1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:48:38.596 ID:aSVK0CoU0.net
初代からやってるけど一番記憶にない
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:49:02.524 ID:L/EhV1ix0.net
覚えてるよ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:49:43.597 ID:vRv6xFvq0.net
ロンダルキアへの洞窟を記憶から消したい
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:49:50.783 ID:gcus4BZXa.net
ドラゴンのつの
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:49:57.381 ID:xmjmn56u0.net
稲妻の剣とか何も情報なかったやつはどうやって見つけたんだ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:50:47.668 ID:C9rvvD+Er.net
曲がいい
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:51:21.128 ID:gcus4BZXa.net
ロトシリーズの装備が雑魚かった記憶
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:09:38
>>10
まあ何百年とか経ってるからな
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:51:33.480 ID:xIWANtiSM.net
最初にいなずまのけん見つけたやつ凄い
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:51:41.553 ID:YBFtV4990.net
この道わが旅を初めて聞いた時は本当に感動した
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:52:35.693 ID:8tY8Ofax0.net
マンドリル
ヒババンゴ
バブーン
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:52:55.046 ID:MNRiFlZMd.net
あれってノートに地図書いて途中で見つける物だと思ってた
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:53:10.949 ID:QdhMYPob0.net
もょもと
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:53:11.589 ID:ti6vtSc00.net
ヒロインのア※ルが描写されるドラクエ唯一の作品
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:53:32.421 ID:8tY8Ofax0.net
曲は「LOVESONG探して」が好きだったな
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:54:20.364 ID:kCQNm8OFp.net
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:54:57.662 ID:jwZxdLit0.net
ロンダルキア後のシルバーデビルのメガンテ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:55:01.010 ID:azmIFbeO0.net
ドラゴンフライ4匹
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:56:09
ブリザードにザラキ食う前にステ表示が赤くなってる
スポンサード リンク
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 22:59:53.290 ID:xSdA0Tb80.net
いかづちの杖増殖とか破壊のはやぶさみたいな裏技を使ってようやくなんとかなるくらいのバランス
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:00:33.200 ID:jwZxdLit0.net
でも音楽は一番好き
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:03:42.985 ID:bPh5pFIu0.net
FC時代に炎の祠の紋章とか見つけた奴
どうやったんだろう 雑誌情報とかか
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:05:59.112 ID:xSdA0Tb80.net
>>24
ジャンプに小さい袋とじがついてたんだぜっ!
あたたっ!
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:03:53.793 ID:+xnuTgiG0.net
Love Song 探して
良い曲でした
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:06:16.968 ID:1gNwTThu0.net
>>25
あの曲が素晴らしすぎて復活の呪文が苦にならない
椙山さん凄すぎる
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:03:55.803 ID:GGsRIvdK0.net
ハイスコアって雑誌がフライング攻略して休刊
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:04:19.289 ID:5sd6ijsp0.net
仲間が全員揃うまでが最高のBGM
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:07:06.562 ID:+5wc7lXw0.net
1の100年後の世界だから音楽もクラシックから進化してポップスなんだって
それにしてもSFC音源でも聞けたもんじゃない音質だったけど
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:10:23
>>30
お前の家のテレビの問題だろ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:09:10
単体攻撃しかできないのに敵が何匹も出てくる序盤がキツイ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:09:33
いちばん覚えてるかな
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:11:45
紋章はとにかく笛吹きまくってなんとかなった
ハーゴン城のじゃしんのぞうがわからなくてしばらく詰んでた
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:12:11
lovesongを探して
この道わが旅
色褪せないなぁ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:12:58
レベル最大にしてもハゴシド連戦辛いもん?
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:18:16
>>39
ザコ強いうえにボス5連戦だからな
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:14:16
前半のフィールドの曲はドラクエで一番好き
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:14:19
EDが良い
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:16:51
三人揃った直後にフィールド曲でびっくりした思い出
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:17:07
ここ2、3日遊んでてさっきクリアした俺にはタイムリーなスレ
3DSの配信版だけどもラスト付近は全滅しそうで緊張してたわ
FC版はもっと難しかったんだろ?クリアした人すげーと思う
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:20:18
塔、洞窟、祠のBGMは2が一番好きだな
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:21:13
シドーHPは250
防御力ははぐれメタルと一緒
ランダムにベホマを使う
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:22:22
ロンダルキアへの洞窟は地獄
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:25:11
>>49
やっと抜け出て 一つ目の青い奴のザキに●られる
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:23:49
□■←落とし穴はココにしかない
□□
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:25:16
ぺざざもつ じぎるほび そにぶろも みぐよまで
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/14(火) 23:39:09
ファミコン版はドラクエ1番の難易度
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586872118
関連記事を見る:
ドラクエ2
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
FCやSFCより悪いってどういうこったよ
ガキの頃にやった時は友達の兄貴とかクラスメートなどの出所の不明な攻略情報がすぐ広まって自力でクリアしたとはいえんしな
ムーンブルクが死ぬ。復活費用を稼ぐ為に…と結局銀の鍵の洞窟で稼いだ思い出。
おかげさまで海底洞窟で邪神の像を入手後MPがカラで全滅して帰宅とかあったな。
全滅した内容だけは忘れないシリーズではあるな
一つ目の青いやつってのがサイクロプスのことなら呪文使わんし、
ブリザードと勘違いしてるとしても、そもそもDQ2にザキは存在しない。
≪ FF7Rクリアした感想書いていく | HOME | 印象に残っているゲームソフトのテレビCMってある? ≫