1: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:06:57
あと1つは?
2: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:07:19
エジンベア エジンベア エジンベア
3: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:07:22
サンマリーノの犬
4: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:07:30
↓アモール
6: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:08:56
ドラクエ3三大胸クソイベント
ブリカス ジャップ
あと一つは?
8: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:09:23
全部7で埋まりそう
アッテムトとかテドンはイベント自体はほぼないに等しいし
9: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:09:59
10: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:11:21
ユバールのアホ王子イベントや
11: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:11:51
7とかいう欝話だけしかないドラクエ
15: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:13:41.35 ID:3ntnC+mT0.net
>>11
唯一の良心リートルードがあるで
12: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:12:52
ユバール、レブレサック、ダイアラック
13: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:13:24.55 ID:EA4mMGbl0.net
ドラクエの王子はまともな奴いないからしゃーない
14: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:13:41.23 ID:kHDHTskoa.net
7の最クズ筆頭は過去の風の谷の族長だと思う
16: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:14:04
11の人魚は?
17: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:14:20
チャゴスは一応エンディングで痛い目見るからまだええやろ
18: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:14:41
チビィも選択肢によっちゃ胸糞やろ
スポンサード リンク
19: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:14:45
人魚はなんか蘇ってたからなぁ…
20: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:14:48
ゼェゼェ謎解きに1時間かかったわ…ようやく最初の冒険やで!→ウッドパルナ
28: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:16:43
>>20
陰鬱過ぎて草
21: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:14:54
チビィ
22: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:15:16
ゼッペルもか
23: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:15:27
8のチェルス
25: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:16:13
ヘンリーのマリアNTR
30: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:17:14
>>25
それはどっちが寝取られたんですかねぇ・・・
26: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:16:22
ウッドパルナ レブレサック ダイアラック ルーメン
27: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:16:32
カボチ村
32: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:17:21
胸糞成分が足りなさ過ぎて逆に物足りなく感じる11とかいう聖人
33: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:17:32
レブレサックはもう殿堂入りでええやろ
34: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:17:38
パパスにに決まってんだろ
37: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:17:46
まあうちのゲレゲレがカボチに迷惑かけたのは事実やし…
38: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:17:51
チャゴスはエンディングにまで出てきたのが腹立つわ
39: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:18:15
バトルをアクションにしようとしたら老人が発狂して化石コマンドバトルに
40: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:18:29
7は胸糞要素が本当に多い
そういうのが流行りの時代だったのかもしれんけど
41: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:18:47
グリンフレーク メモリアリーフ
43: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:19:58
ピサロとかいう世界を滅ぼそうとしたクソ野郎が仲間になる
44: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:20:08
8は7に対抗できるやろ
雪山のババア死ぬところとか
45: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:20:11
ドラクエ5でどっかの村の成長したゲレゲレを諌めてやったら
「お前が黒幕やったんやな」
「はよ出てけや」
「マッチポンプとはお前うまいことやったなーwはよ出てけよ?」
みたいな事言われてアタッマきたわ
46: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:20:29
主人公らの善行を覚えてるのが砂漠の民と聖風の谷の幼女だけって悲しいよな
47: 風吹けば名無し :2020/04/28(火) 19:20:30
やっと見つけた父親が変態カンダタマスクだった
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588068417
関連記事を見る:
ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ごり押しでハッピーエンドに持ち込んだが、置かれた環境は結構鬱かもしれない
ありゃ、無茶だよ
むしろ約束の金をちゃんと払ってくれただけ良心的だ
しかたない事情があるとはいえ泥棒の事実があるキラーパンサーを仲間にしてしまった以上、お礼の金はむしろ主人公から返すべきというくらいだろう
小物過ぎるし後で痛い目見るキャラって感じがプンプンしてたし
8なら改心したとは言えハワードチェルスの方が胸糞だったわ
かかしを取りに行くだけだった。
それな
カボチ村は誰がどう考えたって勘違いされて当然の状況だった
にも拘わらず、自分の頭でストーリーを理解することができないので、
ネットの「カボチ村は胸糞」という評価にそのまま乗っかってるっていうね
「おい?今度はあいつ、しばらくぶりに来たと思ったら、かかし持ってったぞ?」
肉食の魔物が野菜しか盗まなかった事が、そんなに胸糞悪いの?
それに数年後に訪れたら、村人それぞれ当時の事件を反省してたよね
男の商人を使い捨て用にルイーダで登録した自分も同じくらいの鬼畜かな。
でも、スーファミリメイク版では、時間をおいて解放されて、再びパーティーを組める。
アレフガルドの冒険までに、女盗賊に転職させて再びレベル上げに勤しみました。
他にも幽霊船のイベントや卵を産んで力尽きるドラゴンなど、悲しいイベントばかりの3だった。
ハワード「ムーンブルクのお姫様かあ・・・あの娘にも、アレ、やらせてみたいなあ・・・♪」
ムーン「!・・・何か悪寒がしたわ・・・!?」
女商人は、せめてお姫様のグラフィックに変貌させてあげて!
それのほうがよほど贅沢をしている表現にもなるし。
退治の依頼をしたのに、仲良く姿を現せば騙したと思うだろ。
劇中では、「キラーパンサーが懐くとは信じられん!」とか「魔物と一緒に居るお前も魔族か?」とか言われたりと、基本的には人間と魔物が仲良くしてるのはあり得ないパターンっぽいからな。
あの恋愛劇は全員にイライラするからな
同意、チャゴスは最初からダメな奴と分かったしネタ枠だろうなって思った
ハワード関連は本当ムカついたし役立たずの無能しかいないのに、
ゲームシステム的に邪魔しかしない聖堂騎士団もマジでキレそうになるくらい腹立った
DS版は未プレイだけどこれ削除されているんだっけか?
そんなハワードもゼシカの能力を解放してベギラゴンとマヒャドを使えるようにしてくれたからストーリー上チャゴスより役に立っているという
≪ 【画像】どうぶつの森、住民人気ランキングwwwwwwwwwwwww | HOME | 4大信用できないゲームの確率 スパロボの命中率、グラブルの成功率、パワプロの怪我率、あと一つは? ≫