1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 17:29:25
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 17:32:25
生まれて間もないから自分の人生に歴史がないとか言ってたっけ 目先の手柄や勝利に重きを置くのにもちゃんと理由があって良き
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 17:34:24
こいついつも口開けてるけど乾いたりウイルスが入ったりする危険があって心配するからちゃんと閉じてほしい
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 17:35:48
>>3
大体の菌やウイルスは高熱や低温に弱いんだろう
まぁ口は真ん中にあるからちょうどいいおんどかもしれないけどな!
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 17:39:30
気にしてるのかわいい
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 17:43:36.866 ID:8jiwaJnL0.net
悪役も筋は通してたりカッコいいキャラばっかりなイメージ
ザボエラ以外
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 17:54:05
>>8
前回の課題をクリアして初めて改良という!
こんな名言を残してるし科学者としては優秀
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 17:58:32
>>11
そのときのまま歪まず悪役として成長してたらかなりの強敵になってたんだろうな
それこそマトリフぐらいじゃないと太刀打ちできないくらいに
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 17:49:19
リスク管理に厳しいのに博打好きなのか
スポンサード リンク
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 17:49:27
超魔生物作ったり優秀っちゃ優秀なんだがな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 17:57:30
クロコダインとかもネタキャラ扱いされてるけど本当にかっこいいしガチの名作だよな
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 17:58:17
ちょうどジャンプラでこの辺やってるから記憶に新しすぎる
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 17:59:38
ダイ「汚いぞ!」 (大勢で囲みながら)
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 18:11:22
>>16
もともと多かった敵を蹴散らした結果だからセーフ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 18:00:03
後半に活躍したザボエラよりも弱いんだよな
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 18:00:08
バラン ギガブレイクでこい
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 18:03:52
本音で語る敵キャラの方がたいてい魅力的になる説
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 18:07:12
マトリフって病気なければ最終決戦スタメンレベルだよな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 18:07:19
オリハルコンよりこいつを量産すればハドラー親衛隊の全滅ルートを回避できた
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 18:09:16
フレイザード量産してメドローア祭りとかバーンですら倒せそう
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/20(水) 18:20:51
ザボエラは毎回相手が悪い
マホプラウスとか作内屈指の強力な魔法だろうに
相手が魔法効かないオリハルコンとか
魔法も斬撃も効かない超魔ゾンビ作ったのに
相手がバーンですら仲間に引き入れるレベルの魔界最強レベルのロンベルクとかなんだからな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589963365
関連記事を見る:
ドラクエ ダイの大冒険
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
つうても失敗はしてない気がするが…
相手が悪すぎた
とかやりかねない男だからな
もし討たれてなかったら、フリーザ様級の悪役になっとったで。
クイーンは迂闊に動かぬのが定石
そしてヒムがハドラーの部下になれる確率は1/8ということ‥
それ以外はあのキングの部下になるという
小学生の頃読んでたはずなのに全く思い出せない
生まれ持ったセンス、魔力コントロールの器用さ
フレイザードがどれくらいの潜在値があったのかは不明だし。
生みの親の魔力も反映するのかね
メドローアは簡単には出来ないと思うぞ
鍛練で強くなる生物ではない気がする
しかし……まぁそれ以前にフレイザードみたいな奴が成長するまで生き残れるハズはない
確かにヒムを除いた禁呪法で生み出した奴は成長しない気がするな
≪ ゲームにムービーが入ってるのってそんなにダメか? | HOME | 【悲報】FF7リメイク、腐女子狙いの新キャラを沢山出してしまう ≫