1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:03:24
私です
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:03:49
私もです
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:04:00
FPS買ってもキャンペーンしかやらない
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:04:04
チャットしなきゃよくね?
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:04:45
チャットなしで出来るの?
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:06:35
>>5
できるゲームもあるしというか大抵のやつは見てないぞ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:04:45
コミュ障にも色々あるけど他者からの反感や否定を勝手に想像して震え上がってる救いようのないタイプ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:04:46
スマブラはできるけどスプラは無理
ネトゲとか不可能
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:05:05
人と戦って勝ち負けって緊張しちゃうよね☆
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:05:19
PvEのゲームで野良と協力する要素があるといちいちしょうもない挨拶しないといけなかったりするのがストレスでやらなくなる
クラン所属するのが前提とかだと地獄
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:05:23
1人VS1人のならまったく平気
パーティ戦や共闘タイプだとすごいストレス
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:05:35
対戦は何回かやれば慣れるけどマルチの協力プレイだけはヤバイ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:06:12
めっちゃ他人に気を使うやつwwwwwwwwwwwwwwwwww
わたしです
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:06:23
外人が英語でなんか言ってきたらどうしようとか思う
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:07:19
>>14
俺は昔外人からメールみたいなのきたけど「アイアムアイジャパニーズ」ってカタカナで返してたぞ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:06:29
俺初参戦 K0/D12
外国人「NOOB!!!」
俺涙目
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:06:52
外人女になんか怒られたっぽくて興奮した
スポンサーリンク
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:06:53
俺だけpvp好きで友達は全然やらんからそれが理由で疎遠になったな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:07:13
対戦型ゲームは増えた友達より無くした友達のほうが多いからやらない
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:07:43
/full mute all
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:07:43
やっぱこえー
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:08:23
クッソつまらんやりとりで盛り上がってるの見ると萎えるやつ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:08:57
対戦なんて嫌われてもいいんだから余裕よ
協力プレイのほうがハードル高い
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:09:33
なんのゲームかによるよな
お互いにレートくらいしか見てない個人戦のゲームもあるし、対戦要素皆無で密にやり取りしながら協力するゲームもある
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:09:45
ボイチャ必須は無理
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:10:08
対戦とか話す必要ないんだから余裕だろ
VC必須協力とかのほうがだるい
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:10:56
格ゲーマーでよかった
相手をボコして追い討ちメールがいい
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:10:58
実際ネットで煽り合いできる奴って凄えわ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:10:59
ミスったら全部ミュートしてるわ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:11:07
わかる
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:11:09
他人とオンラインで共闘のほうがヘマしたら晒される恐怖との戦い
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:12:31
>>33
晒されたら何が問題なのさ
お前はすでに何回も晒されてるぞ
でも何も気にしたことなかったろ?
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:11:32
逆のタイプのコミュ障もいるよね
共闘ゲームで、「すべての他人は俺の思い通りに動くべき」と考えてて、
ゲーム中でもネットでも他人を非難しまくるやつ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:23:47
>>34
わかる
距離感の詰め方がおかしいコミュ障とか、会話の流れを理解できないコミュ障とか、喋れるコミュ障って結構種類あるよね
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:13:23
複数人対戦ならそこまで抵抗無いけどマンツーマン対戦は何故か緊張する
動物タワーバトルとか
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:14:45
鉄拳とかマッチングすると心臓バクバクする スプラは余裕
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:16:23
スマブラとかスプラとかCoDとかはソロである程度練習してからなら普通にできる
APEXとかPUBGのSQUADとかはあまり気乗りしないわ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:17:30
いいんだ俺はストーリー楽しみたい派だから
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:21:08
ガンダムで鍛えろ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:32:10
わかる
チャットとかできんわ
ダークソウルくらいのオンラインが最高
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:36:04
エクバとか低コスイノシシしてファンメールいつ来るかなーって遊びしてたわ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/30(土) 13:37:24
スプラトゥーンでは毎回オンライン部屋入り直すわ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1590811404
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
何の違和感も無くオンライン対戦に移行できたわ
相手も気にしてないから大丈夫
≪ メダルゲーム(一日潰せません、投資1万、DQNとジジババの溜まり場です)←こいつが流行らない理由w | HOME | ストーンエッジ じしん←この辺の技 ≫