1: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:10:32.01 ID:17qSAsTQ00404.net
落とされたわ…
何があかんかったんや
2: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:10:53.47 ID:OT4/qnpL00404.net
ユニコーンか?
3: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:11:04.50 ID:isawea19r0404.net
ホーンビートルやぞ
4: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:11:22
キングレオ
5: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:11:50
ふつうゴールデンゴーレム にじくじゃく りゅうおうだよね
6: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:12:14
天才ワイ「はい!マスターテトを利用して早急にゴールデンゴーレムを作ります!」
面接官「採用!」
11: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:12:59
>>6
絶許
251: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:36:00.71 ID:jc1RkmCgM0404.net
>>6
詐欺師め
7: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:12:16
ワイ「にじくじゃく」
8: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:12:24
はねスライムやろ
9: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:12:42
ワイゆとり「シャムダ!ダイスラ!」
10: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:12:43
ユニコーン、グリズリー
13: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:13:13
将来ゴールデンスライムを作るために、
スカイドラゴンを育てたしんりゅうにし、それをかゴールデンゴーレムし、一方でブチキングを用意します
これで受かるぞ
14: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:13:20
マッドプラントやな
15: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:13:23
ゴールデンゴーレムさえおればあとなんでもええわ
あいつだけなんで経験値少なくてレベル上がるのか謎
逆に早めににじくじゃく作ったやつ積むよな
119: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:24:29
>>15
一番のバランスブレイカーはキングレオだろ
あいつの成長ゴールデンゴーレムより早い
16: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:13:26
狙って作るのはひくいどりやろ
17: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:13:31
ワイ「ひたすらスライム配合させてスラぼう+99ですね」
18: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:13:35
キングレオ
19: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:14:02.75 ID:0A9u+yvJ00404.net
アンドレアルやな
20: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:14:13.89 ID:8OvAk1j700404.net
リーファとバルザック
21: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:14:16.47 ID:HoN8pDA2p0404.net
グリズリーロック鳥はRTA的にも正解やからな
22: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:14:38.27 ID:Pktl5aXB00404.net
さそりアーマーなんだよなあ
23: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:14:44.91 ID:I/u/Ya4IM0404.net
ぶちキングつかまえてきてヘルコンドルと混ぜてキングスライムやろなぁ
24: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:15:04.55 ID:QExBvJ76d0404.net
20年以上前なのに配合覚えてるもんやな
25: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:15:13.91 ID:wvKl0PzLd0404.net
キングレオに至る育成プランを説明や、ユニコーンは経由しよう
26: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:15:37
っぱロック鳥っしょ
こいつ作った時点で半分クリアしたみたいなもんや
27: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:15:45
頑なにグリズリーを認めない謎の勢力はなんなんや
28: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:15:49
正解はテトを利用してホークブリザード
そこからロック鳥への派生やな
41: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:17:05
>>28
これ
ホイミンと死霊の騎士でストーンスライム作って怒り後にはロック鳥や
29: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:15:55
普通ばくれつけん使えるモンスター目指すよね
30: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:15:59
ホーンビートルが成長も早くて使いやすかった気がするな
31: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:16:08
面接官に聞いたらテトのひょうがまじんでホークブリザードを作って
その後直ぐににじくじゃくを作ることが正解らしい
37: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:16:39
>>31
それやってみ
レベル上がらんくて泣けるで いやまじで
42: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:17:13
>>31
仕事できない無能面接官だね
入らなくて正解だよ
46: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:17:19
>>31
そんなブラック企業入らなくて正解や
82: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:21:13
>>31
面接官テトじゃん
98: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:22:25
>>31
ようがんまじんを差し出せ
32: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:16:14
ひょうがまじん
33: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:16:15
ワイは絶対、強制仲間のスライムファングからユニコーンを経てキラーマシン作るわ
34: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:16:23
わたぼう使ってダークドレアム作るよね
35: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:16:31
普通はユニコーンからグレイドドラゴンだからな
グリズリー言ってるのは攻略サイト見てるかエアプや
36: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:16:35
キャットフライ×スライムファング
38: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:16:45
コアトル
39: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:16:56
ひょうがまじん-ようがんまじん
40: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:17:05
ワイ中盤鉄板パーチー
キングレオ デュラン にじくじゃく
43: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:17:16
ブラウニー
44: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:17:16
序盤で頑張ってしんりゅうとか、にじくじゃくとか作っても、全く使えない件
45: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:17:18
キングレオのコスパが良すぎる
ただこれを選択する奴はつまらん奴とも言える
47: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:17:30
配合表でコアトル見た時ビビったわこんな強そうなモンスター序盤から作れるんかってなった
48: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:17:45
グリズリーは攻撃高い、ロック鳥は成長早い
やっけ?
