1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:34:53
せっかく強いモンスターを仲間にしてもストーリー上人間パーティが必須みたいとこあんじゃん
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:35:48
いる
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:36:16
女神転生「いや、要らんやろ」
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:36:22
(´・ω・`)いらないからds6は個人的に神リメイク
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:36:55
5どうすんだよ
8もモンスター仲間にする前提だろ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:37:40
>>5
(´・ω・`)ゲレゲレ消すだけで良いじゃん
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:39:50
>>6
ヘンリー消えたあと一人で戦うとか詰みじゃん……
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:37:55
必ず人間を入れないといけないとかクソ
モンスターだけでやらせろ、主人公もいらないから酒場に預けさせろ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:38:16
6は仲間モンスターと転職と欲張り過ぎた
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:39:30
>>8
あるならあった方がいいじゃん、困るものじゃないし
そもそも仲間になるモンスターが少なすぎ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:40:40
>>8
リメイクだとモンスターいないからちょうどいいぞ
スポンサード リンク
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:38:17
(´・ω・`)ビアンカとの冒険もなくなってデボラとフローラの二択になる良いね
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:40:40
いる
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:41:41
闘って倒すだけであと運みたいな仲間の仕方がよくない
欲しい奴粘ってたら LV上がりすぎてバランスが崩壊する
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:42:23
むしろドラクエはモンスター仲間にできる56が一番面白かった
リメイク6はまじでクソ。
あれはゲーム史上最低最悪のリメイク。
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:44:29
リメイク6の魔物使いってなんのためにいるんだよって感じだしなw
なんで一番消しちゃいけないシステムを消すのか
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:45:29
ある程度知能の高い魔物とは言葉で交渉したりしろよ
常に力づくで従わせるだけって
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:45:30
5は仲間に人間がいる時に街に入るとモンスターが外れて人間が入る謎システム
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:45:50
リメイクDSは会話が練りこまれてるので
モンスターいらない
人間だけで十分
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:49:47
>>19
いらない人はモンスター使わなければいいだけじゃん、強制じゃないんだから
人間だけじゃ全然足りない人もいるんだぞ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:50:59
>>19
むしろ会話とか全く無意味で楽しくないシステム導入して一番重要な要素消したのが6リメイク
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 13:51:04
その人はスーファミ版を永遠に遊んでいればいい
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 14:32:58
そもそもオリジナルの6の仲間モンスターシステムが5に比べて微妙すぎたからどうでも
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 14:59:42
5が好評だったから入れてみました~みたいなやっつけ感だったもんな
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 15:22:43
5とモンスターズのためだけのシステム
やりようはあるんだけどね
魔物使いキャラだけのオプションにして、魔物使いキャラが戦闘に出ている時だけ
一緒に戦闘の場に出せるようにするとか
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 15:26:05
ドラクエ10の当時の最強ボス倒すのにキラパンとキメラが必要でプレイヤーは必要なかった時代あったから
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 16:17:25
6の魔物使いは魔物使いというよりモンスター職
自身が炎吹いたり嘗め回しやったり
5とは別物扱いの方がいいからリメイク6の方がイメージ的にはまだまし
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 16:18:34
そろそろ次はモンスター仲間にするシステムにしてほしいな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 16:21:14
6はモンスター仲間にするのがめんどいのにさらに職業レベル上げなきゃならんしめんどくさい
職業レベルも戦闘回数で上がるから中盤から終盤で仲間になると全然育てられん
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/16(土) 16:32:18
ヒロインキャラをストーリー上で魔物使いキャラにするとかで、基本脆弱だけど戦闘に出すと
そのキャラだけのオプションでお付きの仲間モンスターも一緒に一匹か二匹出せるようにして
それで一人前の戦力になるとか
人間キャラの枠を潰さない独自枠作ればストーリーと仲間モンスターシステム両立出来そうなんだけどな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589603693
関連記事を見る:
ドラクエ モンスター
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
リメイク版は仲間モンスター簡易化より調整不足(特に職業周り)すらそのまま出してきたのが良くなかったね
6ぐらいのおまけ要素でいいんじゃね?必須なのはちょっとね
いない方が自然に感じたな。
もちろん有ったものが無くなるショックは大きいだろうから、
不満や怒りを覚える人がいるのも良く分かる。
マーマンの代わりに人魚とか。
ビビアンの量産型とか。
ドラクエはプレイヤー側に可愛い女の子がふんだんな反面、
モンスターはおっさんやゲテモノばかりだからなあ。
さらにシステム上、モンスターのグラフィックはハッキリ、
プレイヤー側はドットというのも切ない。
前述のビビアン、マネマネが変身したマーニャ達くらいか。
無料でついてくる小鉢に文句いう奴いるか?
嫌ならタダなんだから手を付けなければいいだけ
あれが無くなることで改善する部分があるわけじゃないんだから、それを無くしたとして何になるんだ?
黄金の竜や現実の肉体の行方...ドラゴンとバーバラの話をする村人やルイーダに預けられない理由とか設定が生きてるのか消えてるのかよく判らないままで残念
裏技なしでヘルバトラーを加える頃にはほぼやることもない
8くらいの感じが1番いい
トロデみたいにいじめられちゃうから仕方ないね
※265466
いてもデスセイレスとかヘルヴィーナスとかフェアリーバットとかそんな感じのばっかだからな
有るシステムだけど使わないでも良いんだから。
女神転生に喧嘩振ってるの?
別にそれだけならいいけどボス戦にも割り込んでくるしその点だけは欠陥だと思う
ケンカを「売る」な
そのくせ格闘場があるからかスライムを増やしてるし
↑まさにこれ
にも関わらず5は序盤明らかにモンスターを仲間にする前提のバランスになってるんだよな…。人間のドラマが濃い5でこれだからバランス悪いのよな。
ストーリーも凝りだしてきた今日、ナンバリングにはもういらないかな。作るなら「仲間モンスターありのナンバリング」じゃなくて、「ナンバリングっぽい雰囲気のモンスターズ」だな。
家族は序盤いないんだから問題ないじゃん
≪ 【朗報】コロプラさん、ストップ高、営業利益が前年同期比1508%増が好感 ドラクエウォークが成功 | HOME | 【嫉妬注意】ワイのあつ森の住人がやばすぎると話題に ≫