1: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:12:16
かっこいい
3: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:12:58
103: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:37:06
>>3
これ結構真理だと思う
5: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:13:28
でも着地してるようにも見えるな、なんかすごい
9: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:14:07
これだけ見たら地面に立ってるみたいやで
22: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:17:17
鳥山明はほんと世紀の天才だよね
唯一無二だわ
28: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:18:31
風が下通ってるから定期
29: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:18:45
全盛期の画力
33: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:19:22
ワイにはこういう浮いてる絵とか描けんわ
36: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:20:02
飛んでるって前の描写があるから
37: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:20:05
三者三様のハゲを描き分けてる方が凄いわ
59: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:24:22.52 ID:obIk1R4oa.net
>>49
4人目のハゲ
370: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 13:11:17
>>59
草
48: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:22:06
山に立ってる巨人やん
51: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:22:54
この前に飛んでるシーンやしな
78: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:29:47.24 ID:0ZDtlJLA0.net
すまん
ドラゴンボールあんま知らんから浮いてるようには見えんかった
前提知識の問題ちゃうか
87: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:32:48
普通に岩の上立ってるように見えるわ
99: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:36:07
>>1
コイツらは飛べるっていう先入観固まっとる
108: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:37:40
ここはセルが浮いてるっていうよりは舞台の方が小さく見える
116: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:39:23
>>108
テレビ局知ってるセル凄い
125: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:40:56
>>108
youtubeじゃないところが時代を感じるわね
スポンサーリンク
128: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:41:43
>>125
今やとスマホで皆に知らせるのかな
139: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:43:05
>>128
SNSやろ
129: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:42:04
浮いてるようにしか見えない
147: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:43:56
>>129
麻婆豆腐定期
140: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:43:09
157: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:45:14
>>140
うーん、すごいわ
164: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:46:28
>>140
テンポいいよな
152: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:44:55
クリリンっていつ舞空術覚えたんだ
176: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:48:19.65 ID:dI3IGOm20.net
>>152
天下一でマジュニアと戦った時に使ってなかったか
178: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:48:32.38 ID:yEG4qwXX0.net
何がヤバいって鳥山明はドラゴボをアシスタント雇わんで一人で週刊連載してたってとこな
182: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:49:08
不思議とクリリンが寒そうに見えるのもすごい
194: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:50:33.35 ID:cmpkziETr.net
これは浮いてますわ
319: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 13:05:47
>>194
肉少なすぎやろ
199: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:50:53
崖の上から見下ろしてる
214: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:52:26
鳥山明(22歳無職)「金欲しいから漫画書いてみた」
220: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:53:21
>>214
字が可愛い
227: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:54:03
>>214
面白そうやん
読んでみたい
229: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 12:54:17
いつも貼られるグミ撃ち画像だけどやっぱ何度見ても躍動感や迫力やべーわ
279: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 13:01:07.29 ID:zVMua7rVr.net
こうして見ると漫画家としてのセンスはまだ死んでないよな
292: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 13:02:46
>>279
うめぇわ
303: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 13:03:41
>>279
わかりやすさと絶妙なコミカルさはやっぱ鳥山にしか出せんのやなって
335: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 13:07:13
>>279
18号の表情天才のそれ
296: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 13:03:01
>>279
振り向いた18号の表情すこすこやわ
322: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 13:06:01
>>296
わかる
318: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 13:05:46
ドラゴンボールは気弾が発明やわ
323: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 13:06:14
クロノトリガーのイラストとかごちゃごちゃ描きこまれてるのにスッキリして見やすい
358: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 13:09:41
舞空術というのが刷り込まれてるから飛んでると認識できるだけ
382: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 13:12:06
天津飯のポーズがすごいわ
ピッコロだけだと接地に見える
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590289936
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
しかも漫画見慣れてない人には風とは認識されない
上から地面を見下ろしてるのにこんなに背中が見えるわけない
3人が斜めに静止しているからこうなる
重い一撃で殴り合ってんのやべー
間違った認識を他人に押し付けるのはやめような
「今コレ何をしてるの?」
「何が起きてるの?」なんてドラゴンボールに限らず、作品を知らない人からすれば他の作品でも起こる事やろ。
前後でちゃんとどういう場面かわかる様にしてるんだから問題ない
地上だと当然足元を基本にして並ぶわけで、1人だけのセルは地上でつま先立ちようにも見える
≪ FF7のバレットってすげぇよなwwwwwwwwww | HOME | 初代エアプ「ヒトカゲ選んでもカスミはピカチュウ入れば余裕だろw」←あのさあ… ≫