1: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:14:13
落ちたわ
2: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:14:24
何があかんかったんや
3: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:14:38
グリズリー強いやん
4: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:14:43
いかんのか?
5: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:15:05
ゴーレムあたりにすべきやったか
17: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:16:37
クリアすればわかるが、ダークドレアムやろ、普通に。。。
ドラクエ6やり込むと面白いの観れるで
18: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:16:48
今やとレトロ版もスマホでできるで
19: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:16:48
ダークドレアム
21: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:17:07
ワイ「ロック町です!」
26: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:17:43
>>21
ええな
攻撃全く伸びんけど
23: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:17:25
スライムファングです
29: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:18:08
>>23
扉で仲間になるのはみんなええよな
27: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:17:50
サンダーバードです!
33: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:18:31
>>27
井戸の扉開放のために犠牲になったわ
28: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:18:00
ロックちょう*3だった
魔王育てるのに必要な経験値多すぎて
37: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:19:02
>>28
同じ魔物をパーティーに入れるのは何となく禁忌やったわ
30: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:18:11
ゴールデンゴーレム
57: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:20:20
>>30
他国の魔物使いには悪いことしたね
31: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:18:14
ロックちょうなら受かってたのに
32: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:18:17
おおにわとりです
34: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:18:40
ジャミラスが好きです
35: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:18:42
穴の方角がわかるやつ
あえて使わないのもええな
36: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:18:55
当時ネットもそこまで普及してなかったから普通に魔王系のかっこいいやつ使ってたわ
キリキリバッタとか誰も使ってなかった
38: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:19:03
キメラ使ったこと無いんやけどRTAだと主力なんやろ?
62: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:20:54
>>38
鳥で成長早いしホイミもあるしな
39: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:19:12
キングレオ
41: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:19:17
ゴールデンゴーレムとキングレオは強い上に経験値安くていいよかね
42: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:19:19
シャドーのモシャスでボスコピーして遊んでたわ
43: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:19:24
キングレオなんだよなぁ
44: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:19:43
ゴールデンゴーレムやぞ
45: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:19:45
普通ゴールデンスライムだよね
46: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:19:49
当時の大会のガチパがダークドレアムとゴルスラの二体はほばテンプレやったらしい
55: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:20:17
>>46
わたぼうよりもそっちが人気なんか
47: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:19:49
最短でベホマラー覚えるヘルコンドルやぞ
49: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:20:04
鳥は成長速くてすき🤗
51: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:20:05
ヘルコンドル
56: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:20:19
ビーンファイターです
バイキルトは正義
66: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:21:27
>>56
ワイはランプからバイキルトかっぱらってたわ
60: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:20:39
ちゃんと就活本買わんからやぞ
129: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:26:46.36 ID:ERb//ves0.net
>>60
Vジャンのやつがないとか意味ないやろ
288: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:37:58
>>60
全部持ってて草
294: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:38:28
>>60
下巻有能すぎ
338: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:42:23
>>60
下巻のストロングアニマルの配合欄が大変なことになってた記憶
355: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:43:49
>>60
ゾーマの下巻もっとったわ、性格別のステとかもあったしめっちゃ読み込んだ
462: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:52:21
>>60
世代でもなんでも無いのに一番右は見たことある
731: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:14:57.83 ID:deGVs3/vp.net
>>60
ドラクエの攻略本て出るの遅すぎてみんなゲームに飽きた頃にいつも出てるイメージ
67: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:21:28
キラーグースやで
68: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:21:29
メタルドラゴン好き
72: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:21:43
グリズリー2体連れていけば中盤くらいまで余裕
74: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:21:52
普通3Dの方で答えるよね
76: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:22:02
スライムファングが隠し会心率高くて強いって見たで
本当かどうかは知らん
85: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:22:48
ワイのPT
90: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:23:11
>>85
モンスターじいさんかな?
92: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:23:15
>>85
おはじいさん
95: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:23:37
>>85
爺さんやんけ!
