1: NAMAPO ★ :2020/04/29(水) 19:54:39
新型コロナウイルス感染拡大の影響で子どもたちの休校や外出自粛が続く中、大阪のNPOが
決断したスーパーファミコン100台の無償提供。その呼びかけに、約5万件もの応募がありました。
レトロゲームを通じて届けたかった思いとは? 代表に話を聞きました。
コロナ禍で家にこもらざるを得ない子どもたちに、素晴らしい娯楽を届けたい。だからスーパー
ファミコンを送ります――。
この粋で渋すぎる企画を発案、実行したのが、NPO「日本レトロゲーム協会」です。
大阪府和泉市で中古ゲーム販売業を営む石井豊さんが理事長を務めるこのNPOでは、「レトロ
ゲーム博物館」の設立を目指しながら、ゲーム機器の修理やパーツ確保、ゲームソフトの収集や
鑑定などに取り組んでいます。
今回のプロジェクトは、協会のウェブサイトとSNSで今月23日夜に発表されました。「緊急物資を
100世帯に支給」と銘打った、16歳未満の子どもがいる世帯への無償提供。メールで応募を受け
付けたその支給物資は「スーパーファミコンすぐ遊べるセット」でした。
学校の休校措置で子どもが家に閉じこもりがちなのに加え、その親もまた、在宅勤務の拡大や
勤務先の休業などで家にいる時間が増えています。
そこで、「親子で楽しい時間を過ごしてもらえるコミュニケーションツール」として、家族ぐるみ
で古いゲーム機器を楽しんでもらおうと提供を決めました。
古いハードは様々ありますが、その中からスーパーファミコンを選んだ理由は、「まだまだ
いろいろな名作ゲームソフトが、ネット通販やレトロゲーム店で購入できるから」。
家庭用ゲーム機を「ファミコン」として世界中に浸透させた伝説的ハード「ファミリーコン
ピュータ」の後継として、任天堂がバブル景気末期の1990年11月に発売した名機が選ばれました。
入念に清掃、新品アダプターも
発送される協会収蔵の100台は、レトロゲーム機器類の収集を続ける石井さんが、自らのコレク
ションから寄贈しました。
ただ、なにぶん古い機器なので、届けた先でトラブルなく遊べるかどうかの動作確認も欠かせ
ません。石井さんの提案に賛同したボランティア有志が、電源やカセットの接点周りを中心に
一台一台、中性洗剤などで入念に清掃し、動作チェックを済ませました。
この根気のいる地道な作業を手弁当で引き受けたのは、「熱心にレトロゲーム文化の研究をして
いるゲーム愛好家さんや、行き場をなくし大阪のゲストハウスで退屈していたボランティア志望
のカナダ&フランス人の方々」。
さすがに付属のACアダプターは、経年劣化による発火などの恐れもあるため、100セットのうち
ほとんどが、協会所蔵の貴重な新品だそうです。
応募メールの中には、長期化が懸念される自宅待機のストレスを切実に訴える声も多かった
とのこと。石井さんは反響の大きさに驚きながらも、「ストレスで親子関係までギクシャク
している家庭が多い」と、あらためて感じたそうです。
オンラインゲームやスマホゲームが幅を利かせる2020年。石井さんは「昔の粗いドット絵の
ゲームは、そこから世界を想像する楽しみがあり、想像力を豊かにしてくれる」と、今あえて
オフラインの16ビット機で遊ぶ面白さを説きます。
そのうえで、協会スタッフ一同からのメッセージとして、「お父さんお母さんの世代が楽しん
だゲームを、今度は親子で楽しんでほしい。古くても良いものがあるのを知ってほしい」
と話しています。
(一部抜粋)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000002-withnews-sci&p=2
4: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 19:56:50
今のTVにそのまま繋がるのか?
29: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:32:17.51 ID:5crBFqIa0.net
>>4
コンポジはギリあるやろ
6: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 19:58:14
これはよい
10: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 19:59:16
クレイジークライマーがやりたい
11: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 19:59:17
実機はもったいないと思うわ
スーファミミニでいいのに
12: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:00:19
FF4かな
13: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:00:38
それでどんなクソゲーがついてくるの?