49: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:17:58
あんまおぼえてないけどひょうがまじん何回も作った記憶だけはあるわ
50: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:18:00
ヘルコンドルとかユニコーンを全力で探す
51: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:18:02
にじくじゃく必ず作っちゃう
61: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:18:57
>>51
序盤で作って成長の遅さに絶望する
53: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:18:19
そんなテンプレに縛られるような人間はいらんのじゃ
ピッキー三匹で踏破狙う気概を見せろ
54: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:18:24
ユニコーン アンドレアル ホークブリザード
辺りがコスパ良くて終盤まで戦えたわ
56: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:18:28
とりあえず
キングレオ ゴールデンゴーレム ロックちょう
にする
57: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:18:31
にじくじゃくからジャミラスやろ
ビッグバン思い付くから強い
58: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:18:49
ヘルコンドルとホーンビートルやぞ!
59: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:18:50
にじくじゃく早めに作ったはいいけど全然育たなくて泣いたわ
68: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:19:29.70 ID:nZOtmt1IM0404.net
>>59
しんりゅう もしくは りゅうおう辺りもそうなるよな
あれ罠だとおもうわ
87: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:21:39
>>68
攻略本見て早めに作れるじゃん!って耐性も何も考えないで作ったりな
60: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:18:57
さまようよろいだろ
106: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:23:10
>>60
これやな
62: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:18:57
ホークブリザードとキングレオやろ
66: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:19:27.09 ID:jAUj2AwAp0404.net
ロック鳥は経験値テーブル高くなかった?
67: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:19:28.06 ID:8pxWmR5Qa0404.net
配合結果が?の条件ってなんや?
69: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:19:32.00 ID:YaO8Egy200404.net
ワイ「バトルレックスを作ります!」
70: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:19:48.68 ID:70yhBF4Ra0404.net
ワオのパーチーみてみて
73: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:20:39
>>70
ミレーユかとおもったわ
86: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:21:30
>>70
メタキンまおつかと来たら
にじくじにしろよ
171: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:29:22
>>70
これ結局最強はゴールデンスライムなん?
72: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:20:34
サンダーバード
74: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:20:40
ワイガ●ジ
スカイドラゴンにたとりつけない
76: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:20:50
リメイクだとおにこんぼうのコスパがヤバすぎるんだよな
77: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:20:51
ワイやんけ
78: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:20:55
ようがんまじんとお見合いできると最高なんですが…
80: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:21:01
ワイのひょうがまじんをネジまき取りにしたやつ出て来い
81: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:21:10
まず、ならグリズリーやろ
84: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:21:21
植物系の話題のならなさよ見た目悪いししゃーないけど
スポンサーリンク
85: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:21:23
魔王のりゅうおうを作ります!
88: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:21:44
しょくぶつ系弱すぎですよ悪魔
ほしふりの大会クリアまでパーティに入れた事あるのじんめんじゅだけって奴多いやろ
92: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:21:57
序盤のにじくじゃくとかいう地雷
93: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:22:04
魔王の使い「え、また子作りですか…」
ワイ「竜王作って消え失せろ」
94: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:22:05
グリズリーからキングレオコースいかな無能やろ
95: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:22:22
このゲームの一番面白いところって図書館の扉使ってAクラスガンガン作れるようになったときだよな
99: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:22:38
当時はスライムボーグが謎に好きやったな
101: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:22:45
でもこのスライム先代のやしホイミスライム王様のやろ
使ってしまってええんか・・・
102: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:22:49
普通まず3DS版のイルちゃんの踊りでチンポシコシコするよね
面接はそれからだよね
103: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:22:56
まひ攻撃が強かった気がする
116: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:24:24
>>103
なんか野生のまっ黒くろすけみたいな奴3体がマヒ連打してきて普通に全滅したわ
105: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:23:06
はねスライムやぞ
107: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:23:15
ひたすらガップリン捕まえてアンドレアルにしてメタルドラゴン作ってた気がする
108: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:23:20
彡(^)(^)「序盤からレア魔物ゲットや!」
146: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:27:14
>>108
これ強いん?
