1: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:23:47
サンキューコイキング売ってくれたおじさん
2: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:24:34
クチバの上の草むらで20まで育てたわ
3: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:24:35
ちなまだカスミ倒したところや
ギャラドスちゃんほんま強い
4: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:25:38
いかくないんやろ
弱くね
5: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:26:57
>>4
主力技はかみつくや
6: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:27:26
種族値でゴリ押しやな
7: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:27:33
恵まれた見た目から糞みたいな技
8: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:27:37
かすみからバブル光線貰えるやろ
16: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:30:21
>>8
とくしゅだからね…
10: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:28:26
水ポケとか他におらんからな
14: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:29:52
>>10
フシギダネ選んだからイーブイ(シャワーズ)手にいれるまでろくな水ポケ捕まえられへん
20: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:31:00
>>14
サンダースのほうが強いで
11: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:28:42
強いけど経験値食い過ぎや
19: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:30:57
>>11
育ち遅すぎてしんどかったわ
進化前の最後の1レベルはあめ使った
12: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:29:38
初代って水技全部特殊やなかったか
ギャラドスと合わなさそう
17: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:30:33
>>12
ギャラドスはとくしゅが低いわけでもないからいける
13: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:29:46
15: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:30:06
ラプラス来るまでは使える
18: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:30:44
初代の水なんてなみのり手に入れるまでいらんやろ
21: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:31:29
初代ギャラって特殊なんぼや
30: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:34:19
>>21
100やで
23: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:32:04
初代ギャラは特殊100やから水技でも火力はまぁまぁ出る
22: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:31:43
特殊ギャラドスになりがち
24: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:32:45
水枠はスターミーや
スポンサード リンク
25: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:32:55
ケンタロスではかいこうせん撃つゲームやろ
26: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:33:22
ニドキングは?
27: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:33:38
初代なんてポッポ育てときゃ余裕よ
28: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:33:46
31: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:34:36
カメックス
ピジョット
サンダース
ダグトリオ
フーディン
自由枠
だいたいこうなる
36: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:35:41
>>31
あとニドキングやな
41: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:36:29
>>31
ピジョットじゃなくてオニドリル経由のフリーザーな
51: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:40:17
>>31
リザードン
ライチュウ
ダグトリオ
フーディン
ゲンガー
ギャラドス
これやぞ
そらをとぶは甘え
57: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:43:15
>>31
サンダース入ってるわ
エレブーと迷ったけど
やっぱりだいたいこうなるんやな
35: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:35:30
>>31
ユンゲラー定期
39: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:35:58
>>35
悲しい
32: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:35:10
プクリン単騎や
33: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:35:17
奇遇やなワイも初代やっとるで
セキチクシティでカイリューまで進化させたわ
34: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:35:23
フーディン?🤔
友達おるんか羨ましいなぁ
37: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:35:45
序盤ほんとカスみたいなポケモンしか出ないからキツい
育てたいと思うやつが一匹もおらん
43: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:37:08
>>37
ニドランがおるやん
月の石まであるし
55: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:42:43
>>43
ノーマル枠はケンタロスかペルシアンにするからニドキングはごめんなさいや
45: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:38:03
ペルシアン派ワイ
47: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:39:02
サイドンとかオコリザルとかジュゴンとか後半に出てくるポケモンパーティ入りしたこと無いわそう言えば
後から捕まえる為に枠開けとくのもアレやし育てる時間ないし
当時は意識してなかったけど努力値振る時間ないから弱いし
48: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:39:10
初代はとくこう、とくぼうが無くてとくしゅだったな
どわすれすると今で言うとくこう、とくぼうが2段階アップするというゼルネアスもビックリ性能やで
50: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:39:40
ガキの頃ライバルのピジョン一匹にフルボッコされた思い出
52: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:41:16
金銀の赤いギャラドスをパーティ入りさせてたやつ思い出すわ
53: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:41:31
ケンタロス
ケンタロス
ケンタロス
ケンタロス
ケンタロス
ミュウツー
こうやぞ
58: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:44:25
クチバシティで釣竿もらってコイキング釣れるよね?
60: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:44:35
リーグ着く頃にはフリーザーと御三家の二枚看板になりがち
61: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:44:40
DSのDLしてやった時裏技絶対使うもんか思ったけど結局使ってしまったンゴ
63: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:45:13
セレクトバグ使えば空を飛ぶ覚えさせることも可能やぞ
64: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:45:37
別ロムから秘伝要員連れてきたらサントアンヌ号とかガンガン無視できて楽しい
67: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:48:44
>>64
ずっと待っとるライバルの気持ち考えろや…
65: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:46:45
まさこ
66: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:47:30
サントアンヌ号のBGMが神すぎて入り浸ってまうで
68: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:48:48
お前らフーディンが入るレベルで通信ケーブル浸透してたんやな
フーディンもゲンガーも殆ど持ってなかったわ当時のワイの小学生界隈では
69: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:49:17
破壊光線となみのりの両刀やで
70: 風吹けば名無し :2020/04/10(金) 08:49:59.55 ID:XMwq9Dvtd.net
ゲンガーの都市伝説は無しにしてもサントアンヌ号のトラック初代から全てのリメイクにあるけど何の意味があるんやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586474627
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
もしギャラドスが順当に水ドラゴンだったならあの種族値だしそこそこ使われてたかも知れない
バブル10万冷ビ辺りを覚えさせたかどうかで評価変わる
下手すりゃ万いくぞ
コイキング捕まえるなら最低でも200円、モンボ三発かスーパーボール使った時点で600円だし
水辺の無いオツキミ山で確実にゲットできるコイキングを売ってくれるとかむしろ慈善事業なんじゃないかってくらい
入れ替え必須だけど
≪ ドラクエ、武器から買うか防具から買うか問題 | HOME | RPGでガチで「詰んだ」経験ってある? ≫