1: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:37:58
結構頑張ってるよな
3: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:39:56
まずお前はひかりのたまをなんとかしろ
5: 風吹けば名無し :2020/05/21(木) 06:40:26.79 ID:Olq9gCLtd.net
それマジ?
8: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:41:40
>>5
オリハルコン製だから絶対壊れないのに3年かけて壊したんやぞ
並大抵の努力じゃ無理やで
9: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:41:51
キングヒドラバラモスブロスバラモスゾンビを別々に戦わせる無能
19: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:47:01
>>9
一斉にかかってれば勝ててたよな
30: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:52:22
>>9
あいつら絶対連携なんてせんやろ
37: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:54:48
>>9
連携できる知性なさそうな奴ばっかやん
同士打ち始めたらどないすんねん
84: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:07:44
>>9
仲がわるいからダメ定期
88: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:08:17
>>9
ファミコン「表示能力の限界ですので」
10: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:42:10
ゾーマ城に保管しとけばええのになんでその辺に破片ばら撒いたんや
125: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:22:55
>>10
保管してたら勇者やってくるやろ
12: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:43:13
ようやっとる
13: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:43:23
あの椅子の裏にでも隠しとけば良かったのでは?
14: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:44:29
本来光の玉がなければ勇者一行ごときに負けるゾーマちゃうし
16: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:45:29
デスタムータもクッソ強いやろ
マサールとかいう謎モブが強すぎただけで
18: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:46:31
なくても死ぬじゃん
21: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:47:41
闇の衣とかいう奴はゾーマ以外使ってないんか
23: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:48:31
>>21
作った職人寿命やったんかな
179: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:36:49
>>21
ロト紋かなんかでゾーマの闇の衣の裏話みたいなのがあった気がする
24: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:49:04
>>21
ドラクエモンスターズのソシャゲやとゾーマ以外にも20体くらいやみのころも持ちおるぞ
22: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:47:50
ウルノーガ「世界征服のために15年間国王の振りして内政やってました」←えらい
25: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:49:28
光の玉はバラモス送り込んでなんとかしようとしてただろ、実際サイモン倒して安泰だったはずだし
26: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:50:34
光の玉あったのにタイマンで負けたりゅうおうが惨めになるからやめなよ
28: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:51:25
>>26
それもガキ一人に
スポンサード リンク
34: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:53:33
サイモンとオルテガは倒したしね
かなり有能でしょ
35: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:53:54
なんならゾーマも一緒に加わって4体で戦ってたら絶対勝てたぞ
39: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:55:01
>>35
これは悪の鏡
42: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:55:55
オルゴデミーラとかいう肝心なところを残してしまううっかりさん
46: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:57:31
バラモス倒された辺りでもっと焦って本格的に潰しに行けば良かったわな
49: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:58:10
剣より賢者の石壊しとくべきやろ
51: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:59:11
実際初見くそきつかったわ
ゾンビの攻撃力えぐすぎだろ
52: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:59:23
ダークドレアムはちょっと怒ったら国滅ぼしてたやろ
58: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:00:53
>>52
ダークドレアム「気安く悪魔呼ぶな!お前ら●すぞ!」←わかる
神々「あんなの呼んだ罰として永遠に●されるようにするぞ」←わからない
53: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 06:59:41
ゾーマ「ワイの城の中に賢者の石隠しとこ!w勇者喜ぶやろなぁ」
66: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:03:59
お前らが3までのラスボスを無能扱いするから4の主人公の村は直々に攻められて滅ぼされたんやぞ
73: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:05:03
>>66
エンドールのカジノに山ほどあるラーの鏡を持ってりゃあんなモシャスなんか見破れたんやで
74: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:05:08
>>66
モシャス見破れん無能
67: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:04:11
ダーマ放置してる辺りは無能やな
71: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:04:34
いくらなんでも3年は長すぎやろ
事務手続にでも手間取ってたんか
72: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:04:47
ゾーマ「俺のボス戦曲がむっちゃかっこええから全部セーフ」
78: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:06:23
デスタムーア氏、ぬかり無し
86: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:08:12
>>78
現実世界の主要3都市を亡ぼし、なお夢の世界で生き続けてることに感づいて夢の世界を具現化し封印
ついでに大賢者兄弟も幽閉する有能
97: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:12:22
>>86
グランマーズが異世界の住人になったから
あの世界の存在には完封勝ちしてたんだよなデスタムーア
80: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:06:41
DQの世界って魔王多すぎだわ
基本的に話しつながってないのもなんかもやもやする
81: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:07:10
命のゆびわとひかりのよろいの歩き回復がないとキングヒドラからの4連戦は結構キツイ
85: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:08:06
バラモスブロスとバラモスは兄弟?