88: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:22:57
おどるほうせき
99: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:23:50
にじくじゃく
100: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:23:55
グレイトドラゴンなんだよなあ
101: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:24:05
けもの系に何か強めの混ぜるとすぐストロングアニマルになるのなんでや
攻略本の配合法の字、行数多すぎで文字が小さくて読めなかったわ
118: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:25:46
>>101
答え言うてるやん
強いからや
102: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:24:08
対戦やったことなかったから耐性とかまったく気づいてなかったわ
マダンテ耐性も初めて聞いた
103: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:24:18
ドラゴンとドラキーで作ったキメラか最強なんだが
105: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:24:24
ホークブリザード
サンダーバード
ひくいどり
108: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:24:31
せっかく育てても種付して消えていくってゲームシステム受け付けんかった
109: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:24:47
一番使えるが有用という意味でなく、入手するのが容易という意味やったんやろ
つまり正答はストロングアニマル
121: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:26:08
>>109
無駄な特殊配合が多いだけで選択肢に挙がらないよね
111: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:24:56
レアなの作るの早すぎると全然レベル上がらなくて困るんだわ
112: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:25:01
グレイトドラゴン・にじくじゃくとか既に完成された有能モンスター上げるにわかは消えろよ
114: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:25:20
シールドオーガ
115: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:25:20
ユニコーンは毎回作ってたわ
回復系揃っててありがたい
124: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:26:30
ロック鳥やぞ
126: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:26:41
ゴールデンスライム混ぜとけば一気に耐性付いて最強
スポンサーリンク
141: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:27:57
魔王の使い量産しとったわ
142: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:27:58
キリキリバッタってつよいんか?
187: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:31:38
>>142
ガチれば強い
普通に育てただけやったらウ●コ耐性
144: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:28:10
ゴールデンゴーレムです親切なマスターがお見合いでようがんまじんを出してくれたおかげで楽に作れました
151: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:28:35
>>144
こいつ反省してないよな
153: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:28:42
はなかわせみ
178: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:30:53
ガップリンなんだよなぁ
194: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:32:07
サンダーバードやで
195: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:32:10
スマホのレトロセールの時に買っといたらよかったわ
DQ4は一応買っといた🤔
196: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:32:14
サイズとかスカウトに文句言うやつってガチモンの懐古厨やん
198: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:32:22
一番使えるって見方だとゴルスラやろ
204: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:32:49
ここで詰んだやつ相当いそう
227: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:34:38
>>204
スカイドラゴンで詰んだわ
299: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:38:46
>>204
ガキの時はドラクエ6のそこで詰んだ覚えがあるわ
205: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:32:50
天才ワイ「はい!マスターテトを利用して早急にゴールデンゴーレムを作るのがクリアの秘訣です!」
面接官「採用!」
207: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:32:54
リザードマンってほんまかっこよくない?
ワイ今でも1番好きモンスターが剣と盾使ってるの好き
212: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:33:41
??「ようがんまじん」
235: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:35:12
スライムナイト
どろ人形
キメラ
239: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:35:21
ロック鳥とモーザです
242: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:35:28
ひくいどりです!
250: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:36:05
キングレオやろ
成長早いし
260: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:36:37
キラーグースすき
283: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:37:45
>>260
キメラ経由で作れば中盤のエースやな
267: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:37:05
ソードドラゴンすきやったわ
見た目だけ
276: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:37:36
はよカミュ兄妹の子供編出せや
278: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:37:38
通ははなまどう
282: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:37:43
サンダーバード強かった記憶がある
292: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:38:21
>>282
サンダーバードは確かに成長は早いけど能力はそこそこやわ
302: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:38:59
吟遊詩人やっけ
あいつめっちゃ探してたわ
306: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:39:18
ビーンファイターとかいうバイキルトのわざマシン
339: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:42:27
小学生なら全員このしょうもない技全員に覚えさせたよな
グランドクロス
ジゴスパーク
ビッグバン
354: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:43:46
>>339
ベホマもベホマズンも両方だぞ
ばくれつけんがロマンで種族技なんて見向きもせんかった
373: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:45:31
>>339
当たり前だよなあ
386: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:46:25
>>373
特技草
407: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:47:59
>>373
ギガスラッシュも小学生らしくていいな
ただ遺伝が面倒なんだよな
411: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:48:05
>>373
せいしんとういつほんとすき心を鎮め集中したからの二回行動カッコよすぎ
412: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:48:09
>>373
やせいと特技で草
422: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:49:01
>>373
これは魔王の鑑ですわ
423: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:49:06
>>373
やせい255ってもう敵やろ
359: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:44:13
にじくじゃく
387: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:46:29
GBのテリワンてカートリッジがグレーと黒やけど何か違いあんの?
