1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:21:29
時速20kmのビー玉は当たると痛い
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:22:00
締め打ちしすぎたら指折れるほうが問題だよな
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:22:03
後半の機体はわりと強かった
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:22:39
ワイのワイルドワイバーン
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:22:50
ワイワイワイワーイ!!
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:23:03
ワイのワイワイワイワーイwwwwww
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:23:11
フェニックスシリーズでやばいのがあった記憶がある
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:23:16
OSギアの時点でフェニックスだけやたら高威力だった
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:23:18
OSギアとか出てきたあたりのワクワク感すごかった
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:23:45
スマッシュトリガーとかいう文字通り最強のトリガー
パワーショット連射という鬼畜の所業ができる
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:24:07
BB弾じゃなくてビー玉なんだ!?あぶなくない!?
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 01:14:37
>>11
BB弾射てるミニビーダマンもあった
ロボ型ビーダマンに乗るやつ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 01:21:52
>>50
あったな
爆外伝だ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:24:35
トリガー殴る形式のやつがやばかった
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:25:16
あれ目に入って抜けなくなったことあるわ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:25:41
ヘビーフレームはガチで威力が上がる
ホールドパーツだけじゃなく本体も発射時に開くので
それを防止しただけでクソ威力が上がるらしい
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:26:36
あれボンバーマンの派生作品って知ってる人少なそう
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:27:45
漫画だとレンガの壁とかを普通に破壊してたよな
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:29:18
ボンバーマンビーダマン爆外伝!
なんかやたらカッコいいアーマーあったよな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:30:50.686 ID:sTvdhO5Od.net
ホールドし過ぎて指折れるの草
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:32:52
コロコロ四コマのいつも爆発オチのボンバーマンおもろかったわ
スポンサーリンク
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:33:00
アルティメットフェニックス(5000円)を今も忘れられない
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:33:49
EXビーダマンは3Dプリンターの設計図タカラトミーが販売して
EXフレームを基に同人ビーダマン流行らせればいいと思う
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:33:58
ユニコーン何とかという曲がる玉打つやつのガッカリ感は異常
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:35:50
>>24
曲がるやつはスタッグスフィンクスじゃないっけ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:35:26
ケルベロスのユニコーンモードはその上を行くガッカリ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:35:39
スマッシュトリガーの理不尽性能考えると
連射タイプのスプレッドワイバーンが完全に無能化する
もう指切りセミオートとフルオートの差
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:36:22
スピーダーフェニックスがパワー最強だと思ってんだけど
前に押し出しながら撃つから連射は遅いけど
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:36:47
ユニコーンなんとかはビー玉弾いて撃つやつだった気がする
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:38:13
思い出したユニコーンは超連射出来るけど超弱い奴だ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:41:56
個人的にEXシリーズが一番優秀
そのあとのシリーズは一品物でカスタム不可だったり
カスタム可能になったかと思ったらなんか微妙なコア一体型だったりと発展性が悪い
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:46:37
ストライカージェミニの壊れ具合
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:48:16.936 ID:slQ8AJul0.net
曲がるのは金のビーダマンだな
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:49:10
ノーチラスポセイドンのメカが好きだった
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 01:01:35
>>36
友達の借りたけど固すぎて中のギア壊れるかと思った
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:59:12
ケーニッヒケロベロスがカッコいい
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 01:00:29
>>37
骨折するまで締め撃ちしてたやつか
あれどうやって締めるのかなって思ったらリングを前に押し出す形だった
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 00:59:53
クラッシュでどハマりした
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 01:01:10
ためにならない ってユーチューバーが改造ビーダマンのやつ挙げてたわ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 01:02:54
そら悪の組織が世界征服に利用するわ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 01:14:32
>>42
お前原作知らないだろう…
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 01:05:04
あれむしろ終盤はパワー減ったんだよな規制で
中盤あたりのなんたらフェニックスが子供に怪我させるレベルに強い
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 01:12:14
>>43
コンバットフェニックスからガーディアンでクソ弱体化食らった
その後のバンガードで元々の締め撃ち方に戻ったけど
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 01:13:51
>>47
ガーディアン完全固定だから強いと思ったけど大したことなかったのか
バンガードは水平締めだから弱いって見てわかるけど
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 01:18:41
>>48
ガーディアンは早い話無段階式パワーウイング
人の力で締められない最悪の欠点がある
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 01:20:30
>>51
こんなん市販すんな
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 01:21:33
>>51
岩は発泡スチロールって設定なんだけど
これだけ吹っ飛ばすには12ゲージ散弾銃の火薬量は必要だろ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 01:06:26
レフトレオンとライトイーグルだっけかな
合体するやつ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 01:12:00
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 01:18:41
>>46
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 01:26:28
5人乗りボートに水面走らせたビー玉でも亀裂入れられるビーダマンさん
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588605689
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
爆外伝ももう展開できないんだろうか?ブルーレイBOXとか出してくれないかな
上に向けて打っても天井まで飛ぶ
すぐ壊れるけど
子供の頃は読んでたけど、結末知らんかったから読む機会出来て良かった。
≪ ソシャゲスレで無課金アピールすると蛇蝎の如く嫌われるよな | HOME | FF7(1997)、FF8(1998)、FF9(2000)、FF10(2001)←このスピード感 ≫