1: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:17:28
WiiU「スプラトゥーン!マリカ8!マリオメーカー!あとは託した!!」
2: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:17:39
有能
3: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:17:53
粘り強いね
4: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:18:04
有能
5: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:18:11
スプラ専用機
6: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:18:21
これは有能
7: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:18:47
バーチャルコンソール専用機やぞ
8: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:19:00
マリカ8DX移植で売れすぎやろ
9: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:19:01
全部移植されてるな
10: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:19:25
スプラ残したのはデカい
11: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:19:37
マリカーはwiiが1番やろ
12: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:20:01
一応ブレワイもやぞ
13: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:20:07
cod出した意図がわからん
38: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:24:14.33 ID:WsZjNvnh0.net
>>13
DS版もあるとかいう迷走ぶり
51: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:27:53.94 ID:OhGvp5Ks0.net
>>38
wii版COD4もあるぞ
14: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:20:17
リングフィットしか残せなかったSwitchとかいうゴミより仕事してるね
15: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:20:24
やるやん
16: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:20:26
バーチャルコンソールは有能
17: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:20:55
スプラとかいう新人のヤベー奴
18: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:21:01
スプラとかいう2作目で1000万本超えるバケモノ
19: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:21:02
スプラはむしろスイッチのローンチでもよかった
128: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:40:24.95 ID:oJyYWQl/0.net
>>19
パッドあってこそのスプラやぞ
20: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:21:17
ゼルダ専用器
21: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:21:43
スプラとゼノクロしかやらんまま売ったわ
22: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:21:43
FE出せば買ってやったのに
83: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:32:21
>>22
♯FE!
23: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:21:48
ブレワイも出来るぞ
25: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:22:12
VCやらHDやらで3Dゼルダ全種できるんよね
26: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:22:17
スイッチの新規IPなんもないな
88: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:32:56
>>26
ARMSとアストラルチェインでたやろ
28: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:22:59
ゼノクロさっさと移植しろ
29: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:23:14
バーチャルコンソール専用機
30: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:23:15
どうぶつの森を生んだゲームキューブ
31: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:23:19
WIIU「……ヌッ」
WIIU「…ほな……また…」
34: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:23:57.55 ID:6PPGJsRzd.net
>>31
やWiiU神
79: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:32:00
>>31
手放しで褒められる数少ないゲームや
欠点もあるけどそれ以外が強すぎる
90: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:33:20
>>31
wiiu版出してくれたのマジで神だわ
おかげでPCでできる
138: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:42:15.04 ID:cS6QG8Pf0.net
>>31
wiiu版はfpsが壊滅してたわ
36: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:24:07.03 ID:3QFi2WR+a.net
カラースプラッシュとかどうぶつの森のすごろくとかスタフォ零とか黒歴史も数多くあるな
39: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:24:19.47 ID:HtB4VUNua.net
ワイの所持WiiUソフト
スプラ
ゼノクロ
101
スマブラ
マリカ
ドンキー
ベヨネッタ2
スタフォゼロ
♯FE
移植も続編も出とらんのゼノクロとスタフォだけや
40: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:24:48.54 ID:3/p2w1zWa.net
#FEをやれ
41: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:25:04.95 ID:+mw12AQp0.net
スプラって割とガチで革命だよな
TPSをキッズでも遊べるようにした
42: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:25:05.16 ID:Q9Tqpzks0.net
てかGCて爆死ハードだったんやな
直撃世代やからちょっとショックやわ
スマブラはDXが至高やないんか
49: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:27:51.14 ID:IDqTmu2Vd.net
>>42
相手がPS2やし
43: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:25:44.17 ID:966U3oCF0.net
ピクミン3をSwitchで出してくれや
ほんならWiiU買わんで済むから
44: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:25:49.38 ID:E04AOkuHd.net
おヒゲのオッサンに何回救われとるんや
46: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:26:53.13 ID:qh2N7p/o0.net
マリカ9はどうするんやろな
48: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:27:12.41 ID:QP4TRylla.net
零濡鴉ノ巫女とかいう隠れた名作
68: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:30:17
>>48
なお霊リスト集めではジャイロ機能使わない模様
53: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:27:58.85 ID:YfEmRD+c0.net
場繋ぎのマリカが売れ過ぎて今世代の新作無さそう
55: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:28:16.45 ID:ZRhzVHKE0.net
マリカ8とかいうハードが変わった途端キモいくらい売れるやつ
56: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:28:24.03 ID:iDQ8nU+v0.net
風タクHDは神
57: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:28:38.74 ID:py7jZQ4H0.net
こうしてみると新パルぐらいしか傑作生まれなかった3DSの方がひどいな
スポンサード リンク
71: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:30:30
>>57
妖怪ウォッチがあるやん?
59: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:28:52.24 ID:z6dfT7iU0.net
ゼルダ全部出来るってマジ?