159: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:28:23
>>146
強い弱いというより先がない
コアトル使った固有配合がないから地雷
109: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:23:29
ゴールデンゴーレム キングレオ ロックちょう
配合簡単で成長早くてなおかつ強いで
168: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:29:03
>>109
これだったわ
ドラクエ3の戦魔僧レベルのテンプレ過ぎて周回だと避けちゃうけど
110: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:23:35
最終的な強さよりもレベルの上がりやすさは重要やでほんま
120: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:24:30
ずしおうまる
122: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:24:42
ユニコーン経由のキングレオとかってみんなの相棒
126: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:25:23
マッドロンとかいう有能
128: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:25:26
ここまでキメラ無しとかうせやろ
キメラスルーしてミッキーのリザードマンと誰お見合いさせんねん
131: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:25:51
はねスライムだろガチで
132: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:25:55
ロックちょうは見た目がね…
134: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:26:21
ホークブリザードってどの辺だっけ
135: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:26:28
マロンマロンは会心率高いしいいぞ
137: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:26:42
はなかわせみだよね
138: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:26:50
ゴールデンゴーレム作ってから他国マスターのマダンテ覚えてるぶちキング掻っ攫ってゴルスラ作ってたわ
140: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:26:54
ダンジョンえびすこ
141: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:26:57
スカイドラゴン定期
155: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:27:55
>>141
成長遅いクソやん
154: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:27:52
169: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:29:03
>>154
攻略本見てみんな思ったやろな
あの頃全配合覚えてたはずやのにもう思い出せんわ
157: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:28:10
ボスのダークホーン?やったかが確率で仲間になる書いてあったが一度も仲間になった事ない
172: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:29:25
>>157
しもふりにく2個ぐらいでいけるぞあれ
160: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:28:30
最初はホイミンとドラキーではねスライム作って王妃に見せるやろ普通
161: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:28:38
はい
ユニコーンxキラーマシン
162: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:28:42
リメイク版やってないから分からんけど好きなモンスターで無法地帯みたいな対戦がしたかったわ
164: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:29:00
クシャクシャに折り目つけてたわ
191: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:30:41
>>164
子供の頃教科書より読んだわ
205: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:31:47
>>164
全部持ってたわ・・
212: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:32:16
>>164
一番右のはいまいち
下巻はすごい役に立つ
220: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:33:10.26 ID:2MZ7PUbFr0404.net
>>164
あったわ
青いやつは必要あるん?
182: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:30:02
>>164
熱い誘う踊り推し本すき
192: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:30:42
>>164
一番右のなんかのモンスターで配合例多すぎて字がめちゃめちゃ小さくなっとるの好き
206: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:31:50
>>192
ストロングアニマル 君や
215: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:32:47
>>206
草
218: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:33:05
>>206
スライムの上なのもなんかええな
226: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:33:29.50 ID:H47xwQYp00404.net
>>206
こいつとメタルドラゴンあたりの物質系でキングレオ作れるよな
なぜかストロングアニマルを血統するとできない
183: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:30:04
ゲームボーイのならとりあえずホークブリザード作ってたわ
186: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:30:16
かっこいいからバルザック
188: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:30:17
ポケモンのパクリなのに叩かれなかったよな
211: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:32:12
グランスライムほんま好きやった
213: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:32:26
にじくじゃく早く作りすぎて全然レベル上がらんやつ
ワイや
214: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:32:26
ユニコーンからのキラーマシンやな
219: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:33:09.32 ID:JOvduWIjp0404.net
バトルレックス
221: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:33:10.81 ID:PcF8FMt/00404.net
PS版はわたぼう使わないでドレアム作れるからすこ
232: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:34:28.01 ID:CbZUCK+h00404.net
キングレオ
ゴールデンゴーレム
ロックちょう
このパーティでミレーユ倒す奴って「浅い」よな
235: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:34:57.91 ID:Y5iVKwRy00404.net
236: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:35:01.80 ID:lN4GwTOC00404.net
キングレオ
にじくじゃく
メタルキング
これ最強
245: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:35:47.95 ID:L4A6fsNr00404.net
とりあえずテトのひょうがまじん使ってホークブリザードやろ
そのあとストーリーで手に入るバトルレックス使ってグレイトドラゴン
260: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:36:24.12 ID:Qat6ftHoa0404.net
>>245
ようがんまじんだと最高なんですが!
