1: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:13:55
ええんか?

2: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:14:17
ロボかっけえ
4: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:14:43
この空間地面とかあるんかな
5: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:15:12
第二形態の方がフォルムもBGMも最高潮やったよな
6: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:15:40
きょうりゅうとカエルおとし
7: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:15:43
ドラゴボおじさんがどのラインまで鳥山明を絶賛するのか検証してほしい
17: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:16:57
>>7
あいつらじれんでもニズゼルファでも絶賛するやろ
9: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:16:12
ワイSteam版やってる
なんか今やってるのは隕石が降ってきた犯人が中世の魔王ってわかったとこ
スポンサーリンク
11: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:16:22
カエル要らんやろ
12: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:16:30
外殻は得体の知れない化け物
第二形態は純粋に強そう
最終形態は全てを超越したような洗練されたデザイン
13: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:16:37
クロトリの音楽担当だれ?
天才か?
15: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:16:49
すでに現在の片鱗を見せてるな
16: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:16:54
エンディングがたくさんある
18: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:17:00
ラヴォスってデウスエクスマキナじゃん
20: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:17:13
セル形態くっそかっこええやん
23: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:17:48
人間以外を描かせたら並び立てる者おらんな
21: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:17:28
ち●こカップ好きだよね
24: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:17:48
鳥山は丸っこい変なデザイン描きたいんやろな
25: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:17:56
手が舞茸なんだよね
30: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:18:55
もう何度も遊んでるがたまに遊びたくなる
クリアしやすいし音楽が素晴らしいからかな
31: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:19:03
全盛期はアラレの頃なんだよなぁ
ドラゴボ末期の線は雑でカクカク色はテカテカほんときらい
32: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:19:03
ラスボスの天からふりそそいで世界を滅ぼした攻撃の名前どうしようか…せや!
33: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:19:37
35: 風吹けば名無し :2020/05/15(金) 10:20:20
この一つ前の形態のラヴォスにセルみたいな顔があることを最近気づいた
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589505235
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
同時代のドラゴンボールGTもイラストが神
世界であまり認知されてない事実だけど
若干似ているがこじつけだろ
ラヴォスとシルバードには何の関連性も無い
子持ちだぞそいつ
公式の設定画見ていたいわ
たぶん製作者側にも衝撃を与えてる
FF7のジェノバもラヴォスの野島解釈やろな
DQ11のニズゼルファもこの系列というか
黒ヨッチの触手伸ばした状態がロトの紋章なんやな・・
神の民とかも明らかに宇宙人だし
ロト伝説も宇宙人解釈にしようとしてるんやないかな
≪ ドラクエ3のリメイクにあのシステムが導入されたら買うやろ? | HOME | 【画像】進化後のガッカリ感が1番凄いポケモン、こいつ一択 ≫