1:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:22:59 KsX
無視されるのも腹立つなぁ
3:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:24:02 ULN
ワイ、格ゲーやってみたが、上級者に舐めプされてやる気なくなる
4:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:24:33 KsX
>>3本当わかる!ゴミみたいな目で見てくる
8:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:26:44 ULN
>>4
いや、多分向こうは初心者をもてなしたつもりやったんやと思う
でもあからさまな絶対プレイで逆に萎えた
まぁ、瞬●されても萎えたと思うが
ワイ、わがままやな
10:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:28:25 KsX
>>8フレンド良いですかって聞いたら自分は駄目で有名な人としかフレンドにならない人だった
7:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:26:13 d6r
しゃあないやんお前が上のステージに"上がって"来るんやで
まぁその時には更に上におるんやけどなw
9:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:26:54 B84
ゲーセンの頭文字Dで乱入されて舐めプされた挙げ句コテンパンに負けた
12:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:29:02 LKx
だいぶ前だけどイニDやってた小学生相手に乱入してボコして勝ち誇った顔したチードンは見た
14:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:29:45 KsX
>>12
自分は小学生に見下されてるから悔しい…
13:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:29:36 9RZ
すまんなw
15:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:30:23 Htd
そうやってイキってくるのだいたい中級者のイメージなんやが
17:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:31:16 KsX
>>15
自分のやってるゲームは民度低いから下ネタ言ってる上級者が一番偉そう
16:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:31:06 tRl
赤の他人に晒されるのは鼻で笑ってすますけれど仲のいい人に晒されるかもしれなくて怖いわ
18:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:32:12 KsX
>>16
わかります。赤の他人だから言える
20:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:33:17 tRl
>>18
ワイゲーム下手民、アドバイスしてもらった上級者の方が割と辛辣な人だった
味方マッチしたくない。絶対嫌われる
21:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:35:31 KsX
>>20
めっちゃわかる。フレンドになりませんかって言ったら無意味な人は無理ですって言われた
スポンサーリンク
22:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:36:40 tRl
>>21
そのへんわからんけどなんもわからんころツイッターFFになってしまった
23:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:36:53 yFM
実力がある上で言ってくると何も言い返せないから糞腹立つ
好きだったFPSはもうサ終したし二度とやる事はないだろうな・・
27:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:38:58 0qT
煽ってくるやつって精神が幼いと思うんやけど、そんなやつらに煽られて言うほど腹立つか?
気にしてるほうが恥ずかしいやろ
29:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:39:22 KsX
>>27
まだまだ自分の方が幼いんです
30:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:39:40 5hy
ワイは初心者とやる方が楽しい
みんなとキャッキャしながらやりたいんや
32:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:40:25 KsX
>>30
凄くわかる…。上下関係なくて楽しい
35:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:42:08 eue
腕前とマナーは別問題なんだよなあ
マナー悪い奴は上手かろうがブロってはい、終わり!
37:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:42:34 KsX
>>35
ブロれないゲームだす
44:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:45:03 ywf
48:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:46:58 0qT
49:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:47:40 KsX
>>48
こんなツンデレだったら嬉しい
51:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:50:31 KsX
この前強制的にあいさつさせたら挨拶してくれて満足した
52:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:50:52 2vi
腹立つっていうか普通に悔しい
53:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:51:27 KsX
>>52
実力社会で本当に悔しい…
56:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:53:33 yFM
銃の1vs1でボコられた後に自分の得意なナイフ戦で挑んでボコるのは楽しかった
57:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:54:14 KsX
>>56
普通に強いの羨ましい
58:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:54:25 J4K
上の方に行くとPTプレイで仲良くやれんゴミは足手まといになるからはよそんなカスがおる層から抜け出したほうがええで
60:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:55:53 0qT
でもいちいち気にしてたら強くなれんくない?
それか強くなるの諦めてエンジョイ勢になるか
61:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:56:39 KsX
>>60
そのとおりだね、まだまだ自分が幼かった
64:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:57:21 0qT
>>61
まずは感情のコントロールできるようになるべきやね
63:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)23:57:17 ICp
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588083779
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
対戦ゲームある程度やれば分かるけど本当にレベルの合わない相手とやるのって強い人側から見ても苦痛でしかないからね、初心者見下して楽しめるのはせいぜい初心者あがりの人間、もしくは腕前関係なく性根の腐ったやつ
経験積んで自分が同じにならないようにすりゃいい
イラついた上級者に諭されているんだろうなと予想
それを本人は「見下されてる」と捉えている
まぁ基本的に何やっても上達しない負け犬よ
身の程知らずで、自己評価が実情と乖離して不当に高く、しかし口先だけは達者
上達するタイプの人間は口を動かさずただ黙々と手を動かすもんだ
ドラクエ(8まで)なら最高、9以降はマルチ要素入ったからダメ
≪ 【悲報】FF7R開発者「何部作かは言えないw世間で言われてるのは一人歩きした推測w」3部作以上確定へ | HOME | FF7リメイク道中が長すぎる ≫