1: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:20:18
ついに空箱ですら1万5000円まで高騰
3: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:21:15
あかん
5: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:21:37
はえ~
ワイも空箱売るわ
6: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:21:45
7: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:22:01
残り香を楽しむのもSwitchの醍醐味の一つだからね
8: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:22:06
何のために箱買うねん
16: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:24:00
>>8
中古本体とセットで転売
18: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:24:30
>>16
15000の価値あるんですかねぇ
9: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:22:23
そこまでして欲しいか?
ってかコロナ前供給安定してなかったか?
30: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:27:03
>>9
ないと言われると欲しくなる人間の心理突いとるんやブームの頃のたまごっちがこんな感じやったわ
10: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:22:31
ワイも空箱いらんから売るわ
11: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:23:08
これ買うの転売屋か
12: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:23:29
ライトでも売れますか?
14: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:23:44
空箱は草
スポンサード リンク
17: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:24:12
空箱
19: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:24:31
草
22: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:25:06
ワイの箱も買ってほしいわ
24: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:25:29
普通ポケモンの時に本体買ってるよね?
27: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:25:59
Amazon
31: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:27:09
>>27
箱代引いたら大したことないな
28: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:26:49
ワイも売ったろかな
29: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:26:53
年末に中国人に12台売ったけど今売ればよかったンゴねぇ…
33: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:27:15
35: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:27:51
ポケモンの頃は普通に買えたしなあ
ぶつ森需要言ってももっとはよ買っとけとしか
43: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:29:50
>>35
特別デザイン本体目当てで待ってる奴はともかくなあ
38: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:28:50
つい数ヶ月前はいくらでもあったのに
39: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:28:53
草
45: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:30:00
去年のうちに買っといてよかったわ
47: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 16:30:41.45 ID:WHdMbGjw0.net
先月買っときゃよかったわ
ライトまでプレミア付いとるやん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586330418
関連記事を見る:
ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
発売日に買ったけど置物になってるぞ・・・
2020年はたった3カ月でもう170万台に達している
そりゃ品薄になりますわ
転売屋から転売屋が買うのだろう
でなければ、ただの勘違い購買
中国に流れている話は度々あるのは知ってるけどその数字の根拠が知りたい
結局はswitchが国内にあろうが中国にあろうが売れる事には間違いない模様
根拠なんてあるわけないだろ
結局は国が変わっただけでスイッチは売れるという事実は変わらん
どこだろうとちゃんと売れとるならそれでエエやん。
辺境の地にある老夫婦が営んでる小さなゲームショップにあったから買った
バイクで50分はしんどいわ
≪ ワイFFファン、FF7Reの発売が楽しみすぎるwwwwwwwwwwwwww | HOME | ポケモンさん「切断バグ対策したいけど技術力がなくてできない…せや!」 ≫