261: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:36:24.13 ID:hlbPKGAj00404.net
>>245
グレドラとか成長くっそ遅いのにストーリーで作ってどうすんねん…
267: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:36:45.54 ID:kc2DhyCK00404.net
>>261
ドラゴン系って基本無能だよな
246: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:35:52.30 ID:Qat6ftHoa0404.net
テリワンやりたくなったわ→歩くのおっそ!やめよ
247: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:35:52.58 ID:17qSAsTQ00404.net
スカイドラゴン外れ扱いされるけどくっそ使えるやろ
序盤にあの耐久と攻撃力は
266: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:36:45.26 ID:feGPx3y7d0404.net
>>247
レベルアップ遅すぎて他の成長早いモンスターのが耐久も攻撃も上になるし
270: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:37:12.84 ID:xfJ/4C4R00404.net
>>247
初期必要経験値10の奴らはレベルアップ遅すぎなんや
鳥や虫で固めるほうがええ
249: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:35:59.37 ID:dPlkuxZC00404.net
星降りの大会クリアしてゾーマの扉ではぐれ狩り出来るようになってからが本番という風潮
253: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:36:04.95 ID:DZW6tbL7p0404.net
アスラゾーマ
サイコピサロ
ジェノシドー
ネットでは評価ボロクソやけどぶっちゃけ嫌いじゃない
255: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:36:06.97 ID:xfJ/4C4R00404.net
扉攻略に詰まったらモシャス使うのはワイだけやろ
262: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:36:27.96 ID:JkcsWOP400404.net
レベル上がらなくてもやっぱりロマンを求めてにじくじゃくを作るのが男や
263: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:36:37.97 ID:f4WqnNCw00404.net
わたぼうは旅の扉全クリじゃないっけ
264: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:36:39.01 ID:erYuHfFWM0404.net
ワイ小学生ガチ初見発売日購入組、???見たこともないすごいモンスターが生まれそうじゃ
からの、コアトル
キレそうなんやねんこのダサイヘビ
274: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:37:19.64 ID:hhaFLX2W00404.net
275: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:37:42.74 ID:Fj/iPWJBa0404.net
ワイ「グリズリーを3体作ります!」
面接官「合格!」
299: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:39:29.86 ID:hlbPKGAj00404.net
>>275
グリズリー特技覚えるのくっそ遅いしLv20越えると攻撃伸びなくなるんだよなあ
279: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:37:55.11 ID:ghRZu+oma0404.net
にじくじゃくとか全小学生が作ったやろ
280: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:37:56.54 ID:weCbZ3W6M0404.net
他国のマスターから強奪and強奪and強奪や!
281: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:37:58.04 ID:Qb6g+9Ng00404.net
3DSはわたぼう仲間にならんからな
ひたすら卵割るしかない
298: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:39:27.50 ID:FG4yXEFEM0404.net
グリズリーキラーマシンキングレオとかいう最強の継投
301: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:39:43.32 ID:OZztMsKhd0404.net
RTAのテンプレはなんなんや?
351: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:42:56.75 ID:l3XNXg5qp0404.net
>>301
ミミック ロック鳥あたり
302: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:39:45.81 ID:J6za/6iJa0404.net
あんなに苦労しても2じゃクソ簡単に量産出来るようになったよな嬉しかったけど
315: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:40:39.73 ID:r2cn40aV00404.net
ホーンビートル絶対作るよな
323: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:41:12.39 ID:wWa+HB9L00404.net
懐かしい
やりたくなった
334: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:42:02.97 ID:RZx9OIY300404.net
キングレオの血統がユニコーンじゃなくてキラーマシンなのは結局バグなんか?