101: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:13:04
>>85
そうやろな
89: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:08:42
バラモスゾンビってバラモスの肉削いでもああはならんやろ
90: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:09:02
結局勇者にやるれるとかどいつもこいつも魔王は無能
91: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:09:41
ミルドラースとか言う地味さが個性になってるやつ
93: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:10:50
>>91
ゲマの方がよっぽど魔王してたわ
96: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:12:18
オルゴデミーラとか言うはぼ世界制覇何遂げていた有能
神にも勝ってたしな
99: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:12:48
ラプソーン...?
100: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:12:59
壊さなくても自分の部屋へ厳重に封印しとけば良かったのでは?
103: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:13:56
ミルドラース「現実見ろよ」←こいつ
110: 風吹けば名無し :2020/05/21(木) 07:16:28.23 ID:lGSWTccVa.net
でもゾーマ様にはカリスマがあるから
114: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:17:40
どういうイメージ?
ワイはなんか台座みたいなとこに王者の剣置いてゾーマが手かざして「ムンッ」かなんか言いながらオーラみたいの3年間注ぎ込み続けるイメージ
120: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:20:00
>>114
わかる
124: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:22:55
ラッパ吹こうとした兵士●す力は何やねん
131: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:26:15
逆にゾーマ自身が装備するって発想はないのか?
141: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:27:54
ドラクエの敵は基本よく頑張ってる
162: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:33:02
11やったら王者の剣をそこまでして壊す価値あるのわかるよな
176: 風吹けば名無し :2020/05/21(Thu) 07:36:22
お城の大事な宝も荒らすしな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590010678
関連記事を見る:
ドラクエ3 ゾーマ ラスボス
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
あの努力は何だったんだとゾーマも思ってることだろう
スプライトじゃないので余裕です。
剣作るくらいならオリハルコンだけ売って耐性防具を整えたほうがマシ
どうせベホマでゾーマ倒すんだろうし
「頑張って手に入れたのにあんまり役に立たなくね・・・?」
って徒労感だけが残るんだよな
DQ4の天空装備とかは必須だったからいいけど
DQ5とか天空装備も勇者も要らないんだもん
パパスや自分の人生って何だったんだろうってちょっと空しくなった
何故アリアハンで勇者を放置した? なぜバラモスに任せてアレフガルドの世界で静かにしてたのか?
仮にジパングの刀鍛冶が故郷を逃れてアレフガルドに来ていなければ
「おうじゃのけん」は永遠に砕かれたままだった可能性すらあるのだから壊す価値はあった
ゾーマの立場から見れば…な
でも実際は…
テドンはともかくポルトガのカップル(誘惑の剣をくれる人)に呪いをかけて遊んでないでダーマと竜女王の城の壊滅しないという。
まあ光りの玉がアレフガルドにあったらゾーマなら投げっぱなしにしとかんから上の世界にあるということにしたんだろうな
ゾーマ:精霊ルビスを石化させたしラダトームの秘宝を壊したし
光の鎧や勇者の盾も隠したしもうエエやろ
オルテガの息子?雑魚はほっとけw
ゾーマ「大広間に三匹まとめておいたのにバラバラにかかっていった」
派遣先ぐらいは羽伸ばしたいやん
勇者の母に勝てる見込みがなかったから
≪ 【悲報】エドモンド本田が横綱に昇進出来なかった理由wwwwwww | HOME | ドラゴンクエストビルダーズとかいうドラクエスピンオフ屈指の名作 ≫