1: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:16:25
十数年前もこのまんまのメンツだった気がするンゴ

2: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:17:09
ホーンビートルとかいうガチの有能
3: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:17:08
負けるやろ
7: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:17:53
>>3
勝てたわ
にじくじゃく以外踊り続けててなんか申し訳ない気分になった
4: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:17:26
最後までユニコーン使ってたわ
5: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:17:28
なんj民はグリズリーとロック鳥やろなあ
8: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:17:55
モーザよりロックちょうやろ
12: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:18:55
>>8
モーザ使ってるやつ殆どおらんで悲しいけど使えるぞこいつ
9: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:18:19
爆裂拳さえあれば誰でもええやろ
10: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:18:25
グリズリーの攻撃インフレしすぎて度肝を抜かれるやつな
14: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:19:23
ユニコーン、グリズリーが序盤から作れる割にクソ強かったような
17: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:19:40
>>14
ユニコーンは能力の伸びがしょっぱいからそうでもない
15: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:19:26
虫・鳥…成長率の早さでクリア前は凄く使える。せみもぐらのザキには要注意
キングレオ…獣系最強ながらユニコーン×キラーマシンという簡単な配合例があり作りやすい。グリズリー→ユニコーン→キングレオとしていくのがセオリー
16: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:19:33
いつもロック鳥キングレオグレイトドラゴンやった
18: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:19:51
キングレオHP低すぎない?
すぐ死ぬやんこんなん
19: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:20:11
バイキルトばくれつけんの威力がおかしい
20: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:20:15
この時点って魔王系は作れないのか?
29: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:21:45
>>20
作ろうと思えば配合解禁時点でドレアムわたぼう以外は作れるらしいで
ほんまか知らんけど
スポンサーリンク
25: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:20:56
>>20
りゅうおうぐらいなら作れた気がする
28: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:21:26
>>25
まおうのつかいとグレイトドラゴンか
21: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:20:20
ホーンビートル、ヘルコンドル、グリズリーやろ
22: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:20:30
どうせグリズリーやろって思ったけどいなかった
24: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:20:50
ユニコーンはキングレオへのベホマザオリク遺伝要因やな
26: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:20:58
モーザの何がええって序盤の格闘場のお見合いで作れてスクルトバイキルト持ちのアタッカーになることや
そのままヘルコンドルの素材になるしな
36: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:23:31
>>26
序盤で作ってなんで残ってるんや
同じ種族で配合しまくってるん?
39: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:24:50
>>36
その時に作ったモーザからもう一代配合して今のモーザになっとるわね
相方はミッキーのお見合いで作ったキラーグースやな
27: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:21:16
けもののきしがギガスラッシュ連発してあっという間にガス欠になった思い出
33: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:22:23
>>27
初代にはいないぞ
バシバルなら分かるが
31: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:22:02
グリズリーは……キラーマシンを経てそのままキングレオになりましたとさ
なお、モーザよりは役に立ってない模様
32: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:22:18
キングレオ安定すぎるわな
こいつだけでええ
34: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:22:43
サンダーバード、しにがみきぞく、ユニコーンだったわ
38: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:24:49
>>34
サンダーバード見た目好きやけどリメイクで変えられててかわいそう
46: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:26:11
>>38
サンダーバードとソードドラゴンの見た目は小学生には大ウケだったのにな
なお、ソードドラゴン
35: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:23:23
しにがみきぞく途中から攻撃エグいほど伸びるからええモンスターやと思うけどストーリー向きではないよな
37: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:24:14
グレイトドラゴン、メタルキング、ヘルコンドルとかいう組み合わせでしたわ
40: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:25:41
キンスラ グレイトドラゴン ユニコーン
あたりやったかな
41: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:25:52
しんりゅう入れてたわ
成長遅いから足手まといやったけど
42: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:25:53
昔モーザをヘルコンドルにしたことあるけど
ヘルコンドルの成長のピークってほしふりの後ぐらいに来るから意外と能力微妙だった記憶がある
43: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:25:59
テリワンはミレーユがラスボスやから熱いよな
イルルカはマルタ王子やと思ってたらなんかポッと出のデブ魔王がラスボスやったから拍子抜けしたわ
44: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:26:04
一匹でデュランの居る扉でレベル上げすればあっという間に強くなるな
45: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:26:08
テトとかいう一瞬イキってすぐ改心したかと思えば地雷を仕掛けてくるぐう蓄
47: 風吹けば名無し :2020/04/07(火) 23:26:35
>>45
テト「ようがんまじんとお見合いができたら最高なんですが」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586268985
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
めきめきレベルアップしたよな
意外とミレーユの虹くじゃくも状態異常なる事もあった覚えがあったけど
俺の最強パーティー、ゴールデンスライム、ダークドレアムとゾーマ使ってたわw
ダークドレアム作る前はゴールデンスライム、キングレオとにじくじゃくだったけど攻略本を買って一日中配合表とにらめっこして二日でダークドレアム作ったなー。小学生なりに効率的に他国のマスターから素材モンスターを奪いまくったり育成ではぐれメタル狩りしたり頑張ったな
それでもみなごろし対策の方が要るっていうかようするにザオリクだが
メタル系を食わせて即死耐性をつけるとかやっていた奴が当時は結構いたな。
ゾンビ系の方が楽だろうにと思って見ていたけど‥
≪ FF7リメイク、最高のタイミングでリリース | HOME | 【悲報】手塚治虫の美少女化ソシャゲ、大爆死wwwwwwwwwwwwww ≫