1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 19:53:30
もしくは高田馬場のゲーセン
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 19:54:03
お前は対戦したことあるの?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 19:54:14
あるよ
スト4
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 19:54:39
あいつ飛んだら100%昇竜売ってくるんだよ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 19:54:41
今はゲーセン来ないの?プロだから?
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 19:55:52
今はゲーセン行かないんじゃないかな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 19:56:09
今はゲーセンなさそう
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 19:57:38
雀荘の店員やってたんだろ
そっちで対局したかった
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 19:58:31
いや普通にプロになった後もいた時代はあるぞ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 19:58:32
プロになる前もゲーセンにウメがいたらギャラリーは多かったよ
プレイ見に来てる人多かった
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:00:44
ネット環境あるとゲーセンの閉店時間関係なく朝までやれちゃうから体調整えるためにゲーセン通いに戻った時期があるとかなんとか
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:04:26
いまのプロゲーマー全員そうだろ
よくゲーセンにいた
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:11:11
いいなー
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:12:19
どんなところが強かった?
スポンサード リンク
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:14:45
>>15
隙がない
とにかく隙がない
鉄壁という感じ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:22:08
ウメハラはスト4の時はまじで強かった
ガンガン前歩きして攻めてくるのにガードは堅かった
歩きながらよく見てる
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:22:49
スト2のときの方がヤバそう
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:24:32
まず昇竜拳出せない俺では倒せない
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:25:53
今でも家庭用で対戦できるだろ。ランク上げないといけないけど
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:26:17
この動画は面白い
前に歩いてるのにガードは完璧ウメ散歩
ウメハラだけオートガード機能でもついてんじゃないかと話題になった
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:27:41
この前ランクマで本人と当たったけど実際戦うとマジで強い
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:30:59
ウメハラから1本とるの至難の業だよ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:33:57
ぶっぱなしてるように見えて間合い管理完璧だからな
前歩きだけでもプレッシャーかけられて終わる
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:43:48
ウメハラ みたいになるにはどのくらいかかるんだろう
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:44:53
時間の問題じゃないと思うぞ
中学生の時点でケタ外れの強さだったみたいだから
そういう才能ある奴が年に363日ゲーセン通いしてて到達する地点
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:46:24
強くなって戦いたいよな
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:48:08
強くなれば家庭用で戦えるのかな
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:48:37
戦ったら心折れるぞ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:50:35
まあウメハラに限らずゲームでプロやトップクラスの成績収めてる奴はマジで才能だよ
才能ない奴がどうしてもウメハラに勝ちたいなら5年待って老化で落ちてくるの待つしかない
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:51:48
結局格闘ゲームもセンスだから
当て感や勝ち感のある人じゃないといくら努力しても強豪プレイヤー止まりで終わる
所詮はゲームだから努力しても制限のあるデータ上の戦いだから限界はある
プレイヤースキルだけならウメハラより強い人はいるけど
ウメハラより魅せて勝ち続けるプレイヤーはいない
神と呼ばれる由縁
ウメハラは勝ち方にドラマや華がある
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 20:56:19.794 ID:xVA2+FQl0.net
>>39
ウメハラ は面白いんだよね
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/08(水) 21:19:07.968 ID:IuZNvehTr.net
どんな分野でも勝ち続けるのが1番難しい
何十年もTOP層にいて勝ち続けるのはレジェンド
ウメハラは1Rから勝ちまでの流れを意識して1Rから戦うと本人も言ってる
ああ見えて試合中も相手の動きとか癖とかよく見て分析して戦ってる
ウメハラのぶっぱはよく当たる 人読みが凄いとTOP層がよく言う
あれは計算されつくされたぶっぱだと
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586343210
関連記事を見る:
ストⅡ ストリートファイター
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
自分だけじゃなく他の人との対戦見ててもそう思った
勝てるかどうかは別問題だが
これもうコブラのOPやん
クソ強かった
vリュウにフルボッコにされた
西川口とか池袋で対戦したなー
他のおっさん連中露骨に落ちてきたのに
当時はまだ弱かったけど
ダン使ってたけど無双してはりました
≪ クロノトリガー「機械を止めるパスワードはララだ!」←これwwwwwwwww | HOME | 【画像】ボンバーマンの実写化、ガチで期待できそうwwwwwwwwwwwww ≫