335: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:42:07.37 ID:hlbPKGAj00404.net
ホーンビートルは強いけどよろいムカデ作るのめんどいし野生だと弱いし結局作る頃にはまよいのとびらぐらいまで行ってるよな
345: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:42:37.02 ID:Y6B7YBDeH0404.net
>>335
はさみくわがた経由で作るよね
337: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:42:14.28 ID:MmMNovX/00404.net
ワイは
呪いのランプ
ばくだんいわ
メタルドラゴン
350: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:42:55.40 ID:dip7DR8sa0404.net
鳥ならキメラだろ成長早くて火力高い有能
363: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:43:46.67 ID:JkcsWOP400404.net
>>350
かなり終盤までキメラにお世話なっとったわ
回復に自信バードほんとすき
389: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:45:24
>>350
これはある
鳥系がLv10越える頃にミッキーがリザードマンとお見合いさせてくれるのが神設計
400: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:46:08.25 ID:17qSAsTQ00404.net
たからばこは なんと
ミミックだった
たからばこは なんと
ミミックだった
401: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:46:13.57 ID:neUwEDrd00404.net
詩人とかいうステロイダー
410: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:46:55.92 ID:TY1NTFD4a0404.net
ぼく「ロビンです!」
447: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:49:44.49 ID:WlomiLoVM0404.net
次はイルルカレトロやな
よろしく頼むで
450: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:49:51.90 ID:OMbWIAdzp0404.net
ワイくんのパーティ
・ぶちスライム
・ドライゴン
・イルカちょうちん
451: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:49:59.80 ID:6jUI94Jo00404.net
普通ドランゴ×ドラゴンでグレイトドラゴン作るよね
458: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:50:24.63 ID:X6dKlnCe00404.net
おおなめくじ(直球)
461: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:50:49.62 ID:S8j6y1jaa0404.net
>>458
ホンマキモい
468: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:51:23.05 ID:u8ZUHjd900404.net
>>458
スーパーテンツク意外とデカくて驚いたわ
477: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:51:46
486: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:52:33
>>477
耐性つけたわたぼうちゃうかったかな
487: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:52:33
>>477
突き詰めたらダークドレアムやろ
きりきりバッタ最強みたいなのもよく言われるけどよくわからん
493: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:52:58
>>487
当たり判定?かなんか的にわたぼうじゃ無かったっけ
500: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:53:23
>>487
会心率が全モンスター中一番高いんや
ダークドレアムは会心率0%
516: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:54:28
>>487
ショウリョウバッタのことキリキリバッタって言ってたの思い出したやんけ
491: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:52:50
ワイのパーティー
508: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:53:54
>>491
愛のないネーミング
510: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:54:05
>>491
両端2体攻撃伸びないの地獄やろ
541: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:56:23
>>491
この序盤パーティ感すき
499: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:53:22
テラワンって全クリまでどのくらいかかる?
527: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:55:17
>>499
こないだやったけどモンスターじいさん倒すまで9時間やったわ
514: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:54:24
4文字はネーミングセンスが問われる
526: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:55:15
ワイのPT
530: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:55:35
>>526
おは爺
532: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:55:51
>>526
モンスターじいさんやったんか…
534: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:55:57
>>526
お前強すぎるわ
542: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:56:25
>>526
じじい…
543: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:56:26
>>526
おはモンじい
533: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:55:53
ワイ「エビルスピリッツ?みたことないけど絶対カッコええやろそんなん」
↓
557: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:57:41
ぼくのかんがえたさいきょうのゾーマさま
565: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:58:18
>>557
グランドクロスとかどこで使うの
566: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:58:19
>>557
留守番してて草
577: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:59:07
>>557
全然なついてないやんけ!
572: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 19:58:39
カミュのモンスターズ楽しみ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585995032
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
キメラだな
鳥系とか植物系のレベル上がるのが早いやつを作ったほうがいい
スレタイ主の妄想ンゴよねえ
そんな面接は存在しないンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
鳥系はともかく序盤で優秀な植物系思い浮かばんわ
はなまどうとか?
≪ 王様「勇者よ装備やるから魔王倒してこい」→布の剣、皮の盾、布の服 | HOME | プレステ三大忘れがちなこと「PS3はプレステのソフトができる」「PS4は音楽CD非対応」 ≫