1: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:16:24
2: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:16:57
読者に優しい小説家の鑑
4: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:17:45
タイトル長くて読みたくない
6: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:17:50
なろうって説明口調の様式じゃないとダメなの?
139: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:41:31
>>6
タイトルで内容が分からないとそもそも開かれない
7: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:17:58
ほんとチート好きやな、ワイもプロアクションリプレイすき家で
8: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:18:04
10: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:18:25
なんでこんなにタイトル長いの
12: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:18:47
タイトルだけで内容が理解できるって目から鱗の発明だな
27: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:21:58
あらすじがタイトルやんけ
29: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:22:14
翻訳だけちょっと面白そう
43: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:25:02
タイトル読むのに労力いるやろ
説明読むのと何が違うんや
47: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:25:37
タイトルだけでお腹いっぱいや
81: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:33:07
中身見なくてええから親切や
86: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:34:15
途中で方針転換したくなったときどうするんや
スポンサード リンク
109: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:38:26
これもうなろう読破したって言ってええやろ
145: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:41:53
ハイファンタジーやからこのざまなんやろ
日常系ならもっとまともなタイトルなんやろ
154: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:42:56
ハイファンタジー以外は控えめ
171: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:45:22
>>154
設定が現代世界ってだけでやってることは変わらないやんけ
283: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:55:55
>>154
3位のやつのタイトルなんか好き
183: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:46:25
>>154
ローとハイって何で分けとるんや
196: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:48:04
>>183
ハイは異世界
ローは現実世界が異世界化
197: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:48:17
>>183
ローは現実世界にファンタジーが混じる話で
ハイは異世界での出来事の話
188: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:47:20
海外ではこういうのが主流だぞ
191: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:47:41
何をやってもダメだった俺が
未来からやってきたロボットのチートアイテムで無双するようです
207: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:49:16
読むストロングゼロ
229: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:51:53
スカッと異世界
282: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 01:55:51
タイトル胸焼けするわ
364: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 02:02:12
実際あらすじ畳まれてるからタイトルで説明する意味はある
368: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 02:02:24
アニメ化したらいくらくらい入ってくるんやろ
442: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 02:06:30
これ上位やとほぼ書籍化確約レベルなん?
470: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 02:08:38
むしろ二文字くらいのタイトルのなろう小説ないんか?
496: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 02:10:14
逆転させるために追放とかして一回落としてるのうける
554: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 02:13:53
もしもドラッガーになったらみたいなタイトルから増え始めたイメージやな
586: 風吹けば名無し :2020/05/26(火) 02:16:29
セルフネタバレスレタイやめろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590423384
関連記事を見る:
漫画・アニメ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
決まるらしいから、その3行をタイトルに
持ってくるのは合理的かもな
煽り文も入れられるようになってたな
なろうもこれ変えていかないとタイトルのなげえやつだけがランキングにあがる状況のままだろ
普通のタイトル付けた所で絶対埋もれるわけで
よく書いてて恥ずかしくないなw
全部同じじゃないですか状態だろ
なろう読者はこんなんを何作も読み分けてるのかよってのがスゴイ
そうしないと売れないんだろうな
≪ スイッチのコントローラー壊れたんだが | HOME | RPGの「ぬすむ」の魅力 ≫