1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 06:51:42
使うタイミングがわからんまま進んで、気が付けば敵も強くなっちゃって今更使っても弱いしいいやってなる
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 06:52:40
ボムのカケラってファイアだっけ?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 06:53:12
エリクサーも使わないよな
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 06:53:12
こおりのロッドは使いどころあるのにな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 06:53:26
ペンシルロケット20
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:22:33
>>5それは使い道がある。
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 06:54:27
むしろ使いどころを作らないスタッフサイドに問題がある
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 06:54:58
滅多に使わんわ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 06:55:30
ロケット花火とか
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 06:55:36
その戦闘中だけバフかかるアイテムの使いにくさ
ポケモンとか使う場面あるか?
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:02:24
>>9
捕獲になんターンもかけてオシャボ厳選するとき被ダメ減らすために使った
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 06:55:38
南極の風はランドタートルとジンにしか使わなかった
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 06:55:45
RTAの動画とか見て「あ~こんな使い方すんのか~」ってなる
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 06:56:17
低レベルプレイだと出番あるよね
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 06:56:45
なんか魔法が弱点の奴を狩るためにわざわざいっぱい買い占めると楽になるとかもあるけど、道中で手に入る微々たる数のあれらは使い道なさすぎる問題
スポンサード リンク
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 06:58:08
こんぺいとうは使った
最近やったのだとヘビメタスライムに爆弾とか
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 06:58:43
主人公が単発攻撃でアイテムが全体攻撃ならまだ使いようあるんだけどな…
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 06:58:48
ほっきょくのかぜ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 06:59:12
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:00:51
今やってる聖剣伝説3にもそれあるわ
使い所ないよな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:01:00
キラキラおとしとかいう終盤まで隙がないアイテム好き
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:01:03
メガテンの属性攻撃アイテムは有能
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:01:56
忍者のなげるが強力だと知ったのはかなり後になってからだった
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:02:40
普段はそういうの全然使わないけどペルソナは弱点突くのに使ったわ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:04:04
ちゃんとユーザーに使用を促すように、「一定時間所有すると消滅する」みたいな要素を取り入れればいいだろうに
そうすりゃユーザーはもったいながらずにちゃんとアイテムを考えて使うようになるだろうよ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:04:34
ゲームの戦闘システム次第
FFだとナンバリング次第だけど基本は使わない
ドラクエだと武器は使うけど攻撃アイテムは基本使わない
アトリエはナンバリング次第ではかなり使う
攻撃アイテムが何かの代わりなのかそれとも補助的な役割なのか他の攻撃方法と比べても有用なのかで使用頻度は変わる
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:07:21.240 ID:/ZI3TQc40.net
>>25
システム次第ならFFは使うだろ???
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:07:31
序盤の店に売ってないから序盤の時点では貴重なアイテムかも知れないって気持ちになる
ただの魔法代用アイテムだとしても、この先何かの素材になる数少ないレアアイテムだったら困るから使えない
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:08:59
いやアイテムはコレクションするものだろ!(激怒)
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:09:58
ドラクエ消耗品系の攻撃アイテムなんてあったっけ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:13:33
>>30
ばくだんいし?とかいうやつ あんま貴重じゃないけど
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:14:28
>>30
本来の使用用途と違うけど聖水とか?
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:40:12
序盤中盤のお助けアイテムって位置付けなんだろうけど
とっといて自分で殴った方がつええわ状態になるんだよな
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:41:41
売るのは勿体ない気がするし使うのも勿体気がする
どないせいっちゅーねん
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:42:39
だいたい代わりのスキルがあるうえにステータスで威力が上昇する
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 07:44:46
使うとなくなるからつかわない
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 08:22:28
>>37
これ
お前らって「貯め込んだものが減る」ってのを異常に嫌がる傾向のある奴が多いよな
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 08:20:33
逆に道具として使うと無消費で小回復とかの効果がある武器は必要なくても使っちゃう
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/06(水) 08:29:55.663 ID:EQXufZ2Ya.net
モンスターか宝箱からしか武器や防具をゲットしないルールでやったことある
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588715502
関連記事を見る:
RPG
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
攻略サイトとか見ないでやる初見プレーだと案外みんなそうじゃね?
(武器に属性を付与するアイテムは魔法覚えるまではボス戦必須レベル)
拾える程度では戦力にならないし属性が合わないこともある
コストがかかるというのは作り手の想像以上にデカいデメリット
殴りが強化される都合セイバー系は変わらず有能
基本的には使わなくても良いゲームが大半
アイテム使えば勝てるのに使わないばかりに停滞するのは下手だけど
≪ ドラクエ1の主人公が歴代最強の勇者って知ってた? | HOME | ドラクエのラスボスって一定以上の難しさはあるから偉いよな ≫