16: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:06:14.79 ID:XvIkAdgR0.net
どうせすぐ飽きてやらなくなるのが目に見えてる
20: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:15:22
タクティクスオウガを渡しとけ、GW中にはまず完クリできない
24: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:23:30
マルチタップとコントローラー5個とスーパーボンバーマン5もセットでよろしく
25: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:26:26
ボンバーマンやったけど
超面白いわw
27: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:29:56
スト2ターボしかやるもん無いがな
28: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:30:35.30 ID:mDvqxQiA0.net
欲しがるのはオッサンの予感
30: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:37:03
ロード時間ゼロというのはやはり魅力的
98: 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 04:46:42
>>30
つストZERO2
33: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:41:07
>>30
なんか中に超小型CD-ROMでも入っているのか?と揶揄されたほど遅いゲームもあったで。
スポンサード リンク
58: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 21:44:29
>>33
ハドソンのRPGは暗転時間長いイメージある。大貝獣物語のせいで。
31: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:38:05
せめてプレステだろ
32: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:39:45
よし、我が家で眠ってるインテレビジョンを出してこよう。
14inchブラウン管TVもある。
34: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:41:52
バハムートラグーン超オススメだぞ
みんなでバハムートラグーン実況しようぜ!
36: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:53:44.51 ID:m+K1gn6D0.net
>>34
ヨヨさん
37: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:55:25.69 ID:y52BmOul0.net
>>34
パパー、タンスのアレってなにー?
おうじょの???ってなにー?
78: 不要不急の名無しさん :2020/04/30(Thu) 07:56:42
>>34
マテライト
35: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:49:29.41 ID:R2Gx/LF/0.net
ソフトはドンキーとFF6だっけ
子供にも程よい難易度だしいいチョイスだと思うわ
38: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:56:37.60 ID:mcGswk2r0.net
これが本当のワンダープロジェクトJ
39: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 20:58:50
新品って確か高値で取引されてるはず
42: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 21:08:13
マジレスするのもアホらしいが、こういうのは思い出補正ぎ入るから楽しいんやで
ミニスーファミは保育園児のときにやりこんだから今でも面白いけど、ミニPCエンジン、ミニファミコン、ミニメガドライブは全く楽しさがわからないもの
89: 不要不急の名無しさん :2020/04/30(Thu) 09:19:21
>>42
PCエンジンは桃太郎伝説が好きだったな
49: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 21:24:10
SFCでストゼロ2は無理があったのでは
51: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 21:25:05
メルカリに無情の出展
52: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 21:26:59
今も稼働する実機残ってる。たまに遊んでる。
53: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 21:27:01
ゴミ並べてるリサイクル大手チェーン店回ってブルーの箱に入ってた500円もしないジャンクゲーム機を2000年代初頭に買い占めてキモいオタクかな?
57: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 21:43:04
今時のテレビもコンポジ端子付いてるの?
59: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 21:45:39
ネオジオCD配って忍耐力を鍛えようぜ
60: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 21:46:06
ドラクエ3とかタクティクスオーガとかドット絵の最高峰だよ
61: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 21:47:27
MSXパソコンとかを配れよ
プログラミング学べるぞ
62: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 21:49:26
ボンバザル
65: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 22:29:00
産廃やんけ
ワーストレディーの参拝に掛けたんか?
66: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 22:34:33.32 ID:ltfrNyv50.net
ミニじゃなくて当時物?
ソフトのバックアップ電池とか切れてないか?
67: 不要不急の名無しさん :2020/04/29(水) 23:11:36
ウチもスーファミあるけど
子供は触りもしない
68: 不要不急の名無しさん :2020/04/30(Thu) 02:15:35
ドット絵とか気持ち悪くてできないよ
リアルタイム世代しかやらないだろうな
69: 不要不急の名無しさん :2020/04/30(Thu) 02:18:01
いい試みだと思うが
なんでこんなものを100台も隠し持ってたのか
そっちの方が知りたい
86: 不要不急の名無しさん :2020/04/30(Thu) 09:10:45
>>69
10年くらい前までは、ガワが変色してる程度の完動品が
ハードオフとかにジャンク扱い100円程度で山積みされてたんよ
特殊ドライバー買って、基板・端子のチェックとクリーニング程度で問題無し
N64くらいまでのハードは任天堂さん優秀だったよな
70: 不要不急の名無しさん :2020/04/30(Thu) 03:28:15
本体はあるけどコントローラーが死んでるかも知れない。
十字キー弱いよな。基盤が削れて動かなくかる。
97: 不要不急の名無しさん :2020/04/30(木) 20:32:11.15 ID:UY66zLbC0.net
超魔界村やって精神崩壊しろ
99: 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 05:36:38
バハムートラグーンとライブアライブ
コロナ休みにやってみよう!
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588157679
関連記事を見る:
スーファミ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ 【香川】ゲーム条例を主導した大山議長が退任 制定過程に“疑問”…検証委の設置申し入れに回答なし | HOME | 【朗報】台湾、2週連続FF7Rが週販1位を獲得! ≫