1: 既にその名前は使われています :2020/05/15(金) 20:28:11
M12くらいかな?
2: 既にその名前は使われています :2020/05/15(金) 20:28:50
F11
3: 既にその名前は使われています :2020/05/15(金) 20:37:43
工業系の人にしかわからん話w
4: 既にその名前は使われています :2020/05/15(金) 20:39:04
あのボルトって何か意味あるの?
「ヤバい!ボルトが一本足りなくてエナがチャンガしそうだ!」
キュッキュッ
「いいからこれを使え」
みたいなシーンが追加された?
5: 既にその名前は使われています :2020/05/15(金) 21:32:47
元々ボルト生えてんのよ
REMAKEで追加されたものではない
6: 既にその名前は使われています :2020/05/15(金) 21:34:49
みたとこハイテンのM16
7: 既にその名前は使われています :2020/05/15(金) 21:36:43.49 ID:UxZfKofk.net
ナット留とかなく肩えぐって固定してる
9: 既にその名前は使われています :2020/05/15(金) 21:48:10.34 ID:7mAYihrK.net
>>7
ネジが切ってあればナットで締まってるだろ
11: 既にその名前は使われています :2020/05/15(金) 22:09:54
ちゃんとワッシャー挟んでるから落ちないよ
12: 既にその名前は使われています :2020/05/15(金) 22:51:54
ザクに付いてる肩のアレのつもりなのでは?
13: 既にその名前は使われています :2020/05/15(金) 23:00:37
ロングトゲナットでザク肩になれる
ミッドガルのコーナンプロで売ってる
14: 既にその名前は使われています :2020/05/15(金) 23:06:51
肩に生えてるっていうから直に生えてんのかと思ったわw
そんなキャラだったかなーって悩んだわw
15: 既にその名前は使われています :2020/05/15(金) 23:07:00
鎧着るのか服なのか
16: 既にその名前は使われています :2020/05/15(金) 23:10:44
あのボルトだけど、手元にインチスパナしかなかったんでもう滑めてんだわ
ごめんなー
17: 既にその名前は使われています :2020/05/15(金) 23:14:43
上履き袋引っかけられるから便利
18: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 00:05:43.80 ID:uREn3W+m.net
防錆塗装されとるな
スポンサード リンク
19: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 00:58:54
板を留めてあったの外したんじゃね
20: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 03:22:50
タックルしたら痛そう
内側が
21: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 04:24:57
ザックスに着せてもらった時にはあんなボルト肩パッドついてない
つまりクラウドがミッドがルに着いてから自分で付けたと思われる
22: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 09:18:51
意味わからんくてググってしまったw
ザクの肩アーマーのトゲみたいなもんかw
37: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 21:10:58
>>22
M14 ピッチ2 長さ50mmくらい?
23: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 09:19:49
アイボルトつけてクレーンで吊る用のエクスパンションだよ
24: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 09:27:42
元々はもう一つパーツあったんじゃないか?
25: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 10:03:26
馬鹿穴開けて共締め?溶接??
26: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 10:40:07.37 ID:4G+GhfX4.net
ワイヤーローブセットして
引き上げてもらう用
27: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 11:08:58
厚み的に裏にナットないから溶接やな
28: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 11:12:52.87 ID:Xsjqsd7m.net
肩のアレがバングルだと思ってた
29: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 11:17:59.46 ID:ECKpGM7b.net
元々はあの上についてたショルダーアーマーを外したか、破損したかであのままにして使用してるとか
30: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 11:19:29
こんなん危ないやん
袋ナットくらいしとけや
31: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 11:54:48
ホーローをナットで両側から留めてるんじゃないのか
33: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 12:10:59.47 ID:NCNvw0zz.net
意味なんてない
ただカッコよく見えそうだからだ
34: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 12:29:53
だっさ
35: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 12:46:32.91 ID:pp28HAbO.net
時々稀にタックルすると相手に飛び出たボルトで追加ダメージ
36: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 18:03:05
骨と繋いでんじゃないの?
38: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 21:18:05
14だね
でもナットのほうが薄くてあんまみないな
41: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 21:40:35
>>38
確かにナットが薄すぎて意味無いなw
ナットが最低でも直径の14mmぶんの厚みないと欠陥だな
39: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 21:28:12
あれがマテリアです
40: 既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 21:31:03
あんなに出っ張ってたら顔とかにあたって怪我しそう
42: 既にその名前は使われています :2020/05/17(日) 01:01:01
タートルネックのタンクトップセーターって異常にダサいな
43: 既にその名前は使われています :2020/05/17(日) 03:38:10.13 ID:9x8SkyHQ.net
わざわざ肩パッドに芋ネジつけて
ナット回し止めてるクラウドはんw
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1589542091
関連記事を見る:
FF7 リメイク
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
肩盾とかランチャーとか付けるためのマウント
ショルダータックルの威力を高める
バスターソードのマテリア穴を使って固定する
トレンチコートなどの飾りボタンみたいなもの
実は肩当ではないパーツを歴代のソルジャーが勘違いして使用している
狭いところ通るのに間隔測るんや
パーツ外したんだろ
元々片手剣用の防具
≪ ギリギリ食用として養殖されてそうなポケモン | HOME | プレイヤー22人で1人ずつ操作するオンラインサッカーゲームあったら売れそうじゃないか ≫