1: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:05:49
ここまでやれたら製品版いらんやろ
2: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:06:12.22 ID:4hBXAqYO0.net
拠点の作り込みで永久に遊べるやん
5: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:06:47.35 ID:4hBXAqYO0.net
ストーリーどうでもいいワイにとっちゃこれで十分なんやが?
6: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:07:23.84 ID:leU3e8H/d.net
ムーンブルクのギスギス感味わえないとかかわいそ
137: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:26:23
>>6
他はシナリオ終わった後も作った拠点残したけど
ムーンブルク城だけは全部破壊したわ
12: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:08:41.46 ID:Y+SyHgQy0.net
>>6
女の子も至上にかわいいのにな
16: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:09:27
>>12
さいかわはジバコだろ
176: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:31:21
>>16
うなだれてるジバコさいかわ
26: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:11:52
>>16
ゼセルたんなんですがそれは
87: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:20:46
>>26
この子やろ
94: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:21:33
>>87
なお
99: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:21:50
>>87
かえして
7: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:07:27.21 ID:24gQO/uW0.net
空飛べるの?2ってそういう要素あるんやろ?
10: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:08:14.85 ID:4hBXAqYO0.net
>>7
滑空という形でなら飛べる
23: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:10:51
>>7
キメラに掴まれば無限に飛べるで
32: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:13:14
>>7
キメラに捕まって飛ぶか
超スーパーカーに乗って飛ぶか
マントで滑空するか
9: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:07:50.23 ID:gaNx+z6/0.net
体験版でどこまでやれるんや?
11: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:08:39.76 ID:4hBXAqYO0.net
>>9
最初の島のラスボス直前
17: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:09:46
屋根作ったら住民の生活眺められないからワイは剥き出し派や
20: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:10:37
ムーンブルクの防衛戦すき
22: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:10:44
買ってあげてくれや
3が出てほしいんや
製作者が他社に行ったから無理かもやけど
25: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:11:47
ワイも体験版やるかな
28: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:12:12
>>25
やろうや
無料やし悩む理由ないやろ
29: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:12:42
せっかく罠を自由に使えるようになったらもう襲撃がないという糞さだけある
33: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:13:41
体験版のデータって製品版に引き継げるの?
37: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:14:06
>>33
できる
35: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:13:59
ゆーて3は出すやろ
スクエニ的には出したいんじゃないか
36: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:13:59
面白いよな
42: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:15:10
DQ10も体験版で遊べすぎて満足してるわ
スポンサーリンク
45: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:15:46
マインクラフトとどう違うん?
何が面白いん?
51: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:16:47
>>45
マイクラ風ドラクエや
ドラクエ風マイクラでは無いで
54: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:17:12
>>45
サンドボックスゲームをドラクエ題材にして作りましたってゲームだからドラクエ部分が違うところかな
70: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:19:16
>>45
ドラクエという最高の世界観で町作って住民を管理してう●こ集めるってだけでワクワクするやん?
61: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:18:31
1あんま楽しめなかったから2買うか迷ってるんやけどどうや?
66: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:18:58
>>61
快適さが全然上
65: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:18:55
steamで早く値下げしてほしい
75: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:19:37
クリアしたけど箱船に乗った魔物連中はどこ行ったん?
83: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:20:10
>>75
あとで手紙がくるで
88: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:20:49
>>75
最後のアプデで再会して一緒に暮らせるようになったで
90: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:21:07
農業の国クッソおもろいから買え
113: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:23:35
最初のボスって猿だよな?
1に比べてボス戦難易度やたら低かった気がする
136: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:26:13
>>113
ギミック簡単だし、住民みんなでボコるだけやからな
115: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:23:48
これすき
140: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:26:35
結構良かったなDQB2
21: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:10:41
チャコとリズのう●こを集めて自分の部屋の収納箱に詰める作業で今日も一日が終わるで
153: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:27:59
なんやう●こ集めるって(興味)
158: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:29:24
>>153
トイレ置いといたらそこで住民がう●こして肥料として回収や
160: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:29:45
>>153
トイレ作ると住人が
して回収できるんや
回収した
から肥料を作れるで
163: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:29:57
>>153
トイレ設置すると住民が用足して
それを素手で回収するんや
166: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:30:07
>>153
そのままやで
トイレ作ると住民がそこでう●こするんや
その後にトイレ調べるとう●こゲットできるんや
う●こは肥料作る材料になるんやで
177: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:31:35
>>153
あらくれのう●こ見放題集め放題やねん
186: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:32:42.38 ID:NtpzgC2Xp.net
>>177
列作らないように多めに置いたらスカスカのトイレの横で列作ってる事あって草
189: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:33:07.27 ID:4hBXAqYO0.net
>>177
くさ
157: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:29:22
操作はよくなったけどストーリーがお使い過ぎる
162: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:29:51
>>157
あれやれこれやれめんどくさいよな
179: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:31:38
やってみたいが1やる必要ある?
185: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:32:40.46 ID:UZ8UjNC40.net
>>179
無いで
200: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:35:21
アネッサとかいうウ●コ製造機
239: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:41:55
遠近法の写真投稿してる奴すごい
249: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:43:13
マイクラもそうだったが時間泥棒すぎる
268: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:46:45
3はストーリーが難しいやろ
どうやって本編とリンクさせるんや
278: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:48:04
>>268
商人の町でええやろ
270: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:47:13
ライバルズでビルダーズ2やってくれたの嬉しい
結構売れたんやな
397: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 17:05:11.02 ID:VYcbi9xId.net
>>270
船長と言いメタッツと言いモンスターのキャラが良すぎるんよねこのゲーム
272: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:47:21
ストーリーめんどいわ
280: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:48:22
303: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:52:06
アプデでできることは大体やりきった感がある
311: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:53:29
3はよ
315: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:53:56
ジジババ「釣った魚そこら辺の宝箱に詰め込んだろ」
317: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:54:01
体験版だけで30時間遊べたわ
326: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 16:56:01
あつ森合わんかったやつはこっちやってみてや
378: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 17:01:54.01 ID:esNVfxMla.net
ビルダーアイ取るのきつすぎるわ
しかも無いとまともに建築できないし
400: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 17:05:33.44 ID:hDTPnEN40.net
マイクラと違って住民に愛着わくから作ってあげたくなるよな
最後に作ったしろじい城や
406: 風吹けば名無し :2020/04/14(火) 17:05:59.95 ID:69+A6w0S0.net
>>400
すごすぎやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586847949
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
今もからっぽ島で建築ばっかりやっとるわ
購買欲をくすぐるビルダーズ体験版は良い
ドラクエとマイクラの相性最高
体験版だけで満足するのはもったいない
まあ、ワイもモンゾーラ編が一番好きやけど
チャコちゃんは俺の嫁
体験版でワクワクしたからゲーム買ったわ
≪ 【急募】香川県民がクリアできるゲーム | HOME | お前ら仕事終わりにゲームとかできる? ≫