことはない
43: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:08:01
中国死んでるから生産まったくしてないのか?
いくらなんでも高騰しすぎやろ
51: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:09:09
>>43
それプラスぶつ森とかいう最強ソフトで需要高まったからな
まじでどこにも売ってない
58: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:10:53
>>51
リングフィットといい毎回生産の見通し甘すぎやろ
品薄で買えなくて萎えるやつ続出やわ
45: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:08:09
近所の中古屋でスイッチもライトも消えてたわ
46: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:08:15
ぶつ森のためにライト買った友人がどちゃくそ後悔してたで
49: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:08:46
ネットは転売ぐらいしか売ってないわ
54: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:10:12
Liteってなんであんなに軽いんや?
ヤバく感じたわ
59: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:10:57
転売屋から据え置き買えや
5万で買える
67: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:12:31
適当なゲーム屋さんいけば売ってるから
ネットで買おうとか思わんほうがええで
70: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:12:54
普通のスイッチ買ってコントローラーで遊んだほうがいい
71: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:12:57
普通のスイッチ5万円超えてて草
72: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:13:00
スティック壊れたら
liteは修理か本体ごと買い替え
据え置きはコントローラーだけ買い替え
どっちがええんやろな
91: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:16:03
これがいい
92: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:16:27
>>91
秒で売り切れるだろうな
93: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:16:37
>>91
デザインは好みやけど競争率激高やろ
94: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:16:41
liteとジョイコンのスティックって一緒なん?
lite持ってるけど可動域狭すぎないかこれ
96: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:17:27
今日ガチでスイッチ探しにゲーム屋と古本屋回る予定やけどどこが一番可能性高いんやろ
割と田舎の方やから一個位見つかりそうやけどなぁ
昨日古本市場でスイッチとスプラセットの奴が35000位で売られてたけどスプラいらんからスルーしてもうたわ
その後やっぱ買いに行こうとしたらもう売り切れてて後悔した
100: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:17:57
>>96
中古でええなら割と売ってるで
114: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:22:02.06 ID:JGVa6IWia.net
>>100
値段が相応ならそれでもええけどなぁ
102: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:18:19
>>96
朝イチの家電量販店に意外とあるで
秒で売り切れるけど
114: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:22:02.06 ID:JGVa6IWia.net
>>102
週末は仕入れ日やからチャンスらしいな
まあ競争に勝てる気せんから朝一は無理や
130: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:25:28
ライトでも転売屋のせいで3万とかになっとるな
それなら普通のスイッチ生産されるの待って買った方がええわ‥‥
どうせライトとかアホみたいに値崩れするやろ
132: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:26:58
Switchライト3万はさすがにやりすぎや…
140: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 06:29:37
ほんまコイツら氏なないかな

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585861093
関連記事を見る:
どうぶつの森 ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
そんな奴らから買う奴も死滅しろ
ライトは陽キャアイテムってこと
≪ 桃太郎電鉄で最初に房総半島向かうやつwwwwwwwww | HOME | これは絶対クリアできないだろうっていうファミコンゲーム ≫