1: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 02:53:10.54 ID:u9yjd/0r0.net
程よいボリューム
2: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 02:53:47
キャラが皆良い
3: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 02:54:28
ファリスは絶対美人やな
5: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 02:54:51
レベル99にした奴おらんやろ
9: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 02:55:33
6やで
12: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 02:55:48
>>9
神ゲーやね
15: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 02:56:04
おっさんゲーかと思いきや一転ハーレムゲーに
19: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 02:57:03
リメイクして欲しいんだよなあ
24: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 02:57:28
>>19
これメンス。ついでに6のリメイクもはよ
20: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 02:57:10
バッツはボコしか見てないぞ
22: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 02:57:12
チキンナイフもらっていってええか?
29: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 02:57:56
ストーリーはアレだがやり込みが面白い
30: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 02:57:59
ガルキマセラでしたっけ、やられたにゃ
31: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 02:58:13
ハーレムの元祖かもな
まあレナとか好きかどうかはしらんが
35: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 02:58:43
ハーレムも人形劇だから許せる
36: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 02:58:51
恋愛の匂いが一切しないハーレム物
42: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 02:59:48
>>36
バッツは故郷に彼女いるし
70: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:03:13
>>42
惚れられてるだけでバッツは興味ないんだよなぁ
51: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:01:10
なんでリメイク作らないのか分からないわ
52: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:01:11
64ページ好き
61: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:02:09
>>52
レベル5デス強すぎなんだ
99: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:05:24
>>52
64ページ「レベル5デス」…レベル5がどないしたんや?謎やなこいつ
レベルup後「レベル5デス」ダダダダーン
ファッ!?
67: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:02:58
良いゲームだった
88: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:04:26
ギルガメッシュそのうち仲間になると思っとった
94: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:04:52
風水師とかいうジョブ誰も使ったことなさそう
102: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:05:41
>>94
エアプかな?
めっちゃ強いんだよなぁ
スポンサード リンク
109: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:06:02
初FFだったけど
FFってストーリーめちゃくちゃすぎだろ…と戦慄した
129: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:07:46
青魔は好きやったで
192: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:11:58
>>129
ラーニングたのし
145: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:08:52
おかしらああああああすきだあああああああああ
148: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:09:03
小学生のワイには神ゲーだった
高校生だったら幼稚に感じたと思う
222: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:14:47
>>148
神ゲーやで
167: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:10:34.38 ID:iofUU1nXd.net
図書館の近くの砂漠の敵で逃げてからそれが悪手だと分かり進んでない
243: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:16:34
>>167
泡で死ぬんだ
176: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:10:52
ファリスは男の方が良かった
250: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:17:16
>>176
わかる
184: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:11:32
FF5のゲームバランスってほんまに奇跡みたいな出来だよな
この完成度超えるのは中々難しいと思う
187: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:11:38
カルナックの曲は超すき
265: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:18:31
>>187
トラウマやで
202: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:12:58
>>187
あの曲ガキの頃怖かったわ
曲名が呪いの地で納得した
228: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:15:17
>>202
小さいコロナらトラウマなるンゴね
一周回ってすき
194: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:12:16
亀虐めるやつやっけ?
272: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:19:05
>>194
カメェェエエエーー!!
197: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:12:34
なんやこれ?→オメガ戦
198: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:12:36
なぜか何回やっても飽きない
201: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:12:51
連続魔覚えさせたかったなー
279: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:19:50
>>201
覚えるまでが大変すぎや
205: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:13:03
やっぱクルルが一番なんだよなあ
207: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:13:14
召喚獣のここ埋まらないンゴねぇ…
214: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:13:49
>>207
何ブレパス取り逃したんやろなあ
220: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:14:25
>>207
ラムウゴーレムカトブレパスあたりか
233: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:15:33
>>214
>>220
カトブレパスやったわ
今思うとゴーレムって壊れ性能な気がするわ
287: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:20:28.85 ID:HjniI5yKa.net
>>207
ゴーレム、、、
298: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:21:17
>>287
助けてくれンゴーー!!!
225: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:15:06
クレイクロウとかいう
強さも存在意義も意味もないボス
312: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:22:21
>>225
やw
244: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:16:35
戦闘BGMが一番好き
329: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:23:40.54 ID:HjniI5yKa.net
>>244
わかる
270: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:18:50
石板武器集めてるときのワクワク感すき
作品としては6の方が好きだけどどっちも違う良さがある
285: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:20:22.30 ID:zlidtbG00.net
まほうけん二刀流みだれうち
を覚えるためにひたすら石像倒してたわ
389: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:28:43
>>368
400: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:29:52
>>389
クッソ懐かしい
いきなりサイレスよっしゃ倒せ
484: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:36:14.48 ID:R55yeXs6p.net
>>389
好き
395: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:29:04
召喚士が強すぎるクソゲー
425: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:31:52
子供の頃にプレイした時はアトモスが凶悪過ぎてクソゲーってなっとったわ
463: 風吹けば名無し :2020/04/27(月) 03:34:38
ブリザガとかいう美味しそうな氷
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587923590
関連記事を見る:
FF5 FF
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
安全な方の世界に逃げる暁の四戦士(内三人)は
ひどいと思いました
大人ワイ「調合は最強アビリティ。アポロンのハープはチート。捕らえるを使いこなしてこそ玄人の証。」
≪ 【朗報】FF7さん、ニンテンドーeShopで爆売れしてしまう | HOME | ソシャゲ運営「詫び石の文化って良くないよな。修正頑張るのになんで石くれってなるんだよ。 ≫