1:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:41:14 JAE
チーン
2:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:42:55 dvf
そらそうよ
3:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:43:27 JAE
なんでや・・・
4:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:43:50 JAE
3とトロピカルフリーズがとにかくムズかったわ
5:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:44:50 lmu
言うほどか?
1と3しかやったことないけど
6:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:45:17 JAE
>>5
1は簡単
2は隠しコースに行かなければ簡単
8:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:45:45 fVF
どくどくタワートラウマって言ってる奴は大抵エアプ
11:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:46:29 iRP
>>8
エアプじゃなくて当時小学生だったおじさんたちだぞ
49:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:57:51 ztt
>>8
やっぱりキッズ泣かせは霧の森(DKコイン)だよなあ?
10:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:46:13 JAE
>>8
3のノコギリのほうがトラウマ
20:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:50:05 INM
>>10
これもエアプ
3のトラウマはカミナリ、かさかさまパイプ、ロケットだから
22:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:51:02 JAE
>>20
画面奥から手前に黄色い溶岩の玉を飛ばしてくるステージも加え入れろ
9:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:45:55 bm7
はい、とげとげタルめいろ
12:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:46:39 Psg
完全クリアは1が一番むずいやろ
13:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:47:05 JAE
>>12
1の101%条件ってなんだっけ?
2はDKコインと隠し全制覇やろ?
14:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:47:29 fVF
>>13
ボーナス部屋全部見つける
16:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:47:57 JAE
>>14
はえ~そうだったんか
ダチョウのボーナスステージが嫌いすぎて吐いた
15:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:47:42 raQ
小学校低学年でクリアしたとか言うとるやつおったけど絶対無理やろ
17:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:48:41 JAE
>>15
ワイは1,2クリアが小5~中1だった
102%は無理
18:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:49:36 Psg
2だけは小学校低学年で全クリした
ポケモンそっちのけやったで
19:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:50:01 JAE
>>18
2とポケモンって同世代だったっけ
ポケモンはだいぶ後だった気がする
21:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:50:31 nQj
ポケモンカービィに慣れ切ったワイ
ゼル伝ドンキーで死ぬ
23:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:51:24 JAE
>>21
カービィ夢の泉は小3のワイでも楽勝やったわ
今なら絶対文句言われるやろ
26:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:52:27 nQj
>>23
カービィだとその上にドロッチェ団があるから
なお同時期のタッチカービィ
28:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:53:09 JAE
>>26
はえ~そうなんや
DX以降のカービィエアプやけど新作のスターアライズはクッソ簡単っておんj民が言うてたで
38:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:55:17 nQj
>>28
クリアするだけなら簡単やけど
シリーズの中で特別簡単ではないな
やりこみ含めると普通にきつい
30:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:53:58 INM
>>23
トッモの家でSDXにハマり3買ったら雰囲気違って絶望したぞ
37:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:55:06 JAE
>>30
ワイもや
3と64はなんかホンワカしすぎてちょっと
DXのギドギドした色使いが好きやった
24:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:51:47 fyw
トロッコステージほんとすき
25:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:52:22 JAE
1~3をそのまんま3DSやSwitchに移植しても15万本は売れるやろ
なんでせえへんのや
32:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:54:12 fyw
>>25
開発元ちゃうからなかなか許可降りんとちゃう?
33:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:54:18 fVF
リターンズとトロピカルフリーズ全クリした
スポンサード リンク
39:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:55:27 JAE
>>33
トロピカルフリーズ今やってるけどめっちゃムズイわ
ワールド3のボスが倒せん
35:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:54:57 zGY
よう考えたらあの時の敵が世界的に有名なキャラになるとは思ってへんかったわ
40:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:56:27 INM
リターンズもトロピカルフリーズもクリアできないのは老なんやで…
45:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:57:14 JAE
>>40
かなしいなあ・・・
でもトロフリのボス硬すぎるねん。なんでワールド2の時点で三回戦すんねん
41:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:56:38 raQ
やり込み要素はrta見て満足してるわ
ドンキーコングのRTA勢面白いからすこ
72:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:04:34 2UJ
>>41
走者「64をショートさせて処理落ちさせたろ!」
走者「ホモビ素材で音MAD作ったろ!」
43:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:57:00 fVF
ラスボスめっちゃ強いぞトロピカルフリーズ
44:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:57:07 W0h
昔のゲーム特有の「攻略本無いと完全クリア出来んやろ」感ホント好き
47:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:57:35 JAE
>>44
2は割と頑張れる
3は無理
48:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:57:35 fyw
>>44
わかる
ほんで攻略本もガバガバやねん
46:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:57:24 hF4
>>44
たけしの挑戦状「せやな」
58:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:59:59 zGY
>>46
ラサール石井のチャイルズクエストもそれで積んだわ
つか何でこんなゲーム買ってもらったんかワイにもわからん
50:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:58:04 JoZ
グラフィック?
BGM?
ストーリー?
