1: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:38:50.68 ID:O9UttL5aa.net
【第5位】
曲芸師(パズル&ドラゴンズ)
元祖ソシャゲとも言えるパズル&ドラゴンズから曲芸師が第5位にランクイン。このキャラクターはFF系列コラボの期間限定ガチャにより排出されるキャラであった。
人気の高いFF系列とのコラボのためプレイヤー一同性能度外視でも回す!!という声も多い中で続々チョコボなど有名キャラの性能が判明していった。
しかし曲芸師の性能が発表された途端プレイヤーは愕然。その話題を全て掻っ攫うこととなる。
リーダースキルは回復を『2コンボ』で7倍という当時の基準ではあまりに簡単かつ高倍率なスキルであった。
5色同時に消すことで7倍の倍率を発揮するラーがまだ使われていた時代である。
2: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:39:10.83 ID:u8PuyY1vp.net
シャル
4: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:39:56.84 ID:QrZhMo/rd.net
曲芸師からおりゅ煽り耳にすること多くなった気がする
5: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:40:04
【第4位】
パルメ(白猫プロジェクト)
運営は唐突に新職業ヴァリアントとともにパルメという新キャラを実装するがこれがぶっ壊れキャラクターであった。
当時最強格であった茶熊ミツキや茶熊イサミなどが一気に産廃化。
今までゲームを続けてきたがパルメを持っていない古参<パルメをリセマラで引き当てた新規 という構図が完成してしまい、大量の古参プレイヤーを引退に追い込む。
白猫プロジェクトの開発であるコロプラの株価もそれに伴い暴落。
金儲けに目が眩んだのだろうか。
6: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:40:09
ライオン
7: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:40:34
おまけの
8: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:40:56
中身が
10: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:41:09
エクスカリバー
12: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:41:33
40: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:45:27
>>12
え●ちだ
15: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:42:17
はよ
スポンサード リンク
21: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:43:11
【第2位】
クリスティーナ(プリンセスコネクトReDive)
プリンセスフェスというゲーム内で開催される定期ガチャイベントにて始めて実装されたフェス限キャラクター。
性能はもちろん壊れで必殺技は『必中攻撃』で『クリティカル確定』の『物理特大ダメージ』に『自身に無敵を付与』という盛りだくさんのスキルに自己バフや相手へのデバフなど隙のないキャラクターであった。
問題は実装されたタイミングであり、ゲーム内でユーザー達が競い合うクランバトルというコンテンツ開催中であったことだ。
このクリスティーナがいるかどうかで総ダメージが100万ほど変わってしまうため引けなかった人たちは同じクランメンバーから冷ややかな目で見られてしまう。
このゲームは今でこそ天井システムがあるが当時は天井なしの完全闇鍋ガチャであったことも引退ラッシュに拍車をかけたのであろう。
https://blog-imgs-137.fc2.com/k/a/n/kandatasokuho/livejupiter_1589301530_2101.jpg
79: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:52:21
>>21
エアプ乙。物理「大」ダメージだしニャルのが数倍ブッ壊れてるから。
23: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:43:47.23 ID:vMsrcZ1Jd.net
お……
24: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:43:58
ま...
27: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:44:09
松
30: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:44:40
33: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:44:55
>>30
ゴミ
37: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:45:19
>>30
???
32: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:44:46
39: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:45:26
は?
45: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:45:58
パワプロアプリの冴木は入らんか?
54: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:47:49
普通に強いだけだぞ
58: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:48:00
64: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:49:18
曲芸が1位で良くね
66: 風吹けば名無し :2020/05/13(水) 01:49:29
曲芸師●すギミック実装したら他のでも対応できなくなってきてさらに強いの出さざるおえなくなるアホみたいな展開
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589301530
関連記事を見る:
ソシャゲ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
どのソシャゲに行ってもルシ難民を出しただろ
モチーフ武器実装でぶっ壊れた
ここからいたちごっこ始まって今に至るわけよ。
このせいでダメージ上限が設定された
持ってないやつは持ってるやつを絶対追い抜けなかったし
下方もないし限定だから引くことすらできず引退者を大量に出した
特に時間との勝負の団イベではその瞬間火力の爆発力で猛威を奮った
コルワと違って調整ミスではなく不遇だった闇属性のためにねじ込まれたキャラであり
期間限定ということもあり長らくおりゅ案件になり持たざる騎空士たちの心を破壊していった
「そもそもコラボ先にいないキャラ」
「コラボ先担当がキャラ性能引き出さない(のに無双する)プレイして喜びまくる動画を公開」
「当時の強キャラかつ人気絶頂だったパンドラを『この子のスキルは曲芸のためにあるようなものなんです』呼ばわりするコラボ先担当」
って言うコラボ先担当のヤバさも加味すべき
ググればグラゼロ一発で兆ダメージ出してプロバハ吹き飛ばしてる画像が出てくる
≪ なぜゲーミングお風呂がないのか | HOME | 【朗報】パワプロくん、実在していたwwwwwwwwwwww ≫