1: ひかり ★ :2020/04/29(水) 10:08:56
今年1月にスタートした狩野英孝の公式YouTubeチャンネル「EIKO!GO!!」が4月下旬にチャンネル登録者数10万人を突破、27日に視聴者への感謝動画をアップした。当初、持ちネタであるイケメンやトークを主体とした企画が
数千回再生でとどまっていた中、登録者数を一気に押し上げたのは意外にもゲーム実況企画だった。
人気ゲーム「Dead by Daylight」の第一回配信は同時視聴者数1万人以上、アーカイブ視聴も70万回を突破。ゲーム内にもハプニングという笑いの神を降臨させるポンコツぶりや、視聴者とのコメントを介した微笑ましいやりとりなど、
狩野英孝という芸人が持つ「愛され力」が改めて浮き彫りとなった。
■ 今、狩野英孝に何が起きているのか
2019年12月31日に投稿された「初詣に行く前に必見!正しい参拝方法」という動画でスタートした「狩野英孝【公式チャンネル】EIKO!GO!!」。開設当初は、YouTuberの定番ネタ・メントスコーラで14万回再生のヒットを記録したものの、
そのほかの持ちネタであるイケメンネタや「ちびまる子ちゃんを語る」といった企画では、数千回再生にとどまっていた。転機が訪れたのは、4月13日の人気ゲーム「Dead by Daylight」の生配信だった。
■ 「勝手に斧振らないで!」ゲーム内にも「笑いの神」を呼び込む芸人力
「Dead by Daylight」は●人鬼(キラー)1人とそこから逃げるサバイバー4人に分かれる鬼ごっこ型のオンラインホラーゲーム。人気ゲームということもあり、配信開始から多くの視聴者が集う中「Dead by Daylight」初心者の狩野は
キラーを選択。序盤から操作に慌てふためく姿は視聴者の笑いを誘っていたが、ここでいきなり笑いの神が舞い降りる。
なんとコントローラーの不調により、ボタンが勝手に押される状態に。本来ならサバイバーを走って追いかけなくてはいけない場面で、狩野の操作キャラクターが武器の斧を振り回しつづけてしまうハプニングが発動する。
この故障は配信中復旧することがなく、狩野が「勝手に斧振らないで!」とゲームに懇願し続ける姿に視聴者も大爆笑。その話題が配信中にも拡散され、視聴者数も増えていった。
結局、狩野はゲームを続ける中で数十回にわたり「勝手に斧振らないで!」と叫び、「狩野英孝 斧」がツイッターのトレンド2位に。配信視聴者数も1万人以上、アーカイブの再生が70万回を突破するなど大盛り上がりを見せた。
このハプニング以外にも狩野英孝は2時間を超える配信中、ゲーム内で起きることに常に驚き、焦り、喜び、悔しがるなど様々な反応を見せ、視聴者を飽きさせなかった。バラエティー番組で培われたリアクション力がYouTubeでも
活かされた結果となった。
(ザテレビジョン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200429-00231886-the_tv-ent
3: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:10:53
勝手に斧振らないでw
5: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:16:46
ゲーム実況向いてる
7: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:17:31
あー確かにむいてるかも
9: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:20:01.90 ID:Ad5zD9jD0.net
勝手に斧振らないではネットスラングとして残るなw
10: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:21:04.42 ID:D0G5QmVi0.net
まあキッズにウケる芸人だろう
11: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:21:04.81 ID:4OxXxYyl0.net
12: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:21:18
芸能人の自覚があまりない人の方が上手くいくのかも
14: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:23:21
即興で面白いことできるから向いてる
16: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:24:10
テレビまじで死ぬな
コロナ期間にYoutubeに人材全部流れるわ
17: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:24:21
笑いの神が降りてくる天然
20: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:24:35
いい感じにポンコツ
有野とはまた別の下手なゲームで
ついつい見てしまう
21: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:26:02
天然って愛されキャラの人多いね
28: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:29:59
愛され力の高さは人として得難いスキルよな
34: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:34:05
エーコーちゃんの憎めなさは異常
40: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:47:51
ゲーム実況なんか見てるやつに広告効果なんかあるんか?