392: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:47:02
>>387
初期か後期かの違いだけやでたしか
410: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:48:03
>>392
レアとかな訳やないんやな
395: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:47:09
ワイの最強パーティや
431: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:49:54
最近のサンダーバードのコレジャナイ感
433: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:50:10
>>431
誰やこいつ…
435: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:50:14
>>431
ギズモがおらんやん
441: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:50:43
キメラからのキラーグース
451: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:51:30
ワイのお気に入りモンスターや
460: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:52:16
>>451
いうほどスライムか?
474: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:53:23
キラーグースやぞ
484: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:54:43
ワイトキングも
賢者がそのままミイラになったような感じが良かったのに
なんか武闘派の宰相のミイラみたいなデザインに変わったんだよな
11で突如また元に戻ったけど
509: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:56:52
>>484
8でなげきのぼうれいの色違いになったからそっからのワイトキングはだいたいこっちやな
588: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:03:58.19 ID:/MD0TFCFr.net
>>509
11で元に戻ったぞ
489: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:55:07
あのさぁ…
510: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:57:01
>>489
あくまでも個人的な希望を述べただけなので詐欺という指摘は当たらない
521: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:58:22
>>489
しゃーない
505: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:56:27
>>489
普通ホークブリザードにするよな
531: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:59:02
>>505
作るとしたらグリズリーかねえ
ゴールデンゴーレムを見据えて他国のひょうがまじんを気合いで捕まえてここのお見合いで強化したこともあった
497: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:55:47
かっこいい
523: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:58:35
>>497
なんやこのしょうもない表情しとるやつは…
ジェノシドーちゃうんかい
532: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:59:21
>>523
キャラバンハートでもジェノダークやったな
508: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:56:41
序盤こいつにお世話になった奴www
512: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:57:08
>>508
有能HPおばけすき
534: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 13:59:35
キングレオ
アンドレアル
ユニコーン
やぞ
541: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:00:10
グレイトドラゴンかヘルコンドル
543: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:00:23
最初之詰みポイントってゆうきのとびらのビッグアイちゃう?
あいつのヒャダルコとこおりのいきが強いんだわ
549: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:01:08
>>543
わかる
あとスカイドラゴン
554: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:01:26
>>543
まあホークブリザードが救済措置やわな
なお、グリズリーで力押しできる模様
559: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:01:54
>>543
ワイが初めて全滅したのは確か魔王の使いずしおうまるデビルアーマーの扉やなあ
596: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:04:19.18 ID:BDC/8S240.net
>>559
あいつらも強かったな
というかこの並びがカッコイイ
608: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:05:07
>>596
ずしおうまるとデビルアーマーすき
バトエンも持ってたわ
614: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:05:32
>>596
こいつらの影響で6の道中BGMが別格感あるわ
570: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:02:54
ひさびさにSP起動したわ
603: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:04:56
サンダーバードは変わっちゃったんだ
627: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:06:54
>>603
ロック鳥ちっっさ!
現実世界の伝説のロック鳥って巨大鳥じゃなかったんか
655: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:09:12
>>603
3Dなってからのモンスターズ班ほんま無能すぎる
半分つ使い回しのコピペで楽したかっただけやろこれ
642: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:07:59
>>603
ドークお前こんなちっさいおっさんやったんか
604: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:04:57
メラゾーマ
マヒャド
バギクロス
ベギラゴン
イオナズン
→マダンテ
623: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:06:25
これはユニコーン
659: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:09:35
モンスターおじさんなんであんな強いんや…
668: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:10:16
思ってたのと違う
675: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:10:32.68 ID:P6/WYwqbM.net
>>668
ヒェッ
678: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:10:43.46 ID:4rFOdjkg0.net
>>668
は?こいつこんなデカかったんか!!
679: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:10:52
>>668
大魔王スラッピーすき
681: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:10:58
>>668
きもい
684: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:11:08
>>668
703: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:13:08
>>668
大魔王スラッピーほんとすき
704: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:13:09
ゾーマやろ
705: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:13:14
テリーの物悲しいダンジョンのBGMすき
729: 風吹けば名無し :2020/05/16(土) 14:14:50.67 ID:JANfap+0a.net
マダンテ!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589602453
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
しにがみ貴族は成長はちょっと遅めだけどベホマラー覚える有能。
MPと成長速度以外はヘルコンドルより有能だな。状態異常耐性が高いのも〇
≪ ファミコン時代のファイナルファンタジーって難易度高くね? | HOME | 【朗報】ポケモンGO、コロナという逆風の中ついに覚醒してしまうwwwwwwww ≫