62: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:29:28
アドバンスのFEを安く手に入ったのはよかった
63: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:29:31
マリカってわざわざ新しいやつ買う必要ないしハード変わるまでは出さないでしょ
65: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:29:39
ここまで見事に蘇った企業って他にないやろ
66: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:30:11
vitaはモンハンでてれば今と大きく違うことになってただろうに可哀想なハードやな
67: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:30:12
中 ゼノブレイドクロス
右 ベヨネッタ2
左 スプラトゥーン
一 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
捕 スーパーマリオメーカー
三 マリオカート8
遊 ピクミン
ニ スーパーマリオ3Dワールド
投 大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U
うーん
70: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:30:26
スプラトゥーンって最初ステマステマ言われてたのに
72: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:30:32
任天堂はソフトメーカーになった方がみんな幸せやと思う
73: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:31:02
ff6のマジックマスターかな
74: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:31:07
唯一ゲームの王どうぶつの森が出なかったゴミハード
81: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:32:13
>>74
E3でwiiuの表示出て新作か!?って喜んだらスゴロクが紹介された時の外人の落胆っぷり笑ったわ
86: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:32:53
>>74
おい森大ヒットからの街森で据え置きトラウマになったからしゃーない
77: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:31:53
スカウォとトワプリやって終わった
78: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:31:53
WiiUって携帯機としてもテレビとしてもできると言うコンセプト自体はSwitchと同じなのに何があかんかったんやろな
85: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:32:43
>>78
テレビの前でしか出来ない
91: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:33:37
>>78
ロードの遅さ、TVとタブレットで視線の上下を強制させる糞さ
そもそもソフトが出なかった
93: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:34:18
>>78
テレビの前でしか遊べない携帯機、又は携帯機持ってないと遊べない据置機やぞ
80: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:32:10
最後にブレワイ出したから多少はね
82: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:32:17
Vitaの後継機みたいなのって出ないんか?
なんだかんだもうすぐ10年くらいやろうに
84: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:32:33
スプラは革命児やな
任天堂いつメンの中に混じる奴がWiiUで生まれるとは思わんかった
87: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:32:54
ブレワイってWiiUで出てんの?
Switchだけやないん?
89: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:33:18
スプラもマリオメーカーも2で大幅劣化してるのはなんやねん
97: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:34:42
>>89
スプラは何が原因かわからんけど1ほど面白く無いよな
マリメは2の方が面白いわ
92: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:33:53
(ここでFEとメガテンのコラボタイトルをアイドルゲーにしたら大ウケやろなぁ・・・(ニチャア))
99: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:35:26
WiiUは半端者だったが脱皮してswitchへ繋がるハードだったのは確か
101: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:35:55
WiiU…スプラトゥーンという大物ブランドを生み出す
PS4…生み出した大物ブランド一つもなし
ええんか…?
102: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:36:10
実はブレスオブザワイルドができるんだなこれが
103: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:36:12
マリカー8で当初マップがタブコンにしか表示されんかったのは狂気の沙汰やったな
レースゲームでしかもアイテムやらギミックで展開が目まぐるしく変わるのに一々視線上下させろってのは無理がある
104: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:36:26
ピクミン3は2画面ありきだから、かなり作り直さないと移植できない
というかどうやっても別物になる
105: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:36:29
スプラ2はガチマよりサーモンランの方が面白いわ 理不尽ステージもあるけどテンポええしフレンドとだとリグマよりこっちばっかやってる
106: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:37:14
>>105
サーモンランほんま面白い
3ではもっともっとPvE充実させてほしいわ
107: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:37:27
ゼノブレリメイクもええけどゼノクロの続編はよ出せや
122: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:39:33.16 ID:FHn6ySZ90.net
>>107
高橋チームが今なんか作ろうとしてるから…(クロス続編とは言ってない)
108: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:37:45
スプラもマリカもマリメも全部発売当初から序盤やろ?
既定路線ちゃうんか
109: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:37:54
スプラ3までかなり待たされるんやしサーモンランでもええから何かスタンドアロンで出してクレメンス
123: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:39:48.78 ID:py7jZQ4H0.net
>>109
スプラのアイドル育成ゲームみたいなもん出してくると思ってたんやけどな
110: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:37:56
最後に怒涛の勢いで今後につながるタイトルがでたな
111: 風吹けば名無し :2020/05/14(Thu) 20:38:06
中古32GBが1万ぐらいで買えるから助かるわ
114: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:38:39.33 ID:cDs720w8a.net
刀ならグラナダG.G
116: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:39:08.27 ID:O4MuL+tR0.net
プライム4とはなんだったのか
117: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:39:11.15 ID:j0w5Bju/0.net
NintendoLandとかいう陰キャ共はプレイできない神ゲー
ほんまおもろい
173: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:47:30.90 ID:7FDmqPPg0.net
>>117
ルイージマンションのやつすこ
132: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:41:02.37 ID:z6dfT7iU0.net
>>117
どうぶつの森のやつキモすぎるわメトロイドのやつとかたのしい
136: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:42:11.22 ID:sgIsyEkod.net
>>132
顔パンッパンになる動物かわいそう
120: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:39:28.74 ID:yf+MrV0/H.net
スプラ出したろ!