スポンサード リンク
111: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 12:33:03.69 ID:+IwNgN440.net
>>40
ゲーミングPCとかゲーミングチェアとか高くね?
この種のゲームの上中級者は購買力あると思ってたわ
42: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:49:52.55 ID:rdgk0b6s0.net
>>40
馬鹿いっちゃいけない
人気のやつなんて1回の配信で投げ銭だけでも数十万稼ぐよ
さらに広告費で百万稼ぐ奴もいる
44: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:52:20
ゲーム実況が面白いのって結構いるけど、本当にゲーム好きじゃないと続かないでしょ
48: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:54:24
根が素直なんだろうねw憎めないと言うか
だから不祥事があっても誰かが手を差し伸べるんだろな
51: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:55:18
お笑い芸人のゲーム実況は需要あると思う!
52: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:55:35
嵐の二宮も勝手に斧振らないで配信見て死ぬほど笑った言ってたな
58: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 10:59:56
勝手に斧振ったら当たったver.もあるからぜひ一度ハイライトだけでも見て欲しい
61: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 11:03:32
宮城県ローカルでパンサー尾形と二人で県内を訪ねるバラエティ番組やってるけど
狩野の常識人ぶりと尾形のダメさの尻拭いをする姿に驚く
64: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 11:05:57
「勝手に斧振らないで」
どういうゲームか知らないけどこれだけでなんかワロタよ
73: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 11:14:52
楽しそうにやってるのがいい
91: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 11:50:36
>>73
ホントこれとそのゲームへの愛がある配信者は見ていて楽しい
やってないゲームでもやりたくなるし、自分は実況のお陰でPS4の購入を本気で考えている
89: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 11:46:21
「勝手に斧振らないで!!」は笑ってしまった
92: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 11:59:18
品川さん止まって!
品川さん止まって!
品川さんじゃねぇ!
96: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 12:04:07.47 ID:dFN0IFp50.net
意外な才能あったな
101: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 12:17:00.89 ID:ghZZQweL0.net
面白かった、品川とのコラボ実況もよかった
104: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 12:27:06.97 ID:E91oc3el0.net
狩野は出川とかみたく長く活躍しそう
118: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 12:46:24
>>104
狩野も出川も育ちがしっかりしているのが伝わる。
客に向かってマウント取ろうとしない。
186: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 16:44:42
配信も視聴者のコメントに苛立たないで丁寧に返してんだよな
やたらウザイ指示厨いるのに
189: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 16:51:19
>>186
コメントのウザさなんて比にならないほどプライベートで絡まれてそう
191: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 17:01:08
>>186
これもまあ人気の理由の一つだよな
一般人のゲーム実況者の中にはゲームプレイは物凄く上手くて配信自体は魅力的なのに見てるリスナーとのやり取りに対して
聞いてる人に悪気なくともしようもない質問は徹底無視やあからさまにすぐキレたり、感じ悪い配信者も結構いたりするからな
その点、タレントのゲーム配信者らは人気商売という本業が別にあってリスナーに対して不遜な態度をとったりして好感度を落とす
わけには絶対にいかないから配信見てて不快な感じもなくてちょうどよい
198: 名無しさん@恐縮です :2020/04/29(水) 17:34:25
>>191
狩野は「下手すぎ」とか普通にコメントをサッ読んで「がんばります」って返すんだよね。メンタル強い。
よゐこの濱口は配信を続けていく内に自分が嫌なコメントは見えなくなるスルー能力が身についたらしい。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1588122536
関連記事を見る:
ゲーム youtuber 実況
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
見たけどそこまで面白いか?ってレベルだったし
これだからオタクは…
面白い人は面白い人同士で
つまらないならつまらない人同士で共感しあえばいいんだよ
必死になってつまらない人に面白いよ。面白い人につまらなかったって
押し付けるのは害
滑ってイジられてナンボ系の芸人さんからしたらこういう企画は難しい土俵やで
アクシデントや笑える状況を見せてほしいって思うわ。
子犬が遊んでるのをただ黙って微笑ましく見守る、そんな感じが狩野さんのゲーム実況の楽しみ方の様な気がする。
≪ ドラクエモンスターズ出してヨォ!!!!!!!! | HOME | ピカチュウの尻尾の先っぽの色を想像してこのスレを開け ≫