1:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:23:55 CNc
8000円
2:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:24:05 9Tl
あーあ
3:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:24:12 e4B
ほぼ無課金やん
4:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:24:19 uKN
7:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:25:09 CNc
ちなプリコネ
14:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:29:00 T9H
>>7
プリコロちゃんが欲しいワイ微課金するも
クソ眼鏡が虹色の紙を出してくれない模様
15:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:29:39 CNc
>>14
代わりに石くれるからセーフ
8:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:25:10 aPW
1年で8000円って逆になんで課金したんや
9:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:25:43 CNc
>>8
3000円でキャラ引き換えチケット。後の5000円はスタミナ課金
11:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:27:29 hxq
全然大したことなくて草
スポンサード リンク
13:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:28:59 CNc
>>11
いうて8000あれば家庭用ゲー丸ごと買えるで
16:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:29:46 hxq
>>13
1ヶ月ならやばいが一年やろ?
ソシャゲ俳人でもないわいでもそれくらいは課金してそうや
17:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:30:31 CNc
>>16
はえーそんなもんなんか。みんな金持ちやなぁ
18:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:32:37 B4S
>>17
イッチ金持ちと思ったけど、ワイも8000円課金使ってたわ
ちなFGO
19:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:33:49 1l9
その感覚が普通だよな
20:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:34:37 hxq
8000円くらいはなんかしら課金するやろ
安心せえ
21:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:34:59 3bf
高校生の時毎月5万以上バイト代全部ソシャゲに注ぎ込んでたけど今考えると以上やわ
25:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:36:42 CNc
>>21
5万はヤバいな。ちなそのゲームまだやってるん?
28:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:38:36 3bf
>>25
何個かやってたけどもうほとんど開いてないわ
29:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:41:44 CNc
>>28
それがええな。ズルズルやるなら辞めた方がええで
23:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:35:44 mXt
ワイは確定ガチャしか引かんから年3000円やな
24:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:36:09 hxq
出会い系で一時期月2万くらい使ったなぁ
まじ無駄
27:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:38:07 6OR
今年だけで12万のワイはまだ一般人でええか?
30:名無しさん@おーぷん:20/06/01(月)19:42:29 rC8
ワイは一か月に2万やわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591007035
関連記事を見る:
ソシャゲ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ タケシってよくイワークLv14くらいでジムリーダー面してたな | HOME | 【悲報】ビッグタイトルのソシャゲ、次々とサービス終了… ≫