1: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:23:36
あれマジでなんなん?
2: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:23:49
マリオ3かな
3: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:24:06
なんでスレタイにキンタマ並べてんの?
4: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:24:07
ヨッシーアイランドやな
5: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:24:21
マリオストーリー定期
58: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:31:04.24 ID:/UUC6/ls0.net
>>5
ペーパーマリオRPGも敵アジトへの導入とはいえ一応そうやな
6: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:24:27
序盤雪山とかハードやろ
7: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:24:28
寒さだけでHP減るやろ?
8: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:24:28
ウィッチャー
9: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:24:43
普通の足場じゃ物足らんから滑って難しくしたろの精神
10: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:24:50
この世の果てみたいなイメージあるやん
それやろ
11: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:24:54
操作性悪いから中級者向け
12: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:25:10
絶対ある滑る氷の床ギミック
13: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:25:13
ツルツル滑って操縦しにくいのは初心者には厳しいから
14: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:25:20
ドラクエ8のオークニスほんますこ
15: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:25:46
こおりのぬけみち定期
30: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:27:58
>>15
あれほんま嫌いやわ
16: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:25:54
モンハン2ndGはいきなり雪山だったな
17: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:25:55
最初は草原でキレイさを表現して
ラストに近くなると哀愁を込めるから
18: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:26:01
19: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:26:06
雪限定のギミックっていいよな
ヨッシーアイランドのスキーなど
22: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:27:11
>>19
キチガイ乙
雪とか水中ステージが好きなのはお前だけ
20: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:26:11
最序盤で軽減不可のダメージをかましてくるbotw
21: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:26:44
雪の降る街ってハデスみたいな強キャラいて心理的にサザブリだよね
23: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:27:11
ドンキーコング定期
45: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:29:43
>>23
中盤やんけ!
スポンサード リンク
24: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:27:26
昔のアクションだとステージ進むほど高度上がってたな
で頂上付近は富士山みたいに雪かぶってる感じ
25: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:27:27
そら寒いとこのがモンスターがデカいからよ
26: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:27:34
BGMの良曲率の高さなんやねん
27: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:27:37
名曲率が高いのは偶然か?
28: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:27:38
総じてbgmが寂しげ
29: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:27:39
ロンダルキア
31: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:28:02
魔界村
32: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:28:04
テイルズオブファンタジアの決戦前夜とか凄い好き
雪がいいアクセントになってるんだけどなかなか共感してくれない
44: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:29:36
>>32
OPアニメでシーンの雰囲気補完されてるのも良い
52: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:30:17.84 ID:QtI8j5oH0.net
>>32
めっちゃわかる
イベントも好き
33: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:28:13
グラディウス外伝は?
34: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:28:15
序盤で氷ポケモン出てきてもええ?ってなるやろ?
63: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:31:34.11 ID:UyX7tV7C0.net
>>34
こおりタイプ好きなのに出てくるのがいつも終盤やから連れ歩く時間が短いのがなんか悲しいわ
35: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:28:21
氷の洞窟からの水の神殿
36: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:28:30
序盤か終盤の極端なイメージ
37: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:28:33
例外
レッドデッドリデンプション2
38: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:28:36
カービィ3
39: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:28:51
雪ステージなのに異常にBGMが勇ましいアクトレイザーの雪のところ
40: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:29:02
超魔界村とか結構序盤じゃなかった?
41: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:29:09
MHWアイスボーンは序盤やったな
42: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:29:31
MOTHER3の不意打ちスノーマンだいすこ
43: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:29:34
爆ボンの氷ステージの下からの視点になるやつキッズワイには難しすぎた
51: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:30:09
>>43
爆ボンは全体的にむずいわ…
46: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:29:49
忍び寄る気配
47: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:29:55
絵画世界ほんますき
48: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:30:01
キューブラッシュとかいう運ゲー
56: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:30:40.26 ID:1E1rXSls0.net
>>48
あれは雪なんかな?
クリスタルとかみたいなイメージ
49: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:30:01
ダークソウル2
50: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:30:06
FF6は最序盤で出てきたぞ
53: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:30:36.25 ID:Mf40TRcJ0.net
RDR2
序盤雪山にしといてやったぞ
54: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:30:36.46 ID:up8HHWRh0.net
ポケモンは終盤にやりがちよな
55: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:30:38.73 ID:REtspW300.net
マリオストーリーの雪国の終盤感の出し方うますぎる
57: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:30:58.89 ID:rjWP+HW40.net
FF6は序盤が雪の降る街
59: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:31:07.21 ID:+4Qchcas0.net
けっきょく南極大冒険
60: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:31:11.08 ID:zGDF8rCl0.net
序盤から雪まみれのrdr2バカにしてんのか
61: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:31:19.21 ID:BuPhyTD9x.net
砂漠→火山→雪山とかいうガ●ジマップ
62: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:31:29.37 ID:E1fR36D1x.net
イース2は氷壁抜けたらまさかのマグマ地帯だった
64: 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 23:31:37.59 ID:UPFeRjZ40.net
終盤のステージは大抵火山か雪山になりがち
火山がスタートはあんまりないかも
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590330216
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ガガセト山もカムイもおまつり村もよく放置してた
マリオストーリーもそうだし、ポケモン金銀、XYもそう
序盤にしては見栄えも良くないし
疑似主観視点になる上方向か
横文字の読む方向の右方向になりやすい
その中でも上方向に進むゲームは
上=北だから、世界地図の北が終盤になりやすい
火山が中盤、の方が鉄板な気もする
世界をぐるりと回った後にシメで雪国に行くと終盤という盛り上がりができる
最後が南国だったら締まらないだろ
ラストダンジョンが山岳のパターンが多いのは同じく神曲で地獄を抜けた先に煉獄山があるせいや
≪ ゼルダの伝説最高傑作はリンクの冒険 | HOME | ミニ四駆詐欺パーツビッグ3「ゴールドターミナル」「スポンジタイヤ」 ≫