1: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 09:31:10
任豚が話題にしない
8: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 09:35:27.97 ID:rIKfLedOa.net
アルコール使うなっていってるだけだろ。
ノンアルコールタイプもあるだろ。
18: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 09:39:59.89 ID:EG1aFYWna.net
>>8
9: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 09:35:34.05 ID:M21BFyaz0.net
288: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 15:09:52
>>9
やっぱりこうなるよな
プラ製品なら大体こんなもんだし
23: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 09:41:59.98 ID:4Rtvnnou0.net
ゲーム機って不衛生なんだな
36: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 09:47:35.54 ID:o9zLqNLTd.net
>>23
スマホは便座より汚い、なんて言われるんだから
それと同じ使い方されてるゲーム機ならそりゃそうだ
43: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 09:56:04.19 ID:62qCA2Kz0.net
会社にも何でもかんでもアルコールかけてるやつがいてほんと馬鹿すぎるわ
311: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 18:02:53
>>43
俺かな?
会社についたらキッチン用アルコールでマウスとキーボード除菌してからギョウムにあたってるわ
53: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 10:06:02.70 ID:AsvSDapu0.net
あ、じゃあキーボードとかもダメなんだ?
各所の共有の端末とかどうしてんの
55: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 10:08:27.06 ID:6aFzkiTIp.net
アルコールシートでマウスふいてたら表面おかしくなってダメになったことある
60: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 10:11:01.21 ID:IFROxrc6d.net
「アルコール除菌で変色や変形しても責任は一切負いません」ってことなんだろ?
クレーマー対策だしこの辺は普通かと思う
110: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 10:28:21
プラスチックは除菌できないからクソ!!って言えばいいのにな
スポンサード リンク
136: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 10:37:45.09 ID:7ThBY0XuM.net
除菌できるいい方法があれば良いのにね
137: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 10:38:03.36 ID:nVSNBdaGa.net
除菌シートで拭きまくってるわ
147: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 10:43:37
オシボリ最強なんやよなあ
152: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 10:45:04
スマホですら故障するぞ
180: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 11:12:29.31 ID:nVSNBdaGa.net
●菌灯に当てればいいのか
194: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 11:45:25.33 ID:msedejKG0.net
>>180
紫外線だろ?
プラ劣化するぞ?
185: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 11:22:19.56 ID:sKEd7tZg0.net
まあうちのアルコール無くなったんだけどな
189: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 11:25:42.89 ID:oUi9P322d.net
メガネ拭きで吹いてるわ
190: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 11:29:56.34 ID:KGDoGl86p.net
入力装置はまず汚れてるものだと思った方がいいと思う。
192: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 11:34:43
>>190
キーボードとかマウスとかもな。もちろんスマホも。水のみのウェットティッシュ大量に使ってフキフキが一番。もちろん前後で手洗いしっかりね
223: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 12:58:32.73 ID:u1KfB8WLa.net
ゲームのコントローラーもマウスもキーボードもリモコンもしょっちゅうふいてるがなんもなったことないぞ
へんな塗装やプリントやコーティングしてるものは知らん
225: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 13:12:06.73 ID:STdqjQwKd.net
潔癖性だからアルコール99のシートで毎回拭いてるけどなんともない
今まで問題あったのは劣化したアドバンスの画面だけだな
あれは溶けた
228: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 13:25:17.47 ID:X6Sj5T2Yd.net
使い捨てのメガネ拭きで拭いてたわ
293: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 15:42:26
プラスチックだと2、3日ウイルスが生きてるそうだ
325: 名無しさん必死だな :2020/04/10(金) 18:35:57
液晶にも使えるクリーナーあるからそっち使え
411: 名無しさん必死だな :2020/04/11(土) 00:11:45
今はスマホクリーナーぐらいどこの家にもあるしな
415: 名無しさん必死だな :2020/04/11(土) 01:44:48
界面活性剤でコロナ死ぬから台所洗剤薄めた奴でいいんじゃね
416: 名無しさん必死だな :2020/04/11(土) 01:54:28
>>415
ベタついてしょうがない
拭き取りも大変だし中にも入ってしまう
419: 名無しさん必死だな :2020/04/11(土) 07:19:41.52 ID:O/BFCILWd.net
まじか、、アルコールティッシュよく使ってるけど変色した気配ないけどなー
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1586478670
関連記事を見る:
ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
まあ情弱は知らんか
自分らで勝手に汚してるのにスイッチに全てを擦り付ける奴
ぶつ森仕様のSwitch欲しい(´;ω;`)
switchだけでなくプレステコントローラーもダメって言ってんのに?
コロナの前に脳の障害を心配した方がいいな。
別にスイッチだけの話や無いやろ
スプレーする保存容器だってちゃんと専用のでないといけないし、香水だってガラスの瓶に入ってるでしょ?
それをドライヤーの上でプッとかけると飛沫が跡になって残るよ。
コロナに関しては界面活性剤で消毒出来るから、台所洗剤(JOYやMagicaとか)をぬるま湯で薄めて
拭いて、2度目は水拭きするといい。もちろんメーカー推奨では無いけど…
≪ ワイ「FF7R?どうせどこでも買えるから予約なんかいらんやろw」 | HOME | 【動画】エアリスのパ〇ツを見る為に頑張った結果wwwwwwwwww ≫