124: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:39:53.55 ID:w9hMv8MLd.net
意外とええハードやったんやな持ってなかったけど
126: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:39:58.86 ID:FL+w03dg0.net
MH3GHD専用機定期
129: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:40:38.24 ID:cDs720w8a.net
これ結構おもろかったわ
133: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:41:53.07 ID:JU0XKvUR0.net
>>129
神谷がんほりすぎてゴリ押ししまくってるの草
135: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:42:04.89 ID:q15Yhd0N0.net
>>129
これは移植無理やろな
130: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:40:44.93 ID:xWsp0doh0.net
dq10専用機
131: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:40:50.13 ID:j+wvOQywd.net
スプラ3はとことんぷよぷよみたいないつ入っても自由いつ抜けても自由みたいなモードあればええなと思う
広いマップで何十人もおるような
心置きなく練習もできるし馴れ合いたい奴もそっちでやれるし
137: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:42:14.55 ID:aOIkDAzsd.net
スプラ3はどうせ次世代機になるんやろ?
ちょっとした外伝でええからSwitchでもう一つ出してくれや
追加コンテンツ第二弾でもええぞ
139: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:42:27.88 ID:zewIRrNu0.net
WiiUって何がそんな駄目だったの?
ソフトはそこまで悪いとは思わないけど
スプラとかマリカとかあるし
145: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:42:55.80 ID:O4MuL+tR0.net
>>139
少なすぎる
150: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:44:00.41 ID:aOIkDAzsd.net
>>139
Wiiのメイン層であるライト層にアピールできんかったのが一番やろ
大体名前が悪すぎるわ
名前だけ聞いたらWiiの周辺機器かマイナーチェンジ版としか思えんで
159: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:45:20.45 ID:SIWwzDMm0.net
>>139
そら機能よ
誰も欲しいと思わなかった
140: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:42:28.69 ID:wD8LRUar0.net
FEとメガテンのコラボした結果FEキャラがペルソナになる変身アイドルものになるとか誰が考えたんや
500円で買えたしゲームとしては面白かったけど
143: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:42:47.77 ID:vPP56ncB0.net
スイッチが遺産を受け継いだな
144: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:42:54.52 ID:dwIPlrV/a.net
これと3DSあるだけでゼルダシリーズがほぼ全部遊べる神ハードやぞ
147: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:43:22.76 ID:eu2DG/ou0.net
ワイのUちゃんはドラテン専用機やった
153: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:44:25.58 ID:Se49DZAja.net
エグゼ専用機と一時的化してた
157: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:44:56.16 ID:PZizGFFD0.net
あの画面付きゲームパッド嫌いじゃない
160: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:45:38.24 ID:qeH9MFYi0.net
Switch2って出すんやろか。正直今のでもう完成されとるやろ
161: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:45:44.78 ID:Hx+cobzC0.net
ゼノクロはロボに乗るまではガチの神ゲーやった
174: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:47:41.95 ID:FHn6ySZ90.net
>>161
なんでやロボに乗ってからも楽しかったやろ
ただまあ黒鋼結構凝ってるのに全部ふっ飛ばしたのはアレやな
176: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:47:50.40 ID:QtHFNGG20.net
>>161
一気にラストの要塞とか行けるの草生えたわ
162: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:45:53.08 ID:Ivta0WJ60.net
スプラまじで面白かったよなぁ
狂ったようにやってたわ
163: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:45:55.02 ID:w78CyJ3+0.net
スプラ「ぜぇぜぇ…後は頼んだで…」
ニンジャラ「任せろ!!!」
166: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:46:22.12 ID:qh2N7p/o0.net
3DSも初動だいぶコケた覚えあるけど定番大物タイトル登場が約束されてたのがWiiUとの違いやろか
168: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:46:42.18 ID:cgRREgJca.net
ずっと積んでた初代ゼノブレイドを始めたわ
面白いけどゲーム起動までがめんどい
169: 風吹けば名無し :2020/05/14(木) 20:46:50.80 ID:rdDL7aXu0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589455048
関連記事を見る:
ゲーム ハード
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
発売延期が発表された時、やっぱSwitchにも対応させますと後になってから言い始めた
だからブレワイはWii Uのソフトですか?Switchのソフトですか?と問われると、
Wii Uのソフトですと答える方が、発売の経緯を考えれば妥当だ
今現在DLランキング2位なんだが?
1000万ライン超えてまだ走り続けてる模様。
早くスイッチにもくれ
というか普通にARMSにアスチェにリングフィットにミリオン超えの新規IP3つもあるのに
≪ ソシャゲ廃課金者おるか?総額いくらくらいかけた? | HOME | 2020年後半、ペーパーマリオ以外にマリオ関連5タイトルでラインナップが埋め尽くされる ≫