1: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:44:20
ワールドマップ作れるってもうゲームソフト作れるってことやん
ヤバイやん
2: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:44:36
ヤバー
3: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:44:47
アプデあったんか
5: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:45:03
これの実装のおかげで1upキノコの存在価値が出てくるやん
7: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:45:30
今更買おうかと思う
8: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:45:37
今まで1upキノコってなんのためにあるのか分からんかったんやけど
9: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:45:49
バトルモードまだ人おるん?
42: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:52:48
>>9
普通にいる
10: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:46:08
次のアップデートでソニックのステージが作れるようにならないかなあ
14: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:46:36
>>10
最後のアップデートって言ってたで
41: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:52:40
>>14
ホンマに?
もう一生アップデートせんの?
48: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:54:33
>>41
最後の大型な
不具合ぐらいはする
11: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:46:18
創造力皆無ワイには難しい
16: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:47:25
>>11
ワイだってないけど
自己満足でええやん
13: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:46:32
クリアしたら橋がかかったり山が無くなったりするような演出も作れるんか?
スポンサード リンク
15: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:47:03
>>13
わからんけど
マリオワールドそのものを作ることも可能らしいで
17: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:47:45
次は3Dマップ作れるようにしてくれや
18: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:48:03
1-1から8-4までいけるってこと?ええな持ってないけど
24: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:48:55
>>18
せやで
19: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:48:05
てかマリオギャラクシーレベルじゃないとあんまり驚かねえな
20: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:48:12
身内にやってくれる人おらんとつまらんよな
21: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:48:35
もう進化の余地って3Dにならんと無理やろなぁ
22: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:48:52
マリオカートメーカーも作ってや
23: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:48:53
みんバトしかやってないワイ、そうなのかとびびってる模様
25: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:49:36
スプラメーカーも頼むわ
26: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:49:44
マリオメーカーの発想やばいよな
自分でゲームを作れる
全世界の人がプレイする
任天堂の発想力ヤバすぎるやろ
いままでこの発想はゲーム界になかった
自分がクリエイターになれるとは
27: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:49:59
世界のコースをダウンロードせんでも2人プレイで遊ばせろ
28: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:49:59
クリエイターツールとして使うならPS4のDreamersのが優秀やろ
39: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:52:17
何ヶ月も待った上のアプデやからな
これくらいないと話にならんやろ
40: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:52:28
ワイはセンスないからマリオメーカーとか手を出せんわ
どうぶつの森の島作りも下手やし
50: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:54:44
トゲの判定どうにかしろデカ過ぎるんじゃ
51: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:54:55
なおみんバトのコース選出のシステムは変わらない模様
52: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:55:30
ワールド作れるってどれくらいの規模なんやろ
54: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:56:19
もう横スクマリオ買う必要なくなるやん
55: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:57:15
バトルはもうずっとこのままなんか
ほとんどそのままやんけ
58: 風吹けば名無し :2020/04/22(水) 07:59:18
そんなのよりいままでカエルマリオとかメカクッパ無かったんかいって衝撃がでかいわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587509060
関連記事を見る:
マリオ マリオメーカー マリオメーカー2 ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
カンタンで面白いコース作るのってムズいんだよな
ゲーム業界に無かった!
任天堂すごい!
っていつの時代を生きてるんだよ
超有名なRPGツクールをはじめ、古来からそんなもん有象無象に存在してるだろうよ
知名度の有無と革新性を取り違えないでほしいな
マリオでクリエイトを流行らせた任天堂すごい!なら納得いくわ
マイクラ、ビルダーズ1,2、あつ森、シムシティ、CS、マリメ1,2等クリエイト要素があるゲームは時間泥棒でついついやりすぎちゃう
他人の観るだけならマジで面白いね
同人版つぶしからはじまって
やっと非正規に追いついたんだよ
でも逆に「3」として出さないってことは期待ほどじゃないんじゃないか
≪ 1989年(平成元年)4月21日、ゲームボーイ発売wwwwwwwww | HOME | 入手難度Sランクの武器にありがちなこと ≫