1: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:07:14
1:ローラ姫を護るドラゴン
2:
3:しんりゅう
4:マスタードラゴン
5:マスタードラゴン
6:ドランゴ
7:
8;竜神王
9:グレイナル
10:
11:ブラックドラゴン
2: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:08:04
竜王定期
3: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:08:57
10はバージョン3がまるごとドラゴンの話や
5: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:09:26
7オルゴデミーラ
6: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:10:03
10はver3の敵味方勢力が竜族だね
17: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:13:21
>>6
ver2は飛竜もおるな
7: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:11:03
11はラストがまんまタイトル通りやん
9: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:11:20
ファイナルファンタジーも何がファイナルなのかよくわからないのでセーフ
14: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:12:35
>>9
1には意味があるんやけどな
19: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:14:08
>>9
最初はファイティングファンタジーってタイトルにしようとしてたけど同名のゲームブックシリーズが合ったからファイナルに変えたって聞いた
57: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:28:52
>>19
ゲームブックだっけ
昔のアーケードゲームだった気が
38: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:21:03
FFは倒産スレスレで最後に作ってみたって感じやなかったか
44: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:23:18
>>38
らしいな
10: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:11:24
2はドラゴンフライの群れや
11: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:12:07
7にはマルデドラゴーンみたいな船があるやろ
12: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:12:20
7はマールデドラゴーンやろ
13: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:12:29
1はむしろドラゴンだらけやったな
16: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:13:15
10は今現在最新のアクセボスがドラゴンだから…
スポンサード リンク
18: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:13:44
ドラゴンっていうと大体は最強格だけどドラクエはそうでもないよな
20: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:14:25
2は竜王の孫がいる
21: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:14:48
ドラゴンキラーあるからへーきへーき
22: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:15:14
ドランゴて
23: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:15:53
2はりゅうおうの孫定期
24: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:16:17
そもそもキースとかダースってなんや
37: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:20:44
>>24
ダースはダークのはずだったらしい
容量制限でクが使えなかったとか
43: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:22:57
>>37
コレ嘘って聞いたが
45: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:24:15.87 ID:r+WBthfad.net
>>43
でもクが使えてないのはガチやろ
25: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:16:31
6はドラゴン乗ってムドーのとこいくじゃん
27: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:16:37
6はドランゴよりも最初に乗った竜やろ
28: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:17:55
7はガ●ジ扱いされてた闇のドラゴンくんもおるで
29: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:18:50
バーバラがマスタードラゴン←意味不明
31: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:19:08.98 ID:TylJCyzP0.net
ダースドラゴン
33: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:19:29.96 ID:JuteOJ7Y0.net
2・3は『ドラゴンに関するクエスト』じゃなく『ドラゴンクエストの続編』的な意味だからセーフ
35: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:20:03.63 ID:lLPZlLqI0.net
3はひかりのたまくれた竜の女王がいるな
36: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:20:23.45 ID:DP3Q3lwA0.net
ドラクエXは
サンダーフロッグ(ドラゴン系)やぞ
39: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:21:04
2は大灯台のドラゴンフライとロンダルキアの洞窟のドラゴンや
40: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:21:18
3は竜の女王
しんりゅうはリメイク後付けだからノーカンやろ
42: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:22:09
りゅうおうの孫とかいう黒歴史
48: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:24:54.09 ID:LrOllZe60.net
>>42
前作ラスボスの子孫が味方側ってわりと最先端行ってると思う
50: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:26:00
>>48
そもそも2作目が出るゲームがそんなに無かった
49: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:25:30
11も最後に白い竜でてきたやろ
52: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:26:43
りゅうおう「」
55: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:27:50
しんりゅう???
59: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:29:42
ダイの大冒険の竜の騎士の設定に全部負けるやろ
62: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:31:13
>>59
魔族と人間の要素が入ってるのに「竜」の騎士という名前って割と変じゃね
71: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:33:43
>>62
どっちかと言うと神の騎士やな
63: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:31:30
2は竜の女王おるやん
66: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:31:42
>>63
3やぞ
68: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:33:31
そういやどれもラスボスがドラゴンじゃないんだよな
72: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:33:49
>>68
竜王は
70: 風吹けば名無し :2020/05/30(土) 11:33:36
2はりゅうちゃんおるからセーフ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590804434
関連記事を見る:
ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
2:りゅうおうの子孫
3:りゅうおうの卵
4:マスタードラゴン
5:マスタードラゴン
6:マスタードラゴン誕生秘話
7:オルゴデミーラのモチーフがエデンの園の蛇
8:竜神族
9:ドラゴン3体
10
11:聖竜
だいたいは物語の中枢にドラゴンがある
ニワカは認知してないけど
神竜ってボスおったよなめっちゃ強いやつ
竜王の子孫と戦えるようにして欲しかった。
questに依頼なんて意味ないから
そういう萎える要素はDQ7だけにしていただきたい
≪ ダイの大冒険の主人公の覚えた魔法wwwww | HOME | お前らFFのミニゲーム肯定派? 否定派? ≫