ステージ数?
やり込み要素?
難易度???
51:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:58:08 JAE
スパドン1~3の攻略本を持ってたけど、眺めてイメージトレーニングするだけで楽しかったわね・・・
52:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:58:21 czt
最近のゲームもエアプゴミ攻略wikiが検索荒らしてるから攻略本は欲しくなる
54:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:58:49 JAE
マリオは1と64以外ハマれなかったけど、ドンキーはほとんどプレイしたわね・・・
55:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:59:28 hF4
>>54
マリオ3は?
56:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:59:50 JAE
>>55
ワールド2ぐらいで飽きた気がする
57:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)19:59:54 czt
>>54
サンシャインおもろかったで
59:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:00:24 JAE
>>57
サンシャインめっちゃ気になるからHDリマスター待ってるわ
Switch買ったらオデッセイ買うやで~
60:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:01:14 INM
攻略本はRPGのを見るのが楽しかった
装備品の絵やワールドマップでワクワクした
62:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:01:59 JAE
>>60
ゲーム内に絵が無いから、説明書無しのカセットで買うと攻略本以外でキャラの絵とか見られないよね
63:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:02:42 kuU
>>60
武器防具のイラストが書いてあるドラクエの攻略本すこ
61:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:01:40 hF4
なんか「噂」では||スーパーマリオシリーズ||のリメイクが今年出るみたいに言われてたな
こんな状態だから延期とかありそうだけど
65:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:02:47 JAE
>>61
みたいやね
ルイージマンションも出たし、順調ならサンシャインが夏に出してほしい。任天堂の新作はしばらくないみたいだし
64:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:02:46 LmQ
3は103%までやりこんだわ懐かしい
66:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:03:04 JAE
>>64
すごE
ワイは無理やった。ラスボスすら倒せなかった
80:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:07:08 LmQ
>>66
コインドーザーとスイーピーはガチで発狂した
67:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:03:05 nQj
昔のゲームはやる前に凝った説明書でわくわくしたもんやけど
最近の電子説明書でつまんない
69:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:03:30 JAE
>>67
そもそも電子説明書とか見ない
ググったほうが楽
71:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:04:13 nQj
>>69
まあ見ないよね
電源つけれる状況ならさっさとやりたいし
75:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:05:26 INM
>>71
そしてチュートリアルにイライラするまでがワンセット
70:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:03:47 zGY
大技林持ってたJ民おるか?
74:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:05:18 JAE
>>70 これなら持ってた

85:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:11:17 zGY
>>74
ワイのはもう1世代前やわ
87:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:13:08 JAE
>>85
大技林はトッモの家か、中古ゲーム屋でしか見たことないわ
73:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:05:07 8Tn
任天堂のゲームってむしろエグイ難易度多いイメージなんやが
76:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:05:49 JAE
>>73
周りがカプコンとかコナミとかの鬼畜難易度だらけだから相対的に簡単に感じる説
77:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:06:01 2UJ
>>73
子供でも楽しめるけど極めると地獄になるイメージ
81:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:08:19 8Tn
>>77
FEのルナティックはマジで常軌を逸してるわ
79:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:06:30 JAE
>>77
だからどのゲームもRTAが盛んだよな
母数自体が多いけど
82:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:08:31 2UJ
>>79
RTA向けのバグ技が満載なのが悪い(暴論)
78:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:06:20 nQj
マリオもものにもよるがわりと難しかったりする
83:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:09:26 4uU
実はスーパーマリオワールドも全ステージクリアはしたことないわ
スターロード使っちゃう
84:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:09:52 JAE
>>83
ワイもないわ
お化け屋敷の迷路でダレる。あれはもう採用しないでほしい
86:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:11:23 INM
マリオ1は1-2からワープしちゃうし
マリオ3はすぐ笛吹いてワープ
マリオワールドはスターロードでワープ
89:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:17:00 ztt
>>86
64ではケツワープやろなぁ…
88:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:16:16 JAE
スーファミのドンキーって版権難しいのね・・・
92:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:20:11 2UJ
>>88
レア社がなあ…
90:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:17:04 fuQ
2のボーナス内にあるDKコイン探あるコースのDKコイン探しが一番時間かかったわ
94:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:24:02 fVF
>>90
クランキー「ずっと右言うとるやん!!!!」
91:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:19:30 8Tn
初代ゼルダクリア出来たやつおる?
93:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:20:19 JAE
>>91
最初のダンジョンに辿り着けません・・・
95:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:32:23 8Tn
>>93
やっぱむずいよな
96:名無しさん@おーぷん:20/04/15(水)20:32:55 JAE
>>95
神々のトライフォースの比じゃないよな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586947274
関連記事を見る:
ドンキーコング スーパードンキーコング
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
スドンコだよな!
≪ どうぶつの森で邪魔者を引越しさせるのやっと成功した | HOME | 【ドラクエ5】ピエールとかいう有能面したタダのベンチウォーマーw ≫