1: チミル ★ :2020/04/07(火) 15:23:39
「ドラゴンクエストウォーク(DQウォーク)」は4月6日に、「ドラゴンクエストIIIイベント」の更新にあたってゲーム内の仕様を変更しました。
大きな変更点として、クエスト開始時の目的地設定にて「どこでも目的地」を現在地周辺に設定できるようになりました。これにより、クエストを進行するために目的地に向かって移動する必要がなくなります。ゲームタイトルにあるウォーク要素がなくなってしまいますが、不要不急の外出を避けるべきの昨今の事情に配慮した仕様といえるでしょう。
「どこでも目的地」の設定に必要な「導きのつばさ」というアイテムの1個配布と、5個入手できるミッションも展開中で、配布は4月26日まで実施予定です。
この目的地の仕様変更のほかにも、下記の対策も展開しています。
複数人でバトルを実行する「メガモンスター」の出現中止。
「スラミチでまんたん」の回数増量。1日2回、ゴールドパス会員は1日3回。
「自宅で休む」の待ち時間短縮。1回30分、ゴールドパス会員は1回15分。
モンスターを近くに引き寄せる「においぶくろ」を毎日配布。平日5個、休日10個。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-06-dq.html?5
2: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 15:24:07
ドラクエホーム
3: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 15:25:14
これつまらねーだろw
4: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 15:25:57
ドラクエドンウォーク
5: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 15:26:40
これなら入院してる患者さんも遊べるね
6: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 15:27:20
はやくバトルマスターにしたい
8: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 15:27:58
3イベ2章は全部家で済ませた
186: 名無しさん@恐縮です :2020/04/08(水) 23:54:36
>>8
全部家で済ませちゃったら、自宅の周りが大変なことにならない?
10: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 15:29:56
このゲームよく知らんが
今回の対策で壺寄せも捗るな
11: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 15:30:41
導きの翼ゴールドで買わせてくれたら神
14: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 15:32:44
レベルは上げられてるけど
無課金だから装備が糞弱い
15: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 15:33:18
車でやるのが最適解のゲーム
16: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 15:33:46
ウォークの部分消せや
17: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 15:34:35
そんなこと出来るなら最初からやっとけ
19: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 15:37:02.24 ID:zpqWTxYQ0.net
外出しなきゃ成り立たないからな
20: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 15:37:36.95 ID:IKWhSX/20.net
こころ集めが楽しいから家でっていうのもな。
毎日家に確定おとしてもらえるなら毎日楽しく遊べるのに。
37: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 15:53:15.57 ID:mdCvRy540.net
DQⅢが一番好きだったから今が一番楽しい
49: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 16:08:30
ポケモンGOも近所のジムまであとちょっと伸ばして欲しい
53: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 16:13:43
それ普通のドラクエ
57: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 16:23:14
所詮ガチャゲーだしな
スポンサード リンク
63: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 16:32:46
メガモン家でやらせてくれよ
68: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 16:39:29
ガチャが酷すぎて萎える
72: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 16:42:44
俺のガチャには盾しか入ってないみたい
122: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 18:39:52
>>72
うちは盾が弱すぎて泣ける
78: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 16:51:22.33 ID:7Ea1G2UY0.net
>>72
うちのパーティは深刻な盾不足
何なのこの偏り
79: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 16:53:02.32 ID:puOktfdl0.net
>>78
俺も盾はない
でも王者引けたから楽しいわ
ヤマタノオロチのこころも強いから早くSにしたい
94: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 17:15:40
レンジャーの武器を充実させてほしい
97: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 17:25:41
ガチャ渋り過ぎ。
105: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 17:40:50.77 ID:M7rNMihl0.net
通勤の合間にやるのが丁度良いゲーム
120: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 18:37:52.72 ID:qswcyjKv0.net
ドラゴンクエストステイ
121: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 18:39:46
正直ちょっとやろうかなって思った
141: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 20:09:25.04 ID:QdYFhnWh0.net
メガモンは出せるようにしろよ!
146: 名無しさん@恐縮です :2020/04/07(火) 21:11:39.29 ID:/MH0tO+W0.net
柔軟に対応してるな
164: 名無しさん@恐縮です :2020/04/08(水) 14:52:53
コロナのせいでメガモンスターがいなくなったからひま
早くゾーマのメガモンだせや
168: 名無しさん@恐縮です :2020/04/08(水) 15:24:27
172: 名無しさん@恐縮です :2020/04/08(水) 17:08:50
散歩ついでにやってるけど、ちゃんと読んでなかったから知らなかった。
183: 名無しさん@恐縮です :2020/04/08(水) 23:41:15
いまはイベントで助っ人機能があるから新規もやりやすいでしょ
191: 名無しさん@恐縮です :2020/04/09(Thu) 00:07:20
メガモンスター中止されたからやることがない
193: 名無しさん@恐縮です :2020/04/09(Thu) 08:07:20
しかし50までレベルあげるの辛すぎ
199: 名無しさん@恐縮です :2020/04/09(Thu) 15:22:10
自分の周りにレイド大量に湧くようにしろ
208: 名無しさん@恐縮です :2020/04/09(Thu) 17:16:36
ガチャゲーでしょ?どうせ
210: 名無しさん@恐縮です :2020/04/09(Thu) 17:19:54
>>208
全部運だけど、ガチャの武器以外に心の要素もあるからマシじゃない?
214: 名無しさん@恐縮です :2020/04/09(Thu) 19:20:07
>>208
心ゲーだね
自分は無課金だけど心をちゃんと整備したからメガモンもソロで数分で終わる
215: 名無しさん@恐縮です :2020/04/09(Thu) 20:22:23
やまたのおろち2こめのS
ガチャもこれくらい運が良ければ課金してあげてもいいのだが
227: 名無しさん@恐縮です :2020/04/10(金) 11:40:31
やまたのおろちが全く落ちない
229: 名無しさん@恐縮です :2020/04/10(金) 11:49:46
あとはメガモン対応必須
235: 名無しさん@恐縮です :2020/04/10(金) 14:48:55
ソシャゲはどうしても続かない。
よく長く続けられるなと感心する。
238: 名無しさん@恐縮です :2020/04/10(金) 23:55:09.07 ID:u2V0aP1t0.net
>>235
むしろ据え置きゲーがもう出来ない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1586240619
関連記事を見る:
ドラクエ ソシャゲ ドラクエウォーク
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
アイテム回収したりジムバトルしたりレイドできたりするようにしてほしい
あと出てくるポケモンの距離も10倍ぐらいにしてほしい
世界レベルで外出自粛なのにロクな対策とらない今のナイアンテックは頭おかしいじゃないかとしか思えない
ツボずらしで回復スポットは足りてるけど、においぶくろ使わないとまともに戦闘できないのがね・・・
そんな変更ここ一ヶ月で出来るわけねーだろクソニートw
自己紹介乙
この状況下でポケモンGOのために外に出たいなんてヤツいねぇよ
面白くなさそうだから
レベルと心でなんとかなるしな
≪ 【悲報】プレステ5の新しいコントローラー、アメリカのサイトでめちゃくちゃ馬鹿にされる… | HOME | 【朗報】つんく♂「リズム天国Switch版で『こんな機能あったら良いな』を募集します